カレー
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
登山好きのみなさん...山でカレー麺を食べる時はコンビニのポテサラを入れるのです...笑っちゃう程ウマいです😂😂😂 https://t.co/tomOJyaB5Q November 11, 2025
3,602RP
✨🎁プレゼントキャンペーン🎁✨
✨🎁JA夕張市 × JAこしみず仲良し2JA🎁✨
🟠JA夕張市 → 夕張産米ゆめぴりか5kg
🔵JAこしみず → よしもとカレー
■応募方法
①仲良し2JAをフォローしてね
@komuginJA
@ja_yubari
②どちらかのJAのCP投稿をリポスト
■賞品
お米&レトルトカレーセットが5名様に当たります
■締切 2025年11月24日(月) November 11, 2025
2,418RP
現在ココイチでは…
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔥肉塊総選挙開催中🔥
__________◢
第1弾ホロ肉ドカンと豪快カレーが復活してほしい方は以下メンション・ハッシュタグを入れてポストで投票できます🔥
※本アカウントのフォローが必要です。
1️⃣ @curryichibanya
2️⃣ #肉塊総選挙
3️⃣ #ホロ肉ドカンと豪快カレーに投票
皆さんぜひ投票してね✨ November 11, 2025
1,894RP
高さが半分くらい足らなかったクロワッサンカレー
中辛のカレーとほんのり甘いサクサクの焼き立てクロワッサンが合う〜🥳
1人だと食べきれないから2回に分けて食べよう!!!!!お腹いっぱい!!! https://t.co/obmMaCgDfJ November 11, 2025
1,697RP
フォロー&リポストキャンペーン
美鹿山荘人気NO,1
明日誰かに教えたくなる カレーのおせんべい
\特別な缶ギフト//
https://t.co/TLx0pvhiqm
\4種食べ比べ//
https://t.co/uSqGhm6noi
\上質な米菓ギフト//
https://t.co/tN1EESF0zv
#プレゼント企画
#懸賞
#美鹿山荘 https://t.co/AGaH9kmoOn November 11, 2025
1,307RP
🍖肉塊シリーズ第5弾🍖
⬛⬜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⬜⬛
⠀⠀⠀⠀⠀店舗・数量限定
⠀ホロ肉ドカンとデミグラスカレー
⠀⠀⠀⠀⠀⠀本日販売開始❗
⬛⬜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⬜⬛
コク深いデミグラスソースが絡んだ肉塊がたまらない🤤
さらに振りかけた8種のスパイスとハーブがアクセントに❗
食欲の秋にぴったりな贅沢な一品をぜひお楽しみください🍛🥄
▼販売店舗はこちら
https://t.co/zSdCRPi2a3 November 11, 2025
1,284RP
フォロー&リポストキャンペーン
美鹿山荘人気NO,1
明日誰かに教えたくなる カレーのおせんべい
\特別な缶ギフト//
https://t.co/TLx0pvhiqm
\4種食べ比べ//
https://t.co/uSqGhm6noi
\上質な米菓ギフト//
https://t.co/tN1EESF0zv
#プレゼント企画
#懸賞
#美鹿山荘 https://t.co/aPIQJQjvvV November 11, 2025
1,229RP
神保町にボンディという有名なカレー屋があっていつも長蛇の列ができていて食べるのに時間がかかる。実は同じビルの1Fに姉妹店の「神房」というお店があって、そこはステーキ屋なんだけど、カレーを注文したらボンディのカレーが出てくる裏技がある。
https://t.co/T7MqIsOqMl November 11, 2025
1,222RP
フォロー&リポストキャンペーン
美鹿山荘人気NO,1
明日誰かに教えたくなる カレーのおせんべい
\特別な缶ギフト//
https://t.co/TLx0pvhiqm
\4種食べ比べ//
https://t.co/uSqGhm6noi
\上質な米菓ギフト//
https://t.co/tN1EESF0zv
#プレゼント企画
#懸賞
#美鹿山荘 https://t.co/SsC1abJSeX November 11, 2025
1,130RP
⚠️突然ですが、カレーに合うつけ合わせを教えてください!⚠️
座員くんがオススメする漬物や調味料を募集します!!
