NANAMI 芸能人
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
会社勤めの頃、社員旅行で訪れた11月のNYは街全体がサンクスギビングで盛り上がっていて、その光景が今でも強く心に残ってる🦃✨
そんな思いを込めて11月はホームパーティを楽しむ3人のラフを3枚制作し、Nanamiさんに素敵なお話をつけてもらいました🤗✨️
カレンダー持ってる方はぜひ読んでみてね😉✨ https://t.co/fQzBU4L5B4 https://t.co/lmrzQLRm8E November 11, 2025
1RP
#潤肺・潤腸デザート
------------------------------------
〈ゼラチン〉あったら/•᷅•᷄\୭
ふわトロ淡雪ムース🤍
完熟甘みで砂糖控えめデザート
💬 ゼラチンって何がすごいの⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
ゼラチンは動物由来のたんぱく質で、その主成分はコラーゲン。体内で吸収されると、皮膚の弾力維持・関節の保護・腸粘膜の修復を助ける働きがあります。また、アミノ酸「グリシン」を豊富に含み、睡眠の質を整えるサポートでも注目🌙
ハチミツの酵素&オリゴ糖、バナナのビタミンB6・カリウムが合わさることで美容・腸活・疲労回復の三拍子が揃うスイーツに🍌
薬膳では、ゼラチン=「補陰・補血・強筋骨」バナナ=「潤腸・清熱」ハチミツ=「補中・潤肺」レモン=「理気・消食」とされ、乾燥、不調、疲れを癒す“滋養デザート”として最適です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹ゼラチン:補陰・補血
➜ 肌の潤い・ハリ不足、筋骨の弱りに
🔹バナナ:潤腸・清熱
➜ 便秘・乾燥・カラダの熱に
🔹ハチミツ:補中・潤肺
➜ 乾燥・疲労・喉ケアに
🔹レモン:理気・消食
➜ 気の巡りUP・胃もたれに
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ コラーゲン補給で“ぷるん”と潤う肌へ
❷ 腸の動きをサポートしてスッキリ感UP
❸ 疲労回復&代謝サポート
➜ B6×クエン酸でエネルギー代謝に◎
─────────
🛒 材 料(2〜3人分)
─────────
【ムース】
・粉ゼラチン:5g
・水:大さじ3
・完熟バナナ:3本
・生クリーム:200cc
・ハチミツ:大さじ2
・レモン汁:小さじ1
📌 Point
1️⃣ ゼラチンは水でふやかしてから500Wで30秒加熱
2️⃣ 生クリームはしっかりめに立てて“淡雪食感”をつくる
3️⃣ バナナ+レモン汁はすぐ混ぜて酸化防止
4️⃣ ゼラチンを入れるときは“少量ずつ・混ぜながら”で分離防止
5️⃣ 型から外す時はお湯に数秒でつるんと外れる
📌 保存期間
冷蔵庫:2日以内(乾燥防止にラップ必須)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 生クリームの半量をヨーグルトにするとタンパク質UP&軽い仕上がり
➤ ハチミツは白砂糖より血糖値が上がりにくく、腸にもやさしい
➤ コラーゲン入りゼラチンにすると美容効果さらに強化
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 すっきり ➜ レモンゼストやミントを添えて爽やかに
🔹 濃厚 ➜ マスカルポーネ少量でリッチな口溶け
🔹 食感+ ➜ グラノーラ・ナッツ・カカオニブでアクセント
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:nanami_ouchicafe 様
https://t.co/EDInBEtwQJ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



