1
モヤモヤ
0post
2025.11.26 12:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これすっごいモヤモヤすんだけど、どう考えても男性助産師なりたいやつなんて不要通り越して女体触りたいだけの犯罪思考の男しかいないと思う
医療の場から出禁にしていいくらいありえないこと🥵
一連のツイート削除して欲しいくらい https://t.co/3Uq8aovTjo November 11, 2025
22RP
♨️【11/26(水)サブロー占い】♨️
今日は《風呂の日》🛁
湯気も悩みもふわっと立ちのぼるリセットデー。
サブローも正直、風呂で考えてる時間が一番“会議してる”まであるw
ぬるめのお湯にゆっくり浸かって、心と体をあっためよう✨
☀️朝の運試しはこちら👇
https://t.co/JzP9wMYUPd
🔻本日の12星座ランキング🔻
1位 しし座
湯船の王様デー♔ 自分をとことん甘やかすほど運気アップ!好きな入浴剤で“俺様スパ”を開店しよう🔥
ラッキーカラー:金色 ラッキーナンバー:1
2位 やぎ座
コツコツ頑張りがじんわり報われる日。湯船で今日の成果をゆっくり振り返ると、明日のやる気もわいてくる📈
ラッキーカラー:茶色 ラッキーナンバー:10
3位 さそり座
深い話ができる日。風呂上がりトークやオンライン通話で、本音をポロっとこぼすと一気に距離が縮まりそう🌙
ラッキーカラー:黒 ラッキーナンバー:9
4位 てんびん座
美意識とバランス感覚が冴える日。ヘアケア・スキンケアを少し丁寧にすると、明日の自分が鏡の前でニコニコに✨
ラッキーカラー:ピンク ラッキーナンバー:6
5位 かに座
おうち時間が最強の癒やしに。お風呂上がりにアイスや牛乳で一息つくと、心も体もふわっとととのう🫶
ラッキーカラー:白 ラッキーナンバー:4
6位 ふたご座
おしゃべり運好調。お風呂タイムに聴くラジオや配信から、明日のネタになる情報が転がり込んできそう📻
ラッキーカラー:黄色 ラッキーナンバー:3
7位 おうし座
マイペースを守ると吉。長風呂しながら動画をダラダラ見るくらいの“ゆるさ”が、逆にパワーチャージに👌
ラッキーカラー:緑 ラッキーナンバー:8
8位 うお座
妄想力MAXデー。湯気の中で未来をぼんやり思い描くと、不思議とやりたいことの輪郭が見えてくる🎧
ラッキーカラー:青 ラッキーナンバー:7
9位 みずがめ座
新しい入浴グッズやバスソルトを試すと運気オン。いつものルーティンにちょっとした変化を足してみて💡
ラッキーカラー:水色 ラッキーナンバー:11
10位 おひつじ座
勢いで動きすぎて、ややバテ気味かも。今日は“シャワーだけで終わらせない”を目標に、湯船でペースダウンを♨️
ラッキーカラー:オレンジ ラッキーナンバー:5
11位 おとめ座
細かいことが気になりやすい日。お風呂掃除で水回りをピカピカにすると、モヤモヤも一緒に流れていく✨
ラッキーカラー:紫 ラッキーナンバー:2
12位 いて座
予定を詰め込みすぎてクタクタに…。今日は“早めの風呂+早めの就寝”で、あえて何もしない夜にするのが正解😪
ラッキーカラー:グレー ラッキーナンバー:12
最後に一言——
湯船に浸かってる10分間くらいは、通知も世間もいったんミュートでいこう。
#サブローイベント #星座占い November 11, 2025
6RP
小説にメッセージは必要か問題に遅まきながら参戦
まあ、個人の自由ですので
あくまで私の考えを。
