ガッツポーズ トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ボートレース福岡(28日)
【SG第28回チャレンジカップ/G2第12回レディースCC】(4日目)
「今日はいいレースだったあ~」とご機嫌モードの茅原悠紀選手。ピットに戻りガッツポーズを決めてくれたんですが「他の人も撮っていたので別のポーズを作りますよ!」超サービスに大感謝です(担当・淡路) https://t.co/t4xos4qKre November 11, 2025
10RP
無限のフロンティアEXCEED限定版の特典冊子にエンディングで流れてた最高イラストたちがドデカく載っててガッツポーズしちゃったな https://t.co/Y5QFi8ywgB November 11, 2025
9RP
街頭演説で、高市総理の予算委員会での「台湾有事」発言を解説しました。「台湾は遠い国ではありません。倭国からわずか111キロ、大阪でいえば姫路ほどの距離です。そこで有事が起これば、倭国が危機と受け止めるのは当然です」と訴えると、「そうだ!」「高市さん頑張れ!」と力強い声援が次々に飛び、ガッツポーズを送ってくださる方まで現れました。
中国の圧力に屈せず立ち向かう高市政権への期待が街に広がっている——その熱を確かに感じ、胸が熱くなりました。国民の“体温”を直接感じられる街頭こそ、私の原点です。#大阪7区 #吹田市 #摂津市 #元衆議院議員 #とかしきなおみ #渡嘉敷奈緒美 #自民党 #自民党大阪 #自民党大阪府連 #街頭演説 #ビラ配り November 11, 2025
4RP
🍒「みんな○○好き?」
🌱「好き!」
🍒「俺も好き」
🌱「キャー!!!」
の後ろで一瞬ガッツポーズするヒロムさん←かわいい
#YUTA_PERSONA_TOUR November 11, 2025
1RP
2025後期倭国リーグ埼玉
#丹羽孝希
HISASHIぶりの #いいにわの日 参戦!
素敵なオリジナルタオルを掲げる、あかねさんのお隣で撮らせて頂いたガッツポーズ✊ありがとうございます!
引き締めた表情からチームメイトに駆け寄るにつれ笑顔になられてました!
あかねさんや皆様へ恩返しの気持ちも込めて https://t.co/fG7GdKLnWA November 11, 2025
@Love22089019416 興奮しすぎて親に苦情入るくらいうるさくしちゃってました笑
ガッツポーズ自分もしました!!笑
そのおかげで肩やりましたが笑
自分の肩お大事に〜笑笑
わざわざありがとうございます🥹 November 11, 2025
わたしが「えっ?ガッツポーズくらった!!?!!」って呟いてたら、隣で「そうだと思います!!!」って写真見せてくれた 優しいぼたんちゃん🥺❤️
タオルが丹羽選手の視界に入ってたならうれしいな
#いいにわの日 https://t.co/Onc4aKmFEJ November 11, 2025
私は既婚者BLはまったことあったかなあとちょっと考えたんだが、ホロ蓮もある意味既婚者BLだなって思った
元々ホロ蓮好きだったところにマンキンの男最推しと女最推しがくっついてガッツポーズしたからね、私
ホロ蓮も蓮ジャンも好き
そう言えばマンキンの続きはまだなのか November 11, 2025
💡「あんなに好感触だったのに...」3000万円をドブに捨てた夜の痛恨ミスと、そこから学んだ【損失回避】という最強の心理法則
📰自信満々の提案が白紙に戻った瞬間のあの静寂と焦燥
正直、勝った気でいました。3年前の冬、ある製造業の社長へのプレゼン。完璧な資料、完璧なROI(投資対効果)シミュレーション、そして何より社長の「これは面白いね」という笑顔。契約金は3000万円。この受注で今期の目標は達成だ、と帰りのタクシーでガッツポーズさえしていました。
でも、3日後の夜に届いた1通のメール。「今回は見送ります」。理由は「時期尚早」。目の前が真っ暗になるとはまさにこのこと。あんなにメリットを伝えたのに、なぜ?当時の私は、自分の提案スキルを呪い、相手の優柔不断さを恨みました。でも、今なら分かります。私が戦っていた相手は「競合他社」ではなく、社長の心の中に巣食う「現状維持バイアス」という化け物だったんです。
📰経営者が本当に恐れているのは失敗による損失と責任だ
人は「何かを得る喜び」よりも「何かを失う痛み」を2倍強く感じる。これ、行動経済学の「プロスペクト理論(損失回避性)」っていう有名な話なんですが、当時の私は完全に無視していました。「このシステムを入れれば売上が20%上がります!」と、バラ色の未来(利得)ばかり叫んでいたんです。
でも、経営者の本音は違います。「もし導入に失敗したら3000万円がパーになる」「現場が混乱して俺の責任になる」。この「損失への恐怖」が、私が提示した「売上アップの期待」を軽く上回っていたんです。人間だもの、変化は怖い。特に責任を背負う経営者ならなおさらです。だから、どれだけ素晴らしい提案も、「失敗しないための現状維持」という安全地帯には勝てないことが多い。ここに気づかない限り、どんなにAIで武装しても、どんなに流暢に話しても、最後の最後で「検討します」という壁に弾き返され続けます。
📰バラ色の未来よりも灰色の現在を放置するリスクを語れ
じゃあどうすればよかったのか。答えはシンプルです。「やらないことのリスク」を突きつけること。「導入すれば儲かりますよ」ではなく、「今のままだと、毎年〇〇万円をドブに捨てているのと同じですよ」と伝える。現状維持が決して「安全」ではなく、実は「緩やかな衰退(損失)」であると気づかせるんです。これを「フレーミング効果」と言います。
これに気づいてから、私の営業スタイルは変わりました。今は生成AIを使って、顧客の財務データから「機会損失」を算出し、それを具体的に提示しています。「変化しないこと」が最大のリスクだと可視化された瞬間、経営者の目は変わります。感情論ではなく、科学的に「動かない理由」を潰す。これが、私が数々の失注から学び、今のコンサルティングの基礎となっている「行動経済学×AI」のアプローチです。根性論で営業する時代は、もう終わりましたよ。
#失注 #損失回避 #現状維持バイアス November 11, 2025
若真ちゃんの色紙引いた瞬間心の中でガッツポーズをし、そして無事お渡し出来て私はなんと奇跡的に欲しかった柏木さんを交換して貰えた😆✨ https://t.co/BX7ZRYN0j4 November 11, 2025
残業終わりに今年1番のガッツポーズ!!!!!
