読了 トレンド
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ラーメン発見伝読了。
これはすごい。ラーメン店の開業を目指すサラリーマン藤本と、彼にラーメンのプロとは何かを伝える芹沢(ラーメンハゲ)を通して、ラーメンとは何か?創作とは何か?を問いかける物語になっている。
藤本は理想の創作ラーメンを作り、店を開くことを目指す青年だ。
そんな彼とヒロインの佐倉さんがラーメン店に纏わる様々な事件を解決するラーメン版美味しんぼという形式で物語は進む。
しかし、ラーメンというテーマと、途中から現れる芹沢というライバルの存在によって物語は大きく独自性を帯びていくこととなる。
この芹沢、ライバルというにはあまりにも強い。ラーメン界の酸いも甘いも知り尽くしており、藤本と戦うたびにその一歩先を見せ付けるダーティーなキャラクターだ。
一方、藤本はラーメンへの情熱を燃やす真っ直ぐなキャラクター。彼は、芹沢を通す事で、ただ美味いラーメンを作る事が良いラーメン屋を経営する事ではないと知っていく。
芹沢は藤本にとっての敵であり、ライバルであり、師匠である。この2人の対立軸と相互理解が、読者にテーマを強く印象付ける。
そしてこれは創作においての話でもある。なぜならこの作品がメインに据えるのは「創作ラーメン」だからだ。
ラーメンと共に創作の真髄も描かれているように感じる。
創作には伝統があり、流行があり、理想と現実が存在する。一歩商業という世界に足を踏み込めば、そこにはこの物語のように綺麗事では済まされない世界が広がっている。
そんな世界をどう進んで行くのか?己の理想を追求するのか?はたまた客への対応に徹するのか。
藤本と芹沢の対比は、この2つの対立軸軸とも読み取れる。
加えて、様々なキャラクターがこの厳しい世界を進み、どのように生き残っているかもまた創作に繋がる部分がある。
ラストまで美しいラーメンと創作の物語。全26巻。ネットミームだけではなく、ぜひ本編と共に味わってみて欲しい。 November 11, 2025
5RP
絶対読み続けたいシリーズのひとつ。
危険に胸をときめかせる元スパイと貴族階級のマダムがますます息ピッタンコでウレシイ。ほどよい距離感を保ちつつ、互いのピンチ時には身を挺して助け合う関係が軽やかで、読みごごち満点。
『奇妙な花嫁候補』
アリスン・モントクレア/山田久美子 訳
#読了 https://t.co/QcYMnjwoZJ November 11, 2025
3RP
web再録「私は愛を知りません」
1123の日なので脹が出てる本を再録します
CP要素なし
・タイトルをテーマにした①虎+脹、②宿+梅、③伏姉弟+硝、④五+夏の短いオムニバス
・キャラの生死は原作通り。原作読了済みの方のみご覧ください。
(1/10) https://t.co/I9e2H24Mg0 November 11, 2025
3RP
光は途切れず、音は巡る――
『彩光の詩 2nd GATE』🎸第二部開幕まで2日🎸
なろう現実恋愛ランキング最高8位の感動が帰ってくる!
第一部未読の方は今すぐ読破推奨!!(読了約2時間)
https://t.co/KbzDp2P5Ge
#AIイラスト #彩光の詩 #小説家になろう #青春小説
#音楽小説 #眼鏡っ子 @premiumedit3 https://t.co/efbDsbvgtP https://t.co/IYyINNVkDu November 11, 2025
3RP
ハラちゃん @struct_harada から頂いた誕生日プレゼントを、少しづつ読んでます。
面白いし、勉強になるなる。毎年あざす!
