読了 トレンド
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#福田ますみ 著
『#国家の生贄』
読了
福田ますみさんが
命をかけた一冊
膨大な時間と労力を
かけた渾身の一冊 https://t.co/gXS5fP4xfD November 11, 2025
7RP
#福田ますみ
『#国家の生贄』
第一章 読了
…したがって、私は、
家庭連合の問題とは
すなわち拉致監禁の
問題であり、拉致監禁
を語らずして、
家庭連合の真実を
語ることはできないと
主張している。…
拉致も犯罪
監禁も犯罪
強制棄教も犯罪 https://t.co/JrEc7m6zwR November 11, 2025
3RP
アンビルトSFアンソロジー『HAUNTURE』
#文学フリマで買った本 #読了
アンソロジーは楽しい。だけど、ここまで良作揃いのアンソロジーには、そうお目にかかれないんじゃないかしら
どちらかというとハイブロウな作品群。装幀・装画(超かっこいい)からもうかがえるとおり
以下、順不同で感想を。 https://t.co/PbJFONWU8P November 11, 2025
2RP
他人と関わる事は難しい。傷ついた時、分かり合えない、と心を閉ざしてしまいそうになる。それでも大切な人と出会い、関係を築いていくことで、少しずつ信頼を取り戻していけるのだと思う。見えなかった気付きや、信じる一歩を踏み出す勇気をくれる優しい作品。
#世界はきみが思うより
#読了 https://t.co/2WnUrsIwgP November 11, 2025
2RP
📚読了メモ
『国家の生贄』(福田ますみ)
・徹底した取材
・当事者への丁寧な聞き取り
・“物語化された被害者像”の危険性
・行政・政治・メディアの問題点
・感情と世論の暴走
この本は、特定の事件にとどまらず、
私たちが日々接しているニュースの背景を読み解く
強力なレンズになる。
読む価値、すごく高い。 November 11, 2025
1RP
先ほど読了しましたがマジで…マジで面白い…難解な入れ子構造もあるのにスルスルと読めてしまった。
オタク、Twitter芸人、YouTuber、終始ねばっこい自己顕示欲の澱に囚われた人々の脂汗が読者の首元にまとわりつくような感覚で読める素晴らしい作品でした。
共感性羞恥でキュッてなるね。 https://t.co/wKZ7FwmKld November 11, 2025
1RP
「(政府の)犬です、よろしくお願いします」62話 読了 https://t.co/X5eVYu1BsF #hamelnovel #hmN369208
烈も大概だが佐伯も原作終盤で結構な醜態を晒したクチよな
十師族に依存しない戦力が要るとか言っとったが独立魔装大隊の強みの7割位は四葉家出身の達也頼りじゃろうに November 11, 2025
1RP
「帳より、名ひとつ 13」を読了しました!
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
https://t.co/AJ6xTR0t4p #ノベルアッププラス
ひかりちゃんが気の毒すぎる(´;ω;`)
素敵なファンに見つけてもらえたけれど、彼女に幸せはあったのかな……。 November 11, 2025
1RP
『あそびのかんけい 1巻』読了
まずはこのラノ3冠本当におめでとうございます🎉
感想としては完全ラノベかと思ってたら少しミステリー的な要素も入っていたり、時系列がバラバラになっていたりと、良い意味で想像を裏切ってくる素晴らしい作品でした‼️
#あそびのかんけい https://t.co/kr0WyRuyL9 November 11, 2025
1RP
1/nのワトソン 読了
探偵系Vtuber・ほむるちゃんのチャンネルでは、視聴者から送られる依頼を1万人のワトソン(リスナー)たちが競い合いながら正解を目指していくという企画をしている。
#えちわん https://t.co/TMwKBsbLcx November 11, 2025
1RP
読了。
神谷さんの本音が垣間見える楽しい本。
参政党の組織構築と組織運営の根本哲学についても語られており、全面的に同意できる内容だった。
あと偶然だとは思うがDIYスクール第6期の導入としてもドンピシャな内容。
私のお気に入り部分は
P35〜38
P52〜61
P75〜91
P118〜122
P228〜231
P235〜243 https://t.co/pwpy5NIFsT November 11, 2025
1RP
#読了
#読書
『コマネチのために』
チョ・ナムジュ
すんみ@poqoponta訳
筑摩書房
伝説の妖精
ナディア・コマネチに
なりたい!
少女マニは魂を奪われた!
体操時代、思春期の壁
社会に出れば別の壁
転んだり痛かったり
悔しくて泣いたり
何が失敗で何が成功なのか?
容易に判断はできない
挫折しても、懸命に
淡々と生き続ける家族
心がじんわり温かくなる✨
著者のメッセージと、
訳者あとがきまで
夢中で読んだ。
中高生にもおすすめしたい✨
#韓国文学 November 11, 2025
1RP
死ぬ運命にある悪役令嬢の兄に転生したので、妹を育てて未来を変えたいと思います 2巻読了しました。
原作も可愛かったですがコミカライズでますますその魅力が増したオルカが登場した今巻。
シス姿のゼクスも格好いいですしシオン教官が面白すぎますね。
本格バトルが始まる次巻が楽しみです。 https://t.co/uQncmKaptL November 11, 2025
1RP
『#兇人邸の殺人』#今村昌弘(いまむらまさひろ)
#読了
『屍人荘の殺人』の〈剣崎比留子〉シリーズ第3弾。
廃墟となったテーマパークの屋敷で起こる想定外の事態に、パニックになりつつもページをめくる手は止まらない。隠れた真実に触れた時、胸に重さが落ちた。読後に残ったのは深い哀しみ。
#寝読部 https://t.co/93l57AMZ8Q November 11, 2025
1RP
#読了
#読書記録
📕 知念 実希人
神秘のセラピスト 天久鷹央の推理カルテ 完全版 (実業之倭国社文庫)
https://t.co/XaFl9f4Lr4 https://t.co/ky77kGGbMw November 11, 2025
中野優作さんの
成長以外、全て死
読了しました
会社で昼休みに読了するとは思っていませんでした
明日に間に合ってよかった
PR
https://t.co/zsbzaJnDzo November 11, 2025
#文学フリマで買った本
読了しました。
タイトル通りタイムリープを題材にした作品で、映像的に立ち上がるシーンがありテンポが印象的でした。
ラストには著者さんらしい明るさと強さが出ていて、文フリらしい作家性の強い一冊だと感じました。 https://t.co/9MaGQm3BEI November 11, 2025
イベスト読了した
満足度がすんんんんんごい
これぞ特別編!ってのを感じた
ストーリー、戦闘、笑い、トゥンク…
全てが詰まっていた
めちゃくちゃ良かった
ありがとう
#ヘブバン November 11, 2025
やさしさに包まれる読後感。『菜乃のポケット』はお仕事小説風だったけれど、こちらは完全にファンタジー。
夢から覚める前の、花々の色が絵の具のように混ざりあう描写が、挿絵も相まって美しかった。児童書は心が洗われる……
『チイの花たば』森絵都/たかおゆうこ
#読書 #読了 https://t.co/xr6pUFWUgy November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



