1
basic
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
どこに行っても洋服はだいたい Made in China ばかりで困っていたのですが、
こだわりの倭国製ブランド「Tokyo Basic」を知り買ってみました。
何より素材がいいし、値段もそこまで高くないので安心。
他にもいいブランドを知っていたら教えて下さい。
「安い服をたくさん」より、
「本当に気に入ったものを必要な枚数だけ」
を徹底したいと思います。
@tokyobasic #脱中国依存
https://t.co/C73VIxckY4 November 11, 2025
360RP
中島は、BASICと機械語を組み合わせて、召喚プログラムを作り上げました。1990年代後半になって、DDSを読んだ読者から、なぜBASICのように後進的な言語でプログラミングしたのか、という疑問がよせられるようになりました。答えは簡単です。当時のPCに標準搭載されていたのが、BASICだったからです。 https://t.co/KH2juPjyh7 November 11, 2025
202RP
/
肌寒いこれからの
季節にぴったり❄️
\
BASIC RILAKKUMAから、ボア素材の雑貨シリーズが新登場🧣
https://t.co/a6FTi2hPGD
#リラックマ https://t.co/3T7v5lOwkL November 11, 2025
131RP
【レオとゆうくんの不調和ストーリー】はどこから読める??
①あんスタ!!BASICを開いて『あんさんぶるSTARS!』をタップ
②『ストーリー』をタップ
③『ユニットストーリー』をタップ
④『Knights』をタップ
⑤『ホラーナイトハロウィン』をタップ!
未読の方、いってらっしゃい!!!❤️🔥❤️🔥 https://t.co/OuMzEZqohl November 11, 2025
106RP
これは普通のことです
問題があるように見える見出しはやめてほしい
機体や型式によって若干違いはあるけど
シーラスSR-20シリーズの場合(以下概算)
Basic Empty Weight:2,126Lbs
乗員3名:510Lbs
燃料満載:336Lbs で、荷物とか入れると
【ランプ重量:約3,000Lbs】
【重心位置:約144.3inch】
となるが
・最大離陸重量3,050Lbs
・許容重心位置範囲138~148inch
の範囲内なので問題はない
また、一般的に小型機の野外飛行は
①燃料補給が可能な空港が限られること
②天候急変時等の代替飛行場選択を広くもつ
ために、重量重心に問題がなければ、常に満タンで飛行するのが普通である
飛行時間上回る燃料を搭載か 小型機墜落、安全委が調査(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/xQnhpxjEPj November 11, 2025
86RP
私(52歳)のプログラミング言語経緯
中学の頃にBASIC(MSX2)
↓
高校で支給されたポケコン(G801)にBASICでゲーム作り始め、遅いのでハンドアセンブル(アセンブラ環境が高価だった)
↓
X68000でアセンブラ(Cコンパイラが4万円で売ってた時代)
↓
ハドソン入社してC言語を使い始める
後はC++、VB、Perl、Python、Java、javaScript、PHP、C#と趣味でいじり始めた言語が仕事で使われるようになるという流れがずっと続いてますね November 11, 2025
75RP
norixさん開発、現在家電のケンちゃんで店頭販売中の「GGfreak」はGGにて他機種タイトルが走るフラッシュカートリッジです。
カートリッジにはUSB端子があり、そこにキーボードが差し込めます。
そして物理的なステータスセーブ・ロード機能があるので、BASICのプログラムも保存可能!やばいです
microSDに保存されるファイルを個別保存すれば、自身でBASICで打ち込んだプログラムを個別保存可能に。 November 11, 2025
58RP
【お知らせ】
本日15時〜
『エレガント・ウェルカム・ツアー』開催中🌟
10日間の豪華客船「ウェルカム号」での旅であなたをおもてなし!
