利用規約 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\フォロー&リポストキャンペーン🎁/
HG 1/100 VF-31C ジークフリード デラックスセット‼️
1⃣ @DMM_tsuhan をフォロー
2⃣このポストをリポスト
応募期間:2025年12月4日(木)23:59まで!
下記の利用規約をご確認の上ご参加ください✨
https://t.co/JNj3jH6yCl
#DMM通販 #プラモデル #マクロスΔ https://t.co/s5akNWBQmT November 11, 2025
12RP
🎁今日のフリー素材♡
/
🪑教室の夕暮れ
\
商用利用・加工🆗
TRPGや動画背景など自由にお使いください🤍
💎利用規約こちら
https://t.co/0Wa1RGRqn7
#くらげ素材 #TRPG素材 #ゲーム背景 #カスタムキャスト #フリー素材 #aiart https://t.co/Ob6H3klatB November 11, 2025
5RP
フリーランスが100万円賠償することになった話。
これは自分が制作会社時代に実際にあった話で、あるクライアントのサイトを制作して、しばらく経った頃に「うちのサイトで素材が無断使用されてるって連絡きたんだけど」とクライアントから連絡が入った。
詳細を聞くとストックフォトの会社からうちの素材が無断使用されていますという連絡が来ていると。
会社では契約しているストックフォトしか使わないことになっているので、担当者に確認するとその案件はフリーランスのデザイナーに外注していた。
依頼したフリーランスに聞くとそのストックフォトから無断で使っていたことが判明。
ストックフォトの会社からは掲載されていた期間の使用料と無断使用のペナルティで100万近い請求をされることに(この辺りはどの会社も利用規約に書いてある)
これは制作会社側で払ったけど、そのフリーランスの方にも損害賠償として請求した。
金銭的にも痛手だけど、社会的にはそのクライアントに著作権侵害の汚名を被らせることになってる。
そこは素材を差し替えてくれれば良いということで温情をもらったけど賠償請求されても文句は言えない。
ストックフォトの会社は自社の素材が無断使用されていないかWebを巡回しているので、ちょっとくらいバレないとかタカを括るのは絶対にやめた方がいい。
ちなみにフリーランスの方になんでそんなことをしたのか聞いたら、ストックフォトとフリー素材の区別がついてなくて、使っていいと思っていたと。。
こういうことって制作会社を通っていると超超あたり前のことだけど、ちゃんと教えているデザインスクールは少ないんじゃないかと思う。
契約違反は知らなかったではすまないし、これは下請法でも守られる領域ではない。このあたりは死活問題につながるのでちゃんと学んでおいて欲しい。 November 11, 2025
2RP
//
ビジュアル公開記念キャンペーン
\\
恋人・啓吾が読む「田山花袋『山間の旅舎』」の
ビジュアル公開を記念して
月森啓吾役 #細谷佳正 さんのサイン色紙を
抽選でプレゼント🎁
✅参加方法
① @nemura_nite をフォロー
② この投稿をリポスト
③ #啓吾と眠らNight をつけてメッセージを投稿
▼利用規約・応募規約
https://t.co/n2JLyjiipW
#安眠朗読
#眠らNight November 11, 2025
2RP
【お知らせ】
一部のお客さまに利用規約で禁止された不正行為を確認したため、アカウント停止措置を実施いたしました。
▼措置実施(11月)
7日利用停止:20名
永久利用停止:5名
不正利用が確認できたアカウントは随時対応を行っております。利用規約に則ってご利用いただけますと幸いです。 November 11, 2025
2RP
>フリー素材と勘違いしたというのは、具体的にどんな事情なんですかね…??
メディア業界未経験者のやらかす著作権違反のほとんどは「ネットで拾ってきた」画像です。ネットに公開されている=好きに使っていい=フリー素材、と勘違いしたのではないかと。
プロはよほど成り立てのド素人でない限り、無償のフリー素材は「利用規約」に目を通します。 November 11, 2025
1RP
@Smallstep_Play https://t.co/zslXVn2E7f
スクエニ利用規約より3-vi,viiを要約
スクエニのゲーム及びサービスでの不正行為は禁止
不正行為とはオンラインオフライン問わず許可のないソフトウェアの作成、開発、修正(以下略)をおこなってはいけません
以上からスクエニのゲーム(ドラクエ)は明確にmodを禁止しています November 11, 2025
1RP
“MODは文化である“
”利用規約は基本守れよ、特に他の人の目につく場では絶対に“
↑
この2つ普通に共存できる意見だよな
なのに文章読めない奴が過剰反応して、利用規約守れよと言ってるだけの人に“MOD否定派”って属性付けして攻撃してるのおもろい November 11, 2025
利用規約の陰謀論3
・従って当方は予め、そのような悪質な契約詐欺を事前に拒否させていただくものとする
・そのような個人の権利を脅かす重大な契約をさせる場合には必ずその箇所を赤文字で表記し、「この規約には重大な項目があるので必ず読んでください」と書いてあるもののみ許可するものとする November 11, 2025
@Smallstep_Play 利用規約呼んでも分からんのはもう幼稚園児か幼稚園児レベルの脳みそって事でいいと思いますよ。正直、私のあのリプ欄で自称物書きがいくら丁寧に引用して説明しても理解しようとしなかったんで、ウンザリしてきましたね、、、
擁護派の物書きが文章読めんなら一般人は尚更と…… November 11, 2025
利用規約の陰謀論4
・また当方は全ての読破困難で洗練省略されていない独善的かつ悪質な利用規約を一切認めないものとする
・またこれらを読んだうえで内心上無視した全ての悪質な人間を永久にその前科とする
・全ての確信犯に相応の天罰が下りますように November 11, 2025
@GALOKx4 @forskeborder @Smallstep_Play スクエアエニックスの一般利用規約では、ソフトウェアの改変、逆コンパイル、ハッキング、または不正ツールの使用は禁止されています。特にMODのようなプログラム書き換えは許可されていません。ただし、ゲームごとの運用で黙認される場合もあります。公式サイトで最新の規約を確認してください。 November 11, 2025
“MODは文化である“
”利用規約は基本守れよ、特に他の人の目につく場では絶対に“
↑
この2つ普通に共存できる意見だよな
なのに文章読めない奴が過剰反応して、利用規約守れよと言ってるだけの人に“MOD否定派”と属性付けして攻撃してるのおもろい
(というか元々これMODの是非の話じゃなかった気が…) https://t.co/L5Rss8C1kV November 11, 2025
あなたの「BRULEEの好きなところ」も
是非リプライで教えてください🤍
キャンペーン利用規約を確認の上ご応募ください▽ https://t.co/sa0goiY8wh November 11, 2025
朗読劇「胡桃炸裂症候群 承 オリジナル・サウンドトラックCD」リリース開始!
