1
福岡市中央区
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
サウスもお手紙・プレゼントを受け取れるようになりました🧸💌
イベントでスタッフにお渡しいただくか、郵送の場合はここに!⬇️
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-2-34
KAWAII LAB. SOUTH + (メンバー名)宛
気兼ねなくぜひ꒰ ¨̮ ꒱⸝♡
こちらも読んでね⬇️
https://t.co/YqlRUHs6KY November 11, 2025
1RP
【情熱エコ×防災フェス】
~まもろう地球、まもろうくらし~
エコ・防災・地球にやさしい想いがつまったお店が勢ぞろい🌿
美味しいグルメやスイーツも楽しめます🫶
📅 11月30日(日)
📍 福岡市中央区 舞鶴公園 三の丸広場
🕙 10:00〜15:00
※荒天中止 https://t.co/chLy3Bq5K7 November 11, 2025
個性派グルメが点在!小笹周辺エリアの注目ランチ3選【#福岡市中央区】
🥢地焼きのうなぎ料理を堪能「うなぎと倭国料理 今助」#小笹
🍨マルシェも映えスイーツも楽しめる「gleam marche & cafe」#輝国
🥄大人シックな洋食惣菜販売&レストラン「fill」#笹丘
https://t.co/3TyAQSNahu
#福岡グルメ https://t.co/xwKSPRug6X November 11, 2025
私も同様に考えておりまして、とにかく福岡市内は交通が極めて劣悪です。道路は狭く、市内移動において距離に対してかかる時間・費用(移動コスト)が高いです。
たとえば、ここ(福岡市中央区大名)から南区寺塚(住宅密集地だが鉄道空白地帯)までは、4kmしかありませんが、バス運賃は360円、移動時間は35分です。道路は片道1車線、バスが前を塞ぐと後ろは追い越しもできません(バスカットのあるバス停はほとんどない)。
福岡市内の鉄道空白地帯は多かれ少なかれこんなものです。東京だと大手町から見て西船橋(約30分、運賃300円)、大阪(梅田)からだと桂(約36分、390円)に相当します。
福岡市内は、このために、市街地の外縁を拡げることが実質的に不可能です。
そのため、可用地(中心部からのアクセスに優れた場所)が極めて小さく、ご指摘のとおり、その部分は高騰しやすいです。
とはいえ、現在は、その部分が福岡の地場企業において「買える」値段ではなくなっているので、今後どうなるかは不透明だと思っています。個人的には、ドーナツ化が進むと見ています。 November 11, 2025
【まもなく開幕‼️飛び込み歓迎🖐️】
毎月1回、平日夜のお楽しみ #月刊ガラパ まもなく19:30から‼️
来月は配信のため、秘密での開催は今年最後😵
『Thanks』一緒に乾杯からお祝いしましょう🥂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🗓日時🗓
11月25日(火)19:30開演(19:15開場)
📍会場📍
Live House 秘密-Himitsu-
(福岡市中央区大名1-3-29)
💰料金💰
¥1,500(1ドリンク別¥600)
当日も同料金! November 11, 2025
👾LIVE情報👾
12/16(火)
『GalaxyLIVE-今年もありがとうございましたSP-』
OPEN 18:30 /START 18:50
前方チケット1333円 一般333円
会場Galaxy Box(福岡市中央区天神3-7-3)
プレイガイド:LIVEPOKETにて発売
当日500円
🎫チケット受付:11/25(火) 20:00 〜
https://t.co/SJVjufuD8Z
🎁前方お目当て:囲み写メ📸
#電にゃんLIVE November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



