発言撤回 トレンド
0post
2025.11.26 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国や台湾の政治家、官僚、有識者、学生などが「倭国の国民全体が中国や台湾と対立したいのではなく、一部の政治勢力が(先週「高市早苗」と名指しだったのが範囲が拡大)好戦的なだけだとわかっていますよ。早く発言撤回してください」といっており、この猶予の間に倭国政府は誠実に対応してほしい。 November 11, 2025
17RP
#高市総理の発言撤回を求めます!!
撤回しないなら、
#高市を中国に引き渡せ!!
#高市やめろフェスしよう!!
ピョンピョン跳ねて盛り上がるぜ!! https://t.co/Fpi092EVJk November 11, 2025
15RP
@shiikazuo なぜ倭国側の発言撤回ばかり求めるのか?
首を斬ってやると言った発言の方が問題に感じるがそれはいいの?片一方にだけアタマ下げろとはおかしな話しだと思わないのか?さすがクソカス共産党 November 11, 2025
6RP
【倭国・東京の首相官邸前で高市首相の発言撤回求める抗議集会】東京の首相官邸前で25日夜、数百人が抗議集会を行い、倭国の高市早苗首相が先ごろ国会で行った台湾地区に関する誤った発言に抗議し、発言の撤回と説明、謝罪を求めた。https://t.co/lvZcj4uz1C https://t.co/rY9wiFfVUt November 11, 2025
4RP
米中協議は、米国側からの要請だったようです。その伝達役として、電話会談を行ったのに、肝心な内容は明かさない
やはり、発言撤回しかありません
#台湾有事
高市早苗首相、トランプ米大統領と電話協議 日米の緊密な連携確認 - 倭国経済新聞 https://t.co/0u5R2UaBQk November 11, 2025
2RP
(いままでの流れ)
①中国の大阪総領事の"首を切ってやる"発言
②中国人の渡航自粛(中国人民泊、中国航空会社、中国旅行会社大ダメージ)
③外務省の人を、ポケットに手を入れて威嚇(田舎のヤンキー風)
④ホタテ禁輸(ほとんど他の国に輸出してるので影響なし)
⑤パンダ貸さない(いらない)
⑥尖閣は中国のもの(違う)
⑦国連に言いつけてやる(無反応)
⑧倭国は敵国条項があるので攻撃してもいい(もうない)
⑨倭国はすでに代価を支払ったから、もう許してやるよ
⑩立憲野田党首『高市総理に発言撤回させました(個人的にw)』
⑪マスコミ『高市総理発言撤回!(って野田党首が言ってたw中国さん許してくださいw)』←イマココ November 11, 2025
1RP
『高市発言撤回!日中戦争を煽るな!#1125官邸前緊急行動』
参加者の方々のプラカードです(その2)❗️
本日は約500人(主催者発表)が参加しました。皆さん寒いなかお疲れ様でした! https://t.co/6dnFY5mOKs November 11, 2025
1RP
官邸前に抗議に行く人も官邸前まで行けない地方の人も高市首相の議員事務所か官邸に電話やFAX、メールで発言撤回を求めましょう
憲法前文は「国民は国会における代表者を通じて行動し」から始まっています
倭国の市民運動はこれが不足しています
今回踏み込みましょう
#高市総理の発言撤回を求めます https://t.co/XklHXPrWq9 November 11, 2025
山添さん、言ってほしいこと
理路整然と的確に
全部言ってくれてる
山添さんが総理だったら
安心できたのに
字幕ありがとうございます🙏
#高市総理の発言撤回を求めます https://t.co/fWv4Z8sEiU November 11, 2025
#高市やめろ
#高市いらん
#高市やばい
#高市モームリ
#高市NO
#ノーモアタカイチ
#高市有事
#高市総理の発言撤回を求めます https://t.co/tBvNAKwENV November 11, 2025
いずれにしても「発言撤回」は筋が悪いと思うし、倭国ができるのは今まさにやってるように、根気強く中国側の誤解を解くしかないような気がする。というか、もちろん中国もこの全文を把握して精査してるのは間違いないだろうし、そうなると「これは米軍への攻撃のことを言ってるよなぁ」「あくまでも可能性、の話だよなぁ。それは前から分かってたことなんだけど…」ってのは理解はしてそう。とすると、中国の狂気じみた対応の本当の意図はなんだろうか、と不気味ではあるよね。 November 11, 2025
志らく師匠と考え方は合わないけど、それでも師匠は師匠なりにいつもフラットな立ち位置で語ってる
でもそういう誰かの意見を拡大解釈して弾圧しようっていうのは倭国にある言論の自由を阻害してるわけなので、むしろ発言撤回する必要はないのよね
ところでチャンネル更新じゃなく登録です師匠 https://t.co/GthXCkYspy November 11, 2025
党首討論拝見しました、存立危機事態発言撤回の限界までのフォローお疲れ様でした…
その後の政治献金の質疑に対する回答ぶりを見ても、首相は今後また同じ過ちを繰り返すように思えます。これでも中国が許さない場合、内閣不信任案を提出された方がよろしいと思います。 https://t.co/kV9S2yy8D4 November 11, 2025
高市早苗は世界の笑い物だ。
誰か台湾に対する暴言の何が問題だったか、彼女に背景の歴史から教えて撤回させて欲しい。
こんな時に責任とるのが長老の務め。
副総裁の麻生太郎氏も高市首相と責任をとり辞任が良い。
#高市やめろ
#高市総理の発言撤回を求めます https://t.co/QYi9Vsm2y2 https://t.co/cMBUIJwpCu November 11, 2025
@mas__yamazaki 対中関係が悪化し、中国は倭国国民への影響が少ないところから制裁を始めました。
発言撤回拒否は、次第に倭国経済・国民生活に影響が出ます。
それでも頑なに撤回しないのは、「中国悪」の空気(偏見と憎悪)を醸成し、改憲や軍事大国化等を進めるためではないか。戦前の空気感を感じます。 November 11, 2025
@tanukiyan_ @gorun63978101 @HidekazuAsp26 @To31Vu 思い切り話してる内容が『人権問題散々騒いでるし』国会で意味不明な発言撤回しないんですか?
と何回も答えてるのに同じ質問してるのを見てないのに発言してるつい主と取り巻きの中国工作員ですねw
明らかに発言の10割が『倭国語として意味が成立してない』w November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