両日SS席参戦決定!!!
(´つヮ⊂)ウオォwww
急遽明日休日出勤になったけど、そんなことどうでもいいくらい嬉しい🥹✨️
#きゅるるん大作戦 https://t.co/oEsquHBcZ8 November 11, 2025
おはようございます!ヒロトんです😊🌸
2025年11月27日(木)
いよいよ週の後半戦!
みんな、今週もここまでよく頑張ったね😭✨
溜まった仕事をやっつけつつ
でも絶対に無理だけはしないでね☺️☕️
そんなおらっち…
実は疲れ果てて11/22からリプ返がストップ中💦
心配かけてごめんね🙇♂️
みんなの言葉がおらっちのガソリン⛽️だから
近日中に必ずお返事再開するよ!待ってて〜😭
今の状況👇
✅ アニメ溜まってる(見たいのに…)
✅ 漫画も溜まってる(読みたいのに…)
✅ 疲れすぎて楽しむ気力がない(絶望😇)
そんなおらっちを見透かしたようにAmazon先生が
「これ読みな?」っておすすめしてきた本、ポチりました🤣
📖『マンガでわかる!自分を動かす技術』
https://t.co/Il1fhx6rQD
今の自分に刺さりすぎて痛いw
明日にでも読んで復活を目指します💪
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
🛍️ ここだけの話… (PR) 🛍️
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ブラックフライデー、始まってるね😎
「iPadは高いけどタブレット欲しい…」って人は
Fireタブレットがガチの神選択肢🔥
動画や読書専用機にすると、QOL爆上がりするよ!
おらっちの朝の相棒です👍
🖤 12/1(月)までの超特価‼️
🔥 Fire HD 8 → 50%OFF(¥7,990〜)
🔥 Fire HD 10 → 45%OFF(¥10,980〜)
🔗 https://t.co/9RF7TCQp12
📚 双葉社コミックSALEも最大80%OFF(〜11/30)
🔗 https://t.co/4VrhAHbORB
今のうちに積読増やしとこ?😉
──────────────
あとね、昨日の夜の話聞いて…📞
忙しいの乗り越えてやっと帰宅!
さあ寝るぞ!って時に電話が…
何回もクルー‼️
きっとクルー‼️
もちろんキタ‼️👻
(貞子かよ!🤣)
おかげで疲れが取れません😇
今日は平和でありますように…🙏✨
💌 ここまで読んでくれた超優しいあなたへ
おらっちのグダグダ長話に付き合ってくれてありがとう🙇♂️
今日が、思わず「よっしゃ!」ってガッツポーズしたくなる
キラキラした一日になりますように🌟
みんなの1日も、いいことありまくりで!👍
AI動画 #PR
#ヒロトん ←他の投稿も覗いてね!
#おはツイ
↓今日の動画:可愛く踊れたかな?🤣 November 11, 2025
実際そうで、個人が趣味で作ったものが20~30も売れれば十分ガッツポーズしていいはずなんすよ本当は。
それが隣りで400だ500だ言われるから「あれ?俺の成果しょぼくね…?」と錯覚させられてしまうだけで。そういう意味では罪深い行為よな数字合戦 https://t.co/mfByhTUYeN November 11, 2025
DMジュニアGP回想④
勝てば僅かに予選突破の可能性が残る最終戦🔥
勝利した息子がガッツポーズ💪
初めて見ました😳
常に相手の気持ちを考えた態度をとれと教えてきたので褒められませんが、本人なりに1戦にかける強い思いから自然に出たのだと思います。
最終年にその姿を見て私も胸が熱くなりました✨ https://t.co/FMZ2LDi8MT November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