去年ぐらいまで小説にテーマやメッセージなんかいらん派でしたが、ここ1.2年で意識が変わってきました。
ひとつは、文体ってなんやろって考えたことです。文体の定義自体は作家それぞれにちがい厄介なものですが、私は文体ってもしかして作者のこめたテーマやメッセージによって決定されるのではと思ったのです。
家族がテーマの時と戦いがテーマの時は、同じシーンを描写しても文章が変わってきます。その文章の違いが、文体になるのではと仮定したのです。
すると、小説にはテーマやメッセージを設定するのは必要不可欠だということになります。
さらにある編集さんが、
エピソードとストーリーの違いに言及されており、エッセイはエピソード、ストーリーは小説。伝えたいことや読者が感じることがあって初めてストーリーになる。
逆にフィクションでもそれらが感じられなければエピソードにすぎず、小説ではない、といっていて、、
おお、これって俺が文体でモヤモヤしていたこととかなり近しいことをいってるのではとも思い、さらにテーマやメッセージ性は必要だという考えに傾きました。
ただ、テーマを意識せずとも盛り込める作家さんもいるので、このへんは個人個人の裁量に任されるのかなと思います。
その上で、テーマやメッセージ性は絶対に必要だ!!と決定づける出来事があって、それは格闘家の青木真也選手の考えをnoteなどで読んだ時です。
青木真也選手は一戦一戦、テーマや伝えたいことを決めたいるそうです。それに従って戦前のプロモーションをしているようなことをいってました。
さらに、『教室の隅で居場所がなかった人のために戦う』と客層もばっちりとイメージしておられました(『』の中のセリフは木下の意訳、正確な文言ではありません)。
技術と体力が至上主義の格闘家でさえ、テーマやメッセージ性を考え、命懸けの試合に挑んでいるのに、小説家の自分はどうなのだ、と思ったわけです。
そういうわけで、ここ一年の話ですが、私はテーマやメッセージ性を重視して物語を作ろうかと試行錯誤中です。
まだ、言葉としては確立されていませんが、今現在の内容を言語化すると――
『弱者も工夫次第で勝者になれる』
というものです。
これは私の人生経験からでたものでもあります。
読書量が少なくても工夫次第で、プロ作家になれる。
運動神経なくともマイナースポーツだけど結果を残せた、などの成功体験によるものです。
弱者=敗者
ではないですし、
強者=勝者
でも必ずしもありません。
それを小説という形で体現できればと思っています。
豊臣家の包丁人は、弱者がテーマではありませんが(多少は入っています)
『料理は奇跡を起こせる』
『飯は他人を家族にする』
というテーマやメッセージをばりばりにこめました。
それが吉と出るか凶と出るか。
執筆弱者なりに試行錯誤して参ります。 November 11, 2025
6RP
この人怒られてるけど
「支援センターで会った人の子供が同じ名前で「結構多いですよね〜」って言われてモヤモヤ…うちはよく考えてつけてるのに、なんで人気だからつけたみたいな扱いされなきゃいけないの?😭」
ってXに投稿したらきっと「ただの雑談でしょ」「気にしすぎ」「コミュ障」ってリプつく案件だから気にしなくていいよ November 11, 2025
4RP
◼️意図的に幸福度を上げる行動
・自分自身とデートしてる気持ちで好きなことをし、好きな場所に行く(自分ファースト!!!🫶)
・『家でゆっくりする』のも大切な自分の予定やと受け入れる
・「ありがとう」って思った瞬間に相手に伝える(コンビニ店員さんでも恋人でも!)