毎日プレイして★5斎宮 宗や10連スカウトチケット、グミ(Basic) / ホイッスル(Music)など豪華すぎる報酬をGETしよう♪
#あんスタ https://t.co/4hmv3x5z8U November 11, 2025
42RP
確かに。俺、Cから入って他の言語に色々応用利かせられたけど、BASICやCOBOLからCに行った人は見たことないな🤔
COBOLからJavaも厳しいと聞いた。プログラムの組み方が固定化されちゃうんだろうか。 https://t.co/2Zqcqp81hD November 11, 2025
40RP
そういえば先日は初めて80mk2用のマイクロキャビン版ミステリーハウスに挑戦しました。
ブラオニに引き続きこれも教養なのでやっておくべきらしいですよ。
モノクロ線画ながらシーン毎にグラフィックが表示される探索型アドベンチャーゲームの初期の金字塔という奴みたいですね。
サクッとクリアしてやろうと軽い気持ちでプレイを始めたのですが、しかしここて悲劇が起こりました。
PC-8001シリーズのキーボードにはSTOPキーが付いているのですが、その位置は現行PCでいうところのバックスペースキーの位置だったりします。
このミステリーハウスは初期PCゲームという事もありプログラムはBASICで動いており、STOPキーを押すとプログラムが中断して操作不能になってしまうのでSTOPキーは御法度。
このアドベンチャーゲームはコマンド入力式ですので、キーボードで毎回コマンドを入力するじゃないですか。
入力をミスるとバックスペースキー(DELキー)で文字を削除する必要があるじゃないですか。
……私は手癖でプレイ中についやらかしてしまい(しかも2回)、その度に最初のテープロードからやり直し。ついに途中で心が折れてしまいましたとさ。
めでたしめでたし。
次回こそクリアするぞ。
※ちなみにDELキーがテンキーの右上にあるので、文字削除にはこれを使うのが正解です。
#80mk2 November 11, 2025
34RP
【ガヴテスト Basic】
面白そうだったので自作してみました。挑戦してみたいよという方はツリーからどうぞ。解答用紙なくてごめんやで。
※きっと粗まみれなのでミスに気づいたら心の中で修正してください
※看過できないミスはこっそり教えてください https://t.co/hhJqziI9Aq November 11, 2025
27RP
今回のレオくんの行動ですか、なんならゆうくんが急に突っかかったりしてたのもよく考えたらそもそもレオくんに対してゆうくんって少なからず心の中で思うところがちょっとあると想定したら(言葉では嫌っていないとは言っていたとしても)仕方ないのかなって思ってます。レオくんはそれを敏感に感じ取ってあんなVSになったんじゃないかなって解釈してます。
ゆうくんとレオくんと瀬名泉の関係は結構複雑で一つボタンを掛け違えたら解釈がブレる難しい三人だと思うので、今回のようにゆうくんとレオくんの二人の感情が絡み合うような形になるとストーリーの展開上巻きで会話をする場合、ある種の違和感は感じる方もいるかもしれませんね。
あとイベストは読んだからよかったらみてね!
【あんスタ】あんずを巡りレオと真が激突!ボウリング場は!? イベントストーリー シャッフルイベント『SHUFFLE×クマクマレスQ!』前編全話【実況】
https://t.co/I37D2XgogN
おまけに『代用品』発言のホラーナイトハロウィンも置いとくね! 欲張りセットだね!!!
【あんスタ】ゆうくん(遊木真)が好きすぎる瀬名泉、拗れる関係その理由が明らかに!!『噪音◇渦巻くホラーナイトハロウィン』イベントストーリー全話【実況】「あんさんぶるスターズ!!Music 」Basic https://t.co/odRDjfKIkm November 11, 2025
24RP
伝説のCPU 6502搭載 ERIS6502 発売開始です。
アポロ宇宙船、スペースシャトルを開発したハイテク企業 ロックウエル社が、1976年に発売したR6502を搭載した開発用マイコンがAIM-65です。
AIM-65は、高性能な2パスアセンブラや、デバッグ機能を持つモニタプログラムを搭載しています。
また、パソコンとしても利用できるよう、高精度 実数BASICも用意されました。
ERIS6502は、AIM-65のモニタ、強力な2パス アセンブラ、高精度BASICを搭載しています。
6502用のプログラム開発環境として、最高レベルです。
動画は、AIM-65 高精度BASICで動く「STAR TREK」です。(音無し)
8MHzのERIS6502で動かすと爆速です。
ERIS6502 販売サイト
https://t.co/LlveOsK8bC November 11, 2025
24RP
一人の市民として今回のやり取りを見ていると、中国政府の対応は、冷静な外交というより、倭国国内の議論そのものを揺さぶるための政治的圧力に見えます。米国大統領がはるかに強い言葉で中国を批判した時には、表向きの批判こそあっても、米国社会を直接分断するような措置はかなり抑制的でした。ところが、倭国の首相が自国の法制度に沿って「台湾封鎖は倭国の存立を脅かし得る」と述べた途端に、渡航警告や世論への働きかけが一斉に動き出す。この落差は、誰を本気で恐れ、誰を内政干渉の入り口と見ているのかを、かなり率直に示しているように思えます。
高市総理の政治的スタイルに違和感を覚える人がいてもよいでしょう。それでも、倭国の首相が倭国の安全保障について、倭国の法律に基づいて語る権利まで、外国政府の「不快感」で細らせる前例を許してよいかどうかは、立場を超えて考えるべき問題です。もし今回の圧力に迎合して、安全保障の話題がタブーになれば、次は労働や人権、環境など、いわゆるリベラルな論点も同じ手法で封じ込められるかもしれません。表現の自由や市民社会の自律を重んじてきた人ほど、ここでの自己検閲には敏感であるべきだと思います。
安全保障の現実を、法の枠内で淡々と説明することは、挑発ではなく抑止であり、戦争を避けるための最低限の責任です。右か左かではなく、倭国が自分の将来を自分の言葉で議論できるかどうか。その当たり前の条件だけは、互いに意見が違っても、守ろうとする側に立ちたいと考えています。
As an ordinary voter in Japan, watching this controversy, I cannot help feeling that Beijing is not engaging in normal diplomacy but trying to press on our domestic debate itself. When a president of the United States used much harsher language toward China, there were strong words from Beijing but relatively few steps that could seriously fragment American society. In contrast, when our prime minister simply stated, within Japan s legal framework, that a blockade of Taiwan could threaten Japan s survival, travel alerts and pressure on public opinion quickly followed. This difference suggests very clearly whom Beijing truly fears and whom it sees as an easier target for interference.