帯に書いてる映画はヤマさん @togijinsainoku1 から、オススメ頂いてたけどまだ観れてないので、読了してから必ず観ます!👍 https://t.co/GNFx9mznHj November 11, 2025
3RP
あの子のかわり / 紗倉まな
一気読み。まだ経験は無いけど、いつか私も感じるであろう、由良が抱いた感情に痛いほど胸を突かれた気がした…妊娠、出産って当事者もだし、その周りの人達の向き合い方ってとても難しい…羨望や焦りを感じてしまう…でも最後は少しでも救われたような気がした。
#読了 https://t.co/Hn6X0EMQsH November 11, 2025
3RP
"秋期限定栗きんとん事件(上)"
#米澤穂信 #読了
小鳩くんや小山内さんらの人間関係に変化が訪れる背後で、連続放火事件が次第にエスカレートしていき⋯
小市民に「擬態」しようとするも、魅力的な謎が彼らを離さないみたい😅
新キャラの瓜野くんの暴走がかなり心配だし、早速下巻に取り掛かろう📖 https://t.co/LxruTGnjES November 11, 2025
3RP
サークル配置的にお隣だったNasotasy( @nasotasy )さんの『WE ARE BLUE TEAM 組織を攻撃から守るリアクティブなスキルを学ぶ』を読了しました😀
大変勉強になるのでみんなも読みましょう🙋♀️私も付箋貼りまくりです。
#技術書典 19
https://t.co/eoGuYYUYOI https://t.co/lgR0v7zk5F November 11, 2025
2RP
「名前のない英雄」読了しました。要素に過不足がなく、一本芯の通った筋書きで一気に読み終えました。言ってしまえば命を燃やすお話なのですが、文体は冬の空気にも似たドライなもので、堅実に物語を積み上げてくれます。大変楽しめました。 https://t.co/r7sxc4Ktjb November 11, 2025
2RP
奥野克巳『入門講義アニミズム 動物も川も人間も平等という知恵』平凡社新書、読了。200ページほどのコンパクトな新書で、記述も圧縮されすぎてなくて平易で読みやすい。結論はシンプルだけど、広大な視野と長い射程を持った一冊。 https://t.co/10pyKNvwvo November 11, 2025
2RP
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
読了。結論は「してないです」なのだが、ナチの所業に対してきちんと文献や数字に基づいて検証されており、その上での結論は陰謀論者の反論全てが潰える有様。丁寧で分かりやすいのでナチズム研究の入門書としてもおすすめ。 https://t.co/wDwrZiGfzk November 11, 2025
2RP
動物農場/オーウェル/#読了
この本は、読むたびに“自分への点検”が始まる。私は本当に考えているだろうか。「難しいから」と目をそらしてはいないか。「みんながそう言うから」と、自分の感覚を後回しにしていないか。折に触れて、自分に問いかけねば、物語の思考停止の「羊」になってしまう… https://t.co/JvDyoTebGj November 11, 2025
2RP
#ドキュメンタリーで知る世界 紹介されてる31本全て読了&観了。観る前後で認識がまるで変わる。内容も傑作ばかり。最後に観た「イスラエル主義」のイスラエルのパレスチナに対する言い訳の効かない非人道的な占領はひどいね。お互い様とかそういう関係ではない。
#読書
https://t.co/v0Lt9qPrA4 November 11, 2025
1RP
この本のすごいところ。
・カウンセリングの流れがストーリーでわかる
・カウンセリングを受けた方の気持ちの変容がわかる
・自分を取り戻していくってこういうことなんだと気づく
著者さん、ご本人の感情と行動がありのままに綴られているので、読む人によってはとってもしんどくなってしまうかもしれません。
でも、個人的には読んでよかったという読了感がすごい。
引用元にも書きましたが、講談社現代新書の『カウンセリングとは何か』を読んだ上でがおススメです。
カウンセリングっていう概念に対しての解像度や、自分を取り戻すということの理解が深まりました。
本ってやっぱりどんどん繋がっていく。 November 11, 2025
1RP
また読むタイミングが来た気がしたので、再読了。
読むのはこれで何回目だろう?
いまだかつてないくらいに「生きるとは?」という問いへの解像度が上がっていて、物語がすーっと入ってきた。
本には読むべきタイミングがあると再実感。
「なんか難しい」とか「自分にはあわない」と思った作品でも、意味が創られる時がくる。
読書のよさってこれ。 November 11, 2025
1RP
【お知らせ】
この度、白上フブキ様がカバーをされました
「粛清マーチ / MILGRAM」の映像を担当させて頂きました。
もうなんというか色んな情緒とかを壊されつつも読了感が素晴らしい曲と歌声の演技力に脱帽です。
是非お歌のお供に映像でもお楽しみ頂けたら幸いでございます🙇
#フブキングダム https://t.co/REhXWRqeA9 November 11, 2025
1RP
2025/11/23 #読了
「普通」ってなに?
常識や当たり前を他者に押し付ける事の残酷さや、いつの間にか自身も「普通」に染まっていることに気付いた。
ある意味、登場人物の言ってることは何も間違ってないと思う。
「常識は我々が思うほど常識ではない」byヴォルテール https://t.co/NapWjPoqsx November 11, 2025
1RP
#小説宣伝 です!
❣️普段は絵を描いてる人間なので、この作品を3巻エピローグまで読んで感想を下さった方には
読了特典として無償で『人物1名・背景付きの1枚絵』を描かせて頂いてます!読了済み&ご希望の方はお気軽に声をかけてください✨
#ダークファンタジー
#小説が読めるハッシュタグ #拡散希望 https://t.co/gC0K3jdRae November 11, 2025
1RP
なんて素敵にジャパネスク1,2/氷室冴子 #読了
あーおもしれーなぁ氷室冴子はよぉー
ええー?オイー。
でもおれはどんな個人的な背景があっても無関係の人間を害したら悪という思想なので、吉野君は絶対に死んでほしいし瑠璃姫はクソバカメルヘンお花畑女ということになってしまった。 https://t.co/9qzzBWqT0c November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



