読了 トレンド
0post
2025.11.24 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#読了
ワシントンポーシリーズ最っっ高だった!
・ストーリーが面白すぎる
・毎回衝撃で引き込まれる導入
・はみ出し刑事と天才分析官の最強バディ
・皮肉に次ぐ皮肉
・登場人物魅力的
・一緒に捜査しているような臨場感
・遠慮ないエグい展開
・解決と思わせて畳み掛けてくる
・起承承承転転転転結結 https://t.co/KOjbkhOY6p November 11, 2025
13RP
おはようございます☀
⚠️原作未読(アニメ勢)の人間がアニアカ第167話を視聴後、パッションに身を任せて描いた漫画です※CP無
🥦の個性が無くなり一番静かに悲しむのは💥じゃないかな
読了されている方が多い中UPするのは勇気が要るのですが、今しか上げられない気がするので⋯😢 https://t.co/QLnJ7h7Dtq November 11, 2025
5RP
西澤保彦『ぬいぐるみ警部の帰還』読了。ぬいぐるみをこよなく愛する音無警部と、彼の部下たちが遭遇する事件を書いた連作。狙いとしては赤川次郎の『マザコン刑事』(古い!)あたりを狙っているのかもしれないが、事件の陰惨度がどれも激しく、コメディ調の捜査陣とのバランスが取れてない。 November 11, 2025
2RP
動画を公開しました!
今回の動画は…
【 #本屋さん1日で何店舗巡れる? 】です💁🏻♀️
読書好きの方が大阪に来た際の参考になればと思い作りました!
そして今回全書店様から撮影許可をいただきましたので是非見てほしいです✨️✨️
#読了 #小説
▶ https://t.co/ihltzIIs0G https://t.co/xDTkl0009E November 11, 2025
2RP
文学フリマで購入した『もしもしアメリカ文学第2号 エドガー・アラン・ポーの全小説を読もう!』を読了。
タイトル通り、エドガー・アラン・ポーの全小説をテーマ別に分類し、簡便な紹介文をつけたガイドです。各作品の紹介も分かりやすくまとめられていて良いのですが、 https://t.co/uQg5kJaqRU November 11, 2025
2RP
言語学者 #千野栄一 さんによるユーモラスなエッセイ集
古書に対しての造詣の深さに圧倒される
現在は分からないが社会主義時代のチェコの古本屋事情が興味深い
東欧の美しい街並み、文学や書物に影を落とす戦争、紛争の歴史も感じながら読了
たまにでるビールの話も酒好きには良き
#プラハの古本屋 https://t.co/lA1imzz0U8 November 11, 2025
1RP
本心/平野啓一郎
母は生前、"自由死"を望んでいたという。
朔也は仮想現実に〈母〉を映し、その本心に迫った先には…
仮初めの再会と日々の出来事を通し、〈母〉と繋がるほど見えてくるのは、他ならぬ自身の本心なのだ。
現代の技術の進化が、物語に追いつきそうだ。
#読了
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/nMbySvygmM November 11, 2025
1RP
凄かった。タイトルとカバーで温かい物語を想像していた、そんな浅はかな私こそこの物語を読むべきだった。
あなたが好きで怖い。あなたが愛おしくて憎い。私は何者?あなたの本当の姿は?そんなことを繰り返しながら、それでも生きていくしかないのでしょう。
#読了
すみれ荘ファミリア / 凪良ゆう https://t.co/pSFGVhGV37 November 11, 2025
1RP
#君の顔では泣けない 原作読了
映画→原作で読むと、陸の葛藤や結婚に至る理由がより腑に落ちた。
映画ではどうしてもまなみに寄って観ていたので。
原作の2人は元に戻っても戻らなくても大丈夫だろうと思える前向きな2人に見えた。
原作読んで良かった。もう一度映画観ます。 November 11, 2025
1RP
魚が存在しない理由/ルル・ミラー
サンマーク出版 #読了
生物学とか魚の本と思って読み始めたが、全く別物。この本の主題は 、米国の分類学者デイヴィッド・スター・ジョーダンが、実はヒトラー並みの優生学の推進者で、毒殺者(たぶん)だという告発にあった
哲学的エッセイとして読めば、面白いか https://t.co/SJ39O9Y8TK November 11, 2025
1RP
読了!
FFさんにオススメいただいた1冊📕
食いしん坊リクが可愛かった☺️💕
『【全1-6セット】宮殿のような屋敷で僕の声を探している【イラスト付】 (ブルームーンノベルズ)』(キトー, 石田惠美 著) https://t.co/oBVg1in1ss https://t.co/MsQ6hSZlZp November 11, 2025
1RP
⚠️わたなれ劇場公開中につきネタバレ注意⚠️
4巻再読了!やっぱりめっちゃ好きだ🫶
香穂ちゃんはれな子に憧れたからこそ明るく振る舞うことが出来るようになって、れな子も香穂ちゃんの好きに真っ直ぐな所を見て自分の気持ちに気づくことが出来たの、本当に最高の関係すぎる😭
↓続く
#わたなれ https://t.co/qyv9Awe3Th November 11, 2025
1RP
"秋期限定栗きんとん事件(上)"
#米澤穂信 #読了
小鳩くんや小山内さんらの人間関係に変化が訪れる背後で、連続放火事件が次第にエスカレートしていき⋯
小市民に「擬態」しようとするも、魅力的な謎が彼らを離さないみたい😅
新キャラの瓜野くんの暴走がかなり心配だし、早速下巻に取り掛かろう📖 https://t.co/LxruTGnjES November 11, 2025
1RP
#読了
こちらはただの「落とし物係」です!
警察行政職員・音無遠子の流儀
仁科裕貴
落とし物の記憶が視えるようになった、警察職員・音無遠子。
彼女の視た記憶は、犯罪に関係するものばかり。
警察官ではない彼女は、鳴上警部補の協力の元、捜査を開始する。 https://t.co/xe8GgPjX48 November 11, 2025
1RP
光は途切れず、音は巡る――
『彩光の詩 2nd GATE』🎸第二部開幕まで2日🎸
なろう現実恋愛ランキング最高8位の感動が帰ってくる!
第一部未読の方は今すぐ読破推奨!!(読了約2時間)
https://t.co/KbzDp2P5Ge
#AIイラスト #彩光の詩 #小説家になろう #青春小説
#音楽小説 #眼鏡っ子 @premiumedit3 https://t.co/efbDsbvgtP https://t.co/IYyINNVkDu November 11, 2025
1RP
『ヒルビリー・エレジー』読了。現米国副大統領の自伝という以上に、目の眩むような「縦の世界旅行」の激しい落差に驚かされました。これ程違う世界が同じ国の中にあるのか…そしてこの「世界移動」を体験した人は元いた/今いる世界がどう映るのか、とても気になりますね。 https://t.co/rY2xPriq1i November 11, 2025
1RP
さくら、もゆ。読了
決して短くないがどのルートも読み応えがあり満足
テキストは癖があるが、表現したいものを感じ取れて自分は問題なし
BGMやCGは美しく、シナリオも大作が減った時代に全力が感じられて感謝の一言
初のFAVORITE作品でしたが、自分が求めていたタイプの作品で非常に面白かったです https://t.co/bwFTcKZ4Mg November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



