名刺交換 トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#TheCREATORS
2日目(土)日中および懇親会に参加予定です!
ポートフォリオ・名刺・コミックスなどもお持ちしますので、
お気軽に名刺交換などお声がけいただけたら嬉しいです✨
今回初参加となりますが、皆さまとお話できるのを楽しみにしております! https://t.co/j40goPtNZq November 11, 2025
1RP
<<拡散希望!!>>
12/7防府読売マラソンのシューズ円陣を企画します
今回不参加のさんじさん@sanjiT3Tの代理です
集合場所:体育館西の図示した所
時刻:AM9:30 (私は9:15にはいます)
目印:サッカー倭国代表ユニフォーム10番南野拓実
参加賞が名刺である以上、名刺交換する場は堅守したいと思ってます https://t.co/c13XYQbANW November 11, 2025
1RP
公明党のサブチャンの収録終わって改めてわかったこと。
巷で言われる通り、確かにサブチャンは公明党っぽくない。確かにそのとおりだった!
だけど、それは制作会社(Ambee)に完全丸投げだからだということもわかった。現場に、党の広報の人もいないレベルで(少なくとも名刺交換はしなかった)。
それゆえ、事前に何の説明もなく、収録が終わってから、「なお通例でノーギャラです」。
こちらに言わせれば、制作費を受注している会社が通例ノーギャラとか一切理解できない。
公明党とのこれまでの関係と、過去、制作会社といろいろあったところ同社関係者から謝罪を受けた経緯で出演したらこの有り様。
それなりに業界で長く仕事してきたのについ気が緩んで事前確認しなかったことから、別に今更、収録消せとは言わないし、別にサラリーパーソンのぼくはどっちでもいいけれど、過去出演の若い人たちとかのことを想像すると「あれもノーギャラだったのか、、、」と思ってしまう。
あ、端的に改正下請法3条(フリーランス保護)違反だと思いますね。
そりゃ、サブチャンネルは公明党らしくはならないでしょう。
これまで「公明党のサブチャン、いまいち」と公言してきて、同党関係者から不評を買ってきましたが、収録を終えて改めてその認識を強化しました。
なお、制作会社にも不誠実である旨、連絡したものの、その後、お返事なかったので、こちらに記しておくことにした次第です。
あ、もちろん、公明党サブチャンネルには、もう二度と出演しませんので、よろしくお願いいたします。 November 11, 2025
The CREATORS 1日目の日中終わった〜!
明日は全日だけど、今日は勢いに飲まれてあんまり名刺交換できなかったから、明日は目があったら名刺交換の気持ちでいくぞ💪
でも、とっても楽しかったです!! November 11, 2025
The CREATORS 1日目の日中イベントが終わり、Project B-idolの企業ブースを撤収しました!
明日も出ていますので、お気軽に立ち寄っていただけるとうれしいです。名刺交換しましょう!
僕は夜の部もいますので、声をかけてください!B-idolちゃんのTシャツとキャップが目印です
#b_idol #TheCREATORS November 11, 2025
@WestNorth_881 西北さん、先程はお名刺交換いただきありがとうございました!
フォローまでありがとうございます!!
西北さんの服飾デザインとっても素敵なので応援しております!!
Xでもどうぞよろしくお願いします🙌 November 11, 2025
@alan_maier_jp クリエイターズで名刺交換させていただいた者です。お疲れ様でした!色々とぶっちゃけたお話伺えて面白かったです!今後のご活躍も楽しみにしてます! November 11, 2025
@hanayama_875
本日は名刺交換ありがとうございました!ぱなぱななです🍌
レトロかわいい女の子と、どこか懐かしい世界観のイラストを描いています👀
可愛らしいイラストと、柔らかなタッチがとても印象的でした✨
またどこかでご一緒できたら嬉しいです🌼 November 11, 2025
クリエイターズ秋葉原UDX行ってきました!
色々新鮮で楽しかったです!
名刺交換やお話しして頂いたクリエイターさんありがとうございました! https://t.co/1ilLvhayGu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