ハッシュタグ、またはこのツイートのリプライでも大丈夫です!!
※企画で使用いたします! #尾丸投げ まで!! November 11, 2025
1,027RP
【新潟県産野菜を味わうレトルトプレゼントキャンペーン🐈⬛💕】
\フォロー&リポストで応募完了/
新潟県小千谷市に拠点を置く 阿部幸製菓株式会社 様より、素敵な商品をご協賛いただきました!🤩
🍠新潟市産のブランドさつまいも「いもジェンヌ」がゴロっと入った『いもジェンヌカレー』
🫛 新潟市の黒埼地域で栽培された「くろさき茶豆」の『くろさき茶豆ポタージュ』
こちらの2点をセットにして
抽選で5名様にプレゼント🎁✨
👇応募方法👇
① @kurosakichamameをフォロー
② 本投稿をリポスト
📅キャンペーン期間:2025/11/14(金)~11/24(月)
たくさんのご応募お待ちしております! November 11, 2025
986RP
⋱ #ぶいすぽフェス2025 ⋰
📣フード&ドリンク情報①
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フードキッチンカー購入特典デザインを公開!
1品お買い上げごとに購入商品の特典ステッカーを1枚配布いたします🌼
<メニュー(全6種)>
カレー / オムライス / おにぎり
ハンバーグ / ホットドッグ / パンケーキ
※アレルギー特定原材料に関しては、特設サイトをご確認ください。
<価格>
1セット ¥1,000(税込)
キッチンカーにて1品お買い上げごとに
購入商品のステッカーをプレゼント!
またぶいすぽっ!フェス2025開催期間中に
ららぽーとTOKYO-BAY/ららテラスTOKYO-BAYの飲食店にて
¥1,500以上のご利用でも同じ特典を配布いたします。
詳細は特設サイトをご確認ください🔍
🔗ぶいすぽっ!フェス2025 特設サイト
https://t.co/f6fUhVJKKp November 11, 2025
705RP
米大リーグ公式戦初の女性審判が日韓戦で球審 初来日で感動した倭国食は「カレーに乗せた温玉」
https://t.co/1EqaGqJm2S
#ジェン・パウォル #侍ジャパン #mlbjp
(ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025、倭国-韓国、15日、東京D)今年8月に女性として米大リーグ公式戦で初めて審判員を務めたジェン・パウォルさん(48)が球審を務めた。 November 11, 2025
601RP
【高騰】“トマトショック”?トマトの平均価格が2.4倍に上昇
https://t.co/TajjWXeZXo
トマトの平均価格が1kgあたり1225円となり、過去最高を更新。トマトの主要産地である熊本県が8月に記録的な大雨に見舞われ、出荷量が減少しているという。トマトの高騰は、“食卓の味方”カレーも直撃している。 https://t.co/MywrscWBt5 November 11, 2025
591RP
🍎たぬきの願い事プレゼントキャンペーン🍎
🎁【プレゼント内容】
1名様に【ピカチュウ(ヌクドプロモ)】
✅【応募方法】
✅@torekabeastをフォロー
✅このポストをリポスト&いいね
✅リプライ「願いはおすそわけぬ」で当選率🆙⤴️
🆕当選後にご報告頂ける方が対象ぬ🌿
📅【締切】 11/22まで
🪞第5話「空っぽの晩餐」
森の音が消えて
どれくらい経ったのかも分からない。
本当は、昨日の事だったはずぬ。
でも、ずっと一匹でいるような気がするぬ。
風も、声も、もう戻ってこない。
たぬきはカレー皿を前に、
一匹座っていた。
🦝「……誰かと食べたいぬ。」
その言葉が空気に溶けた瞬間、
暗がりの中に影がゆらりと浮かんだ。
かっぺぇ、ぬん犬、
はちまき……の“形”をしている。
でも、目がなく、輪郭がゆれる。
🦝「みんな……戻ってきたぬ?」
たぬきが笑うと、影たちも笑う。
でも声はなく、口の形が
“ぬ”のまま止まっていた。
まるで壊れた風鈴みたいに。
たぬきは震える手でスプーンを取る。
🦝「……い、いただきますぬ。」
返事はなかった。
スプーンが皿に当たっても音がしない。
湯気だけが、涙みたいにゆらいでいる。
🦝「……みんなと食べたら、
おいしいぬ、って……言ってぬ……」
影たちは動かない。
たぬきの笑顔が、そっと崩れた。
その時、りんごの香りがふわりと漂い、
光るカードが湯気の上に落ちた。
🦝「……ぬ。もう……いらないかもぬ。」
カレーの香りが、やけに遠かった。
#ポケモンカード
#プレゼントキャンペーン November 11, 2025
467RP
⋱🌸つなぐ旅~東倭国~特別企画🚉⋰
=LOVE #大場花菜 さんと巡るさいたま市の旅
https://t.co/wtV9cFJG0S
第二回も引き続き大宮盆栽村へ!