お迎えは▼
https://t.co/1gL5rrT6LO
🎼様々なシナリオで使用できるオリジナル楽曲集!
シナリオ・朗読劇の内容をご存じない方でも、ご自由に様々なシナリオや卓で使用して頂けるサウンドトラックです。
楽曲内にタイアップシナリオのネタバレは含まれません。
シナリオのクライマックスに使用できるメインタイトル、捜査中・日常・シリアス・緊迫感・チェイス…など様々なシーンが演出可能な朗読劇未使用楽曲10曲を含む23曲入り。
かゆいところに手が届くシリーズでおなじみの369(西向く侍)様により全曲書き下ろし!
セッション配信などにもお使いいただけます。
詳しくは利用規約をご参照ください。
🔫CD版限定ノベルティ付
・チャピヲさん描き下ろしの壁紙DL
・朗読劇での使用楽曲リスト
・シナリオネタバレありの真タイトル一覧
・全曲ループ仕様mp3
※ダウンロードファイルよりご覧いただけます。
ネタバレ防止も対策済みです。
試聴は▼
https://t.co/PuPPMJYuUp November 11, 2025
#ささクーRE
アバター配布のお知らせです❣️
本日は、
🌸🌸🌸🌸🌸🌸
強くなったささくう
🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🌟画像を保存し、
アバター設定のところへアップロードすると
使用することができます😉👍
ぜひ、遊んでみてください🎶🤗😈✨
🙌⚠️DLの前に必ずスレッドの利用規約をお読みください⚠️🙌 https://t.co/vEQvpbGihB November 11, 2025
意外と忘れがちなんだけど、創作系の支援サイトは個人運営のサイト多いから、個人管理っていうところのリスクは気をつけなければいけないところ。特に個人サイトは、管理者に何か不幸があった場合、ドメインの更新がされずに終わってしまうこともあるので、なにか大切な投稿などがある場合はたまに運営者様の情報や噂とかを見てみて、更新が止まっちゃっている場合は、念の為大切な記事や素材、利用規約などはバックアップとかしておくといいのかなぁと思います。特に、大手じゃない素材サイトさんとか活用しているときは、知らないうちに消えているとかのことも多いので、小型サイトさんとかよく活用されている方は注意。
あとは、サービス維持はお金もかかるので、推せる時には推すというのはとても大切だと思います。推すっていうのは、お金だけじゃなくて、感想や共有だけでも大きな貢献になるはず!これは素材サイトとかだけでなく、ゲームを遊ぶサイトとかも同じだと思います。 November 11, 2025
【CREST LAB|制作依頼 受付中】
動画編集 / 配信素材/ 告知画像 / ナレーションなど
ストリーマー・チーム・企業様向けのクリエイティブ制作を行っています。
▼CREST LABの強み
・合計年間240件制作の11名体制
・納期が安定する制作管理
・利用規約・契約書・キャンセル基準の整備済み
・チーム主催大会「臥竜杯」制作の実績あり
▼依頼の流れ
ヒアリング → 無料見積り → 着手 → 納品
▼依頼フォーム
https://t.co/AkdF6Os7N8
▼まずはお気軽にご相談ください
DM または メール:[email protected]
📌見積り無料
📌48時間以内に返信
📌チーム/企業のまとめ依頼も対応
#CRESTLAB
#デザイン制作
#動画編集
#ナレーション
#ボイスコ November 11, 2025
@ryu_pf その調整が私できないので、やっぱりスゴイな〜と思います‼️
ポケまぜの壁紙、もし公式からの配布であれば利用規約に反しないならぜひお譲りいただきたいですし、龍さんの撮影されたお写真であれば私個人のみの使用(他の方に配布、私からSNSに公開しない)でいただきたいほどです✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