・隙間時間は良い妄想ばっかりする🥰(あんなこと良いな〜出来たらいいな〜祭り)
・他人と比較せず過去の自分と比較する
・人生は楽しむことが正解なのであって、誰かに審査されるものじゃないので気楽に生きると誓う☘️
・0か100%で物事や人をジャッジしない(人間誰しも良い面悪い面がある。中庸の考え方をする)
・アドラー心理学の課題の分離をする(簡単にいうと、アナタの課題は私の課題じゃないので✋と線引きして生きること)
・親の人生はサンプルでしかなく、血を引いてるからといって同じ道を歩むことはないと理解する(親は親、私は私。)
・運動する
・糖質減らしてタンパク質多めに食べる🍖
・没頭できるくらい好きなことを作る🎮(スプラをやる時と同じように、それ以外のことが考えられないくらい熱中できるもの)
・「嫌なもんはイヤや」とはっきりと意思表示する(ただ、言い方は大切なので気をつける)
・モヤモヤ考え事しだしたら手を叩いてリセットをかける👏
・夜は落ち込むと科学的にわかってるのですぐ寝る💤 November 11, 2025
3RP
【#ゆるラクゴFES25 演目&出囃子紹介】
第一部の大トリは、夜警ちゃん(てやんでぇホリデー @teyaholi )。
■演目あらまし
初めて行く居酒屋にはいっらモヤモヤすることばかりで何にも楽しくないから靴を投げて裸足で走り去る話。
■出囃子
https://t.co/e4BDknpcmO November 11, 2025
3RP
ちゃんと知ると怖い「朝プロテイン」の落とし穴。かつて私も時間がない朝はプロテイン。ザバス、マイプロ…有名どころを色々試した。「これでたんぱく質はOK!」って思ってたけど、肌は荒れるしオナラは臭くなる一方。なんで?ってモヤモヤしてたけど腸活を学んでわかった。私がやってたNGの飲み方は… November 11, 2025
2RP
個人的に中国の歴史や文化は好きな方なので、倭国が中国と揉めるとモヤモヤしていた。
その事を生前の祖父に伝えたら「お前の好きな古き良き中国は文化大革命で破壊され、今は別物だ」と言われて、あまり気にならなくなった。
好きな対象に嫌われると辛いが、どうでもよいものに嫌われても平気なのだ。 https://t.co/6pZSEdgjeM November 11, 2025
2RP
ボソッと独り言だけど
フォロワーさんがマイク買いましたーってポストしてるのちょこちょこ見るんだけど、、、、
MIX師的に「それあなたに合ってなさすぎ!!」っての結構あるからモヤモヤする😇
どんなの使えばいいかの簡単診断みたいなポストしてみるか🤔 November 11, 2025
2RP
バウンド・ドック進捗
怪しくもメカメカしくなってきました🎶
何とも言えん雰囲気になった😆
オラザクの発表になるので、後で応募作品のナイチンゲールの完成報告します✨
皆さんに是非見てほしいです🥰🙏🙇🏻♂️💕
岡山HJ発売日2日遅れだからモヤモヤ〜🤣💦 https://t.co/FctEt2iohD November 11, 2025
1RP
子育てにモヤモヤしている人必聴!!
本日の障害児育児スペースのテーマは、
"子どもの障害を諦める"🤔
なかなかパンチが効いていますが、
今回は"諦める"の本当の意味について
体験談を交えてトークしていきます🗣️
諦めてラクになること
これは諦めちゃダメなこと
みんなで考えていきましょう👍✨ https://t.co/3aozVBxHAg November 11, 2025
1RP
自分で作っといてなんやけど、この裾?の広がり方、どっかで見た事ある。
って、モヤモヤしてたけど、ヴィヴィたんのコレやんって事で、スッキリした。
#ちびクマリン https://t.co/OqyIEfSao4 November 11, 2025
1RP
お母さんのご要望にお答えする指導ができなくてすみません。
お時間作っていただいて直接お話しませんかって言われたけども…
私も仕事とても忙しいんだよーーー
いつ行くか…
とにかくここ2週間ずっとモヤモヤ。 November 11, 2025
@jK8gbLgcsvDfXy0 トラちゃあああん🥹💕
いつもありがとう✨✨
ベッタリ張り付かれたストレスで全部がモヤモヤしてたから写真もモヤってた🤣
ラブラブポーズ欲しくて交換したよ~💓
(この辺もストレスからくる散財w) November 11, 2025
子どもが自分に惜しみない可愛さや愛情ばかりを向けてくることを無条件に喜んでいる知人を見て、いつもモヤモヤしている。うちも割とそっちタイプの子どもだけど、私は不安だよ。親なんてもっと雑に扱っていいのだし、ときにはキライ!と突っぱねてくれていいのだよ… November 11, 2025
@_YZK27_ 全然大丈夫だよーーー.ᐟ.ᐟ
一緒に住んでると出てくるやつだから😏
ただ言えない関係なのは嫌だし
モヤモヤするのも嫌だから
ちゃんと伝えたよꕀ⋆
なんかせっかくクリスマスプレゼント選びに出かけたのに
ちょっとガッカリして愚痴ってしまった申し訳ない(´._.`)
近々また原神しよ.ᐟ.ᐟ November 11, 2025
普段のモヤモヤがこれでもかってくらい明瞭に言語化されとる✨
それに対して「ここに資料あるので見てください」というリプがあるにはあるけど…なぜかスパム扱い💦 https://t.co/3raZi1nx3S November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



