読了 トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
読了。
神谷さんの本音が垣間見える楽しい本。
参政党の組織構築と組織運営の根本哲学についても語られており、全面的に同意できる内容だった。
あと偶然だとは思うがDIYスクール第6期の導入としてもドンピシャな内容。
私のお気に入り部分は
P35〜38
P52〜61
P75〜91
P118〜122
P228〜231
P235〜243 https://t.co/pwpy5NIFsT November 11, 2025
10RP
人類滅亡寸前ゲーム世界で自分を犠牲に敵を倒してたら、みんなが病んでいた 1 読了
とてつもなく病んでる、滅茶苦茶愛が重い、主人公が最高に格好良い!これが揃ってたからもう最高です!
4人のヒロイン各々にしっかりフォーカス当てて心の病みを救済しつつ、英雄譚も描かれた特盛りセットで大満足! https://t.co/hJZ3KUS7VA November 11, 2025
4RP
現状、#野生のオルクセン に私から求めているお願いはただ一つ。
オリキャラ出そうがオリジナル設定作ろうがアンナコトしようがコンナコトしようが余程のことがない限り介入しませんから
「原作◯巻読了後推奨」
「WEB版読了後推奨」
等を記載して、ネタバレを防止してください。
それだけです。 https://t.co/fGiSIe7lqR November 11, 2025
4RP
#福田ますみ
『#国家の生贄』
第二章
読了
章冒頭の
ルポライター
米本氏と
脱会屋•宮村氏との
やりとりに
固唾を飲む…
福田ますみ先生は
家庭連合反対勢力に
取材を臨むが
かわされる、
とは言え、
命がけだ。
真のジャーナリズム
精神に敬服する https://t.co/Pdv8yL4LLH November 11, 2025
3RP
⬜️おはようございます ❇️
「バジルペッパー・オレンジ💚🩶🧡」さんの
心洗われる美しいポストをお借りしご挨拶(フォロー推奨)🍀
静かで落ちついた生活がいいわね🌏☄️
TOKYO11℃ 曇のち晴かな🌥️
今日は「周囲に振りまわされずマイペースが大切🍃
でもね 真面目で常識的なくせに☘️
気の利いた冗談があれば最高よ」🌿🌱🪴
温かいのが一番✅
※ゆっくり復調気配も まだテンション低め🍂🍁
だから 昨日の夜も読了上げ直しの大失態😸
しかも昨日の昼間の通知はいくら頑張っても読み込めない😹
無視してるんじゃないの ごめんね😼
そして なかなかTL通知廻れず 情けなくゴメンナサイ😿
でも 皆んなの励まし💓 いいね 元気源 ありがとう😽
だから足跡残してね 🐾🐈⬛淋しいわ
無言ほぼ返し💯歓迎LOVEよ 💞
今日は作家さん誕生日「⏸️」人のお祝い📗
好奇心を刺激する懐かしの音楽紹介にもご期待🎙🎶
輝け 素敵な金曜日よ💜 あとでね🍥🪵🏵️🪗🥁🪘 November 11, 2025
2RP
武藤大祐・夏堀うさぎ編著『現代ストリップ入門』(書肆侃侃房、2025年)読了。様々な論考が寄せられていますが、中でもケイトリン・コーカー氏の「踊り子の身体は何をなしうるのかー近年の女性観客と往年の男性観客が見る夢」では、ストリップを女性性の搾取ともエンパワーメントとも捉えられない、両義的な状況についての秀逸な分析が行われています。
#スト客文化祭で買った本
#ともいしの読書日記 November 11, 2025
2RP
常見陽平著『倭国の就活』(岩波新書)読了。
学部から就活せず、そのまま大学院へ進学したが、新卒一括採用を否定的に捉えていただけに目からウロコ、というか。「必要悪」。確かにそうかも。
学問とビジネスの世界、両方を知る著者ならではの視点。ご一読をおすすめ。 November 11, 2025
1RP
📚読了メモ
『国家の生贄』(福田ますみ)
・徹底した取材
・当事者への丁寧な聞き取り
・“物語化された被害者像”の危険性
・行政・政治・メディアの問題点
・感情と世論の暴走
この本は、特定の事件にとどまらず、
私たちが日々接しているニュースの背景を読み解く
強力なレンズになる。
読む価値、すごく高い。 November 11, 2025
1RP
文豪は鬼子と綴る 壱 嗣人
浮世離れした変人作家・香月と毒舌中学生・春彦の訳ありバディが
死を予言する巫女と連続バラバラ事件の謎に迫るホラーミステリ
ホラー度は控えめだけどやっぱり描写がエグい😱
耽美というより大正ロマンがかった雰囲気が絶妙にマッチしていて好みでした💕
#読了 https://t.co/qWXB9zz3YW November 11, 2025
1RP
プラムツリー様のエッセイを読了
文学フリマについては、プロからもアマチュアからも様々な声があがっておりますね
私はアマチュア側なので「このエッセイにあるようにお隣さんにぞんざいに扱われたらたまらんな」と思うわけで……
こうして体験談を本にしてくださったことは本当に意義があると思う→ https://t.co/zgPuAt62fV https://t.co/nohJ01v7v8 November 11, 2025
1RP
#福田ますみ
『#国家の生贄』
第一章 読了
…したがって、私は、
家庭連合の問題とは
すなわち拉致監禁の
問題であり、拉致監禁
を語らずして、
家庭連合の真実を
語ることはできないと
主張している。…
拉致も犯罪
監禁も犯罪
強制棄教も犯罪 https://t.co/JrEc7m6zwR November 11, 2025
1RP
文学フリマで買った本を2冊読了。古賀史健さんの「意味よさらば」と田中裕子さんの「書きたいことはないのですが」。知っている人のエッセイは読みながら声が聞こえてくる。どちらも相づちを打ちたくなるような本だった。 https://t.co/mhGFHnxA6s November 11, 2025
1RP
【通勤読書】#炉辺荘のアン 読了。ラストシーンのウォルターの描写が悲しい。
今日からは #虹の谷のアン 。いよいよ原題から「アン」が消えた2作です。村岡花子訳の2倍はありそうな、松本侑子さんの全文訳です。 https://t.co/2YMagW7g85 November 11, 2025
1RP
読了(´ω`)2巻も面白かった-!続きがはやく読みたい!しかし設定が細かくて沢山だなあ……しゅごい。
『崩壊世界の魔法杖職人2 小冊子付き特装版【電子特典付き】 崩壊世界の魔法杖職人 小冊子付き特装版』(黒留 ハガネ, かやはら 著) https://t.co/bkKFj3IVL3 https://t.co/H3N46iJzBz November 11, 2025
1RP
吸血鬼 江戸川乱歩作品集より
真犯人には早い段階で辿り着いたのですが、犯人の猟奇性や犯罪の手口などにはびっくりでした!次から次へと事件が起こり、起こる度に乱歩先生の世界観にやはりびっくり&愉しくなる😳(風船を使って逃げる等)真のエンタメってこういう事か
#読了 https://t.co/MbEa0RhJJD November 11, 2025
「最後の花束」乃南アサ
女の執念、嫉妬がにじみ出た短編集。様々な方向から話が進み、飽きない。短編なのに濃いなと。
#読了 https://t.co/CXcPHcYj8V November 11, 2025
「トリニティの12使徒」77話 読了
https://t.co/mO6D3coKOm #hamelnovel #hmN344081
>慈愛の君、ナギサ様。
>苛烈の君、セイア様。
>聖鉄骨の君、ミカ様。
字面が面白すぎる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



