読了 トレンド
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#福田ますみ 著
『#国家の生贄』
読了
福田ますみさんが
命をかけた一冊
膨大な時間と労力を
かけた渾身の一冊 https://t.co/gXS5fP4xfD November 11, 2025
8RP
電車で殴られてるイケメン男子高校生を助けたら女子高の王子様だった件1 読了主人公は鈍感だけど誠実と優しさを持ち合わせて行動にできる良き男として描かれていたのが素敵!
そして二人のヒロイン各々一対一と3人揃った時といった様々なシチュの会話劇が、どれもすごく魅力を感じられて面白かった! https://t.co/paZrw9UPdZ November 11, 2025
3RP
偶然助けた美少女がなぜか俺に懐いてしまった件について 再読了
ヒロインの名前すら覚えてないので2巻前に復習ww
究極の一対一ラブコメといっても過言ではないね...
そして侵略系ヒロインww
とにかく攻めあるのみ...引くことを知らんのか?
可愛い見た目に騙されてはいけません
うっ...胸焼けががが.. https://t.co/YcjLTys6Ba November 11, 2025
3RP
#福田ますみ
『#国家の生贄』
第二章
読了
章冒頭の
ルポライター
米本氏と
脱会屋•宮村氏との
やりとりに
固唾を飲む…
福田ますみ先生は
家庭連合反対勢力に
取材を臨むが
かわされる、
とは言え、
命がけだ。
真のジャーナリズム
精神に敬服する https://t.co/Pdv8yL4LLH November 11, 2025
3RP
#福田ますみ
『#国家の生贄』
第一章 読了
…したがって、私は、
家庭連合の問題とは
すなわち拉致監禁の
問題であり、拉致監禁
を語らずして、
家庭連合の真実を
語ることはできないと
主張している。…
拉致も犯罪
監禁も犯罪
強制棄教も犯罪 https://t.co/JrEc7m6zwR November 11, 2025
2RP
他人と関わる事は難しい。傷ついた時、分かり合えない、と心を閉ざしてしまいそうになる。それでも大切な人と出会い、関係を築いていくことで、少しずつ信頼を取り戻していけるのだと思う。見えなかった気付きや、信じる一歩を踏み出す勇気をくれる優しい作品。
#世界はきみが思うより
#読了 https://t.co/2WnUrsIwgP November 11, 2025
2RP
読了。
イスラム教の基本の基から国際情勢までわかります。
ムスリムの方は、他人の信仰に全く興味がない。
「イスラム教徒が大量にやってきて」って頭沸いてる連中は、西欧社会のイスラモフォビアのパクリ。
#イスラム教
#排外主義を許さない
#わたしは差別に抗う https://t.co/6ouiZroOdQ November 11, 2025
1RP
武藤大祐・夏堀うさぎ編著『現代ストリップ入門』(書肆侃侃房、2025年)読了。様々な論考が寄せられていますが、中でもケイトリン・コーカー氏の「踊り子の身体は何をなしうるのかー近年の女性観客と往年の男性観客が見る夢」では、ストリップを女性性の搾取ともエンパワーメントとも捉えられない、両義的な状況についての秀逸な分析が行われています。
#スト客文化祭で買った本
#ともいしの読書日記 November 11, 2025
1RP
【献本】『ジェンダーの終焉 性とアイデンティティに関する神話を暴く』読了。中国系カナダ人の性科学者が、倭国人には理解しづらい北米のトランシジェンダーをめぐる混乱を論じる。「生物学的性別はスペクトラムである」という神話」など刺激的な見出しが並ぶ。https://t.co/nsQ9AWrBpB November 11, 2025
1RP
『現代短歌パスポート6 石になるための準備号』書肆侃侃房、2025年 #読了
大好きなこのシリーズを今回も堪能しました。15首連作のサイズ感でたくさん読めるから嬉しい。本もかわいい。
白菜を噛む 眼ではなく心臓が泣いている気がする 韮を噛む/田村穂隆「構想」
北に行く道は細くてそそくさとサブチャンネルでチャミスルを飲む/土岐友浩「タイムアタック」
ひとのかお覚えられない生きていれば何歳とかもう言われなくなった/左沢森「This Car Is Very You」
左右より萩の狭むるこの道の先はおのれを脱ぎてゆくべし/小原奈実「鷹の墓」
夏の世界の来賓としてやや固いプリンを食べる未来の夏よ/笹川諒「宇宙樹」 November 11, 2025
1RP
【#エリオスRミリ知るキャンペーン】
『ミリ知るストーリーを読もうキャンペーン』開催中!
グループ4は下記『ヒーロー』の得票数上位ストーリーを11月30日 14:59まで公開!
🍣ブラッド
🥗レン
🍔ジュニア
🍩ジェイ
🍅ジュード
グループ別の読了ミッション報酬も💎
#エリオスR November 11, 2025
1RP
やぁ"登校"に挑めニンゲン
読了
ノワナ先生のSSを読んでいたら本が出てきたので
アニメイトサイン本を予約したけど
流れてくる情報が面白かったので普通に一冊買ってしまった
後悔しないレベルで面白かったが、怪作(もちろんいい意味)で外に出せそうな感想が思いつかない
言えることは早く読むべき作品 https://t.co/GU61Livij6 November 11, 2025
1RP
『小説家の作り方』(野﨑まど)#読了
この世で一番面白い小説のアイデアが閃いたので、小説の書き方を教えてほしい。そこから始まる物語は、ポンと違う世界へと転回されて思いもがけぬ着地点へと導かれる。が、これは今読むのと発表当時(2011年)に読むのでは、大きく印象が変わるかも。 https://t.co/M1qowQkVwp November 11, 2025
1RP
子どもの頃以来の再読。こんな素晴らしい物語だったとは😢昔の印象ではマリラは怖いおばさんだっのにこんなに愛情深いツンデレだったなんて。読むタイミングやその時の自分の立場なんかでガラッと受取れるものが変わるのも再読の良いところよね。
#読書好きな人と繋がりたい #読了 #赤毛のアン https://t.co/BtaCzloeW7 November 11, 2025
1RP
読了。
神谷さんの本音が垣間見える楽しい本。
参政党の組織構築と組織運営の根本哲学についても語られており、全面的に同意できる内容だった。
あと偶然だとは思うがDIYスクール第6期の導入としてもドンピシャな内容。
私のお気に入り部分は
P35〜38
P52〜61
P75〜91
P118〜122
P228〜231
P235〜243 https://t.co/pwpy5NIFsT November 11, 2025
1RP
お疲れさまです✨銀杏の葉が黄金色の様で綺麗🥰✨
図書館で借りていた本の返却日が今日までだった💦
急いで読了〜
早くも金曜日ですね!月日が経つのが早過ぎる笑
本日のbarは18時よりOpenです🌙✨お立ち寄り頂ければ幸いです✨ https://t.co/fWKkFnqvTY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