People are free to dislike Prime Minister Takaichi s political style. Yet the deeper question is whether a Japanese prime minister may speak about Japan s security, on the basis of Japanese law, without that speech being narrowed by a foreign government s displeasure. If we yield now and treat security as an off limits topic, the same method may later be used to silence discussions on labor rights, human rights, or the environment that many progressives care about. Those who value freedom of expression and an autonomous civil society should be especially wary of such self censoring.
To describe security realities calmly and within the law is not an act of provocation. It is a form of deterrence and a basic duty to prevent war. This is not a clash between right and left, but a test of whether Japan can still discuss its own future in its own words. On that minimum condition for democracy, I would like to stand with those who defend the space for honest debate, even when we disagree on many other things. November 11, 2025
22RP
11月23日(日)に菊川市で開催される「パニガーレミーティング2025」に出展いたします!
弊社はデイトナガレージBASICタイプを展示ご紹介予定です。このイベントは地元の会社さんや菊川観光協会さんも出展します。一般の方も楽しめますよ!
ぜひお越しください!
#デイトナガレージ
#デイトナJP https://t.co/2g8w19ftS4 November 11, 2025
20RP
何年も経って、私はついに、描画のボリュームと重さを直感的に理解する最良の方法の 1 つは、基本的なバウンドするボールのアニメーションを学ぶことだと気づきました。このアニメーションは、重力の引力とそれがボリュームの形状にどのように影響するかを理解するのに役立ちます。また、1 つのアクションを次のアクションに調和的に接続する方法についても理解するのに役立ちます。
After all these years, it finally really hit me that one of the best ways to intuitively understand volume and weight for drawing is to learn how to animate the basic bouncing ball. Doing this will help you understand the pull of gravity, how that affects the shape of the volume and also relating one action to the next in a harmony. November 11, 2025
20RP
うーん。私はわりとBASICからCに行った人なんだけどCOBOLはちょっと異色なので別言語と思っていいけれどBASICは言語仕様的にそこまでCとは乖離してないと思いますねぇ。(ポインタとかメモリ管理周りは置いといて) https://t.co/JD9yqf92Py November 11, 2025
19RP
💙「ETFってね、実は 2種類 あるのっ!」
⸻
🟦 ① 現物ETF(スポットETF)
これはね、
“ほんとのXRPをガチで買って持ってくれるETF” なんだって💙
だから…
・ETF会社が代わりにXRPを保有してくれる
・XRPの値段とほぼ同じ動きをする
・いちばん“本物に近いETF”なの💫
ビットコインが爆上げした原因のやつもこれだよねっ📈🔥
⸻
🟧 ② 先物ETF(フューチャーズETF)
こっちはちょっと違ってて…
・本体のXRPは買わない
・“値動きだけ”を真似するETF
・プロが先物っていう特別な契約で運用してるの
つまり、
XRPそのものを持ってるわけじゃないETF みたいっ!
💙 “You know… there are actually two types of ETFs!”
⸻
🟦 ① Spot ETF (Physical ETF)
This one is basically…
a fund that literally buys real XRP and holds it for you 💙
So…
• The ETF company holds actual XRP on your behalf
• It moves almost exactly like the real XRP price
• It’s the closest thing to “the real deal” 💫
It’s the same type that made Bitcoin pump like crazy 📈🔥
⸻
🟧 ② Futures ETF
This one is a bit different…
• It doesn’t buy real XRP
• It only tracks XRP’s price movement
• Managed with special futures contracts by pros
#XRP #リップル #Ripple #xrpl #XRPC #RLUSD #ETF #仮想通貨 November 11, 2025
18RP
【ID-S】第四十一歩 ゆうやのゆう歩道 前編 更新!
今回は、ゆうやが紹介したいお店があるということで小岩を散策。
思わぬところで出会った過去ナンバーワンのお店とは?お楽しみください!
※ID-S BASIC、ID-S LIGHT会員対象
https://t.co/QxTsZY4SQK November 11, 2025
17RP
岡山ではじめていくら〜さんの雪神を見た時、自分もいつか…と、そう思っていました
larva ALLPERFECT
これにてmaimai MILKPLUS BASIC〜MASTER ALLPERFECT
10神目「雪神」取得です‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
本当によく頑張りました!!!!!!!!!!!! https://t.co/3m0aJOhZCU November 11, 2025
15RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