老舗盆栽園「清香園」で鉢選び&「盆栽レストラン」で可愛すぎるカレーを食べに行ってきました🧡
詳細はぜひ記事で✨
#イコラブ
#つなぐ旅東倭国cp https://t.co/LCMAOTtaz7 November 11, 2025
395RP
多分なんですが、我々が倭国目線で見てることにまず一つ目の問題があります。
倭国では小学高学年頃から一汁一菜 ご飯 味噌汁 荷物 煮付け カレーくらいの調理を習い、できるようになり、またそのスキルがあればあとは具材を変えればいろいろ作れるので家庭でのお料理へのハードルが低く大人になっても自炊ができます
アメリカはまずここが非常に弱く学校に家庭科がない地域がほとんどのようです。大人になってもパンケーキやサンドイッチしか作れないという人も多いです
次に🇺🇸は一概に食に対しての意識が低いです。栄養と健康の知識がある人とない人の差が激しく、悲しいかなそれは貧富の差も関係しています。(全てではないです)家庭が豊かだといろいろおうちでバランスの良い食事を常に食べていたり、作り方も親が教える、適度な運動を生活に取り込むゆとりがあることが多い(ですが全てではないです)
またこっちに住んでみるとわかりますが、肥満が多いのは貧しい層だけでは決してなく、どの層でも一定数います。学があって素晴らしいキャリアの人でも肥満の人、子供にファストフードばかり与えるもいれば、貧しくてもきちんと栄養管理して健康的な人もいます。
生活環境 家庭環境 経済状況 教育 いろいろ絡んでいますね November 11, 2025
366RP
勉強するってまさにこういうことです。
ある問題(以下、問題A)は、論点Xの1つの具体例に過ぎないので、問題Aを繰り返し解いて問題Aの解き方や答えを覚えても意味がありません。
なぜなら、全く同じ問題Aは本試験で出ないから。
これだと、問題Aという1つの具体例が解けるようになっただけで、論点Xが解けるようになったわけではありません。
同じ論点Xなのに、問われ方や資料の与えられ方が少し変わっただけの問題Bは解けないということが起きます。
じゃあどうすれば良いか?
答えは、問題Aという具体例を『抽象化』して要点をおさえること。
なぜ、具体の話を一度抽象化する必要があるかというと、一度抽象化しないと他の具体の話に応用できないからです。
例えば、カレーライスの作り方をレシピ本で学んだとします。
レシピ本で学んだカレーの作り方を丸暗記しても、次に作れるのはカレーだけです。
これが、問題Aという1つの具体例の解き方だけ丸暗記した状態と全く同じです。
でも、もしここで、
「なるほど、玉ねぎをじっくり炒めるとコクが出るのか」
「お肉を先に焼くと香ばしさがプラスされるんだな」
みたいに、"料理を美味しくする共通のコツ"、つまり抽象度を上げた料理の本質、要点をおさえられたとします。
そしたら、今度はレシピがなくても、肉じゃがとかハヤシライスも美味しく作れそうですよねw
「カレー」という具体から、「煮込み料理」という抽象に視点を上げて本質を掴んだからこそ、別の具体の料理に応用できるわけです。
例題や問題集を何周もして、答えを覚えるぐらい解いて、できているつもりなのに、"答練や模試で初見の問題は解けない"人は、「抽象化」つまり、「要するに〇〇」という感じで、その問題や論点を簡単に要約して説明できるか、要点をおさえることをぜひ試してほしいです。 November 11, 2025
359RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。








