読了 トレンド
0post
2025.11.23 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
web再録「私は愛を知りません」
1123の日なので脹が出てる本を再録します
CP要素なし
・タイトルをテーマにした①虎+脹、②宿+梅、③伏姉弟+硝、④五+夏の短いオムニバス
・キャラの生死は原作通り。原作読了済みの方のみご覧ください。
(1/10) https://t.co/I9e2H24Mg0 November 11, 2025
8RP
.
実は…、昨晩
映画『 燃えよ剣 』(主演 #岡田准一 さん)
↑
また、観ちゃいました~(笑)
「 司馬遼太郎 さん 」著
【 燃えよ剣 上下巻 】読了した後
久しぶりに、映画版を観たのですが
特に、違和感もなく 楽しめましたよ(笑)
※個人的には、原作本も 凄くオススメです
#司馬遼太郎 #燃えよ剣 November 11, 2025
4RP
今村翔吾著「#イクサガミ 地」読了。デスゲームは怒涛の第2巻に突入。蠱毒を舞台に京八流継承戦が勃発。兄妹たちそれぞれの奥義の設定が面白い。さらに薙刀使いの女、英国軍人、人斬り半次郎、天明刀弥など魅力的な強キャラたちが登場し、物語はさらに加速。第3巻も楽しみ。 https://t.co/Hyi7inRGcz November 11, 2025
2RP
この本のすごいところ。
・カウンセリングの流れがストーリーでわかる
・カウンセリングを受けた方の気持ちの変容がわかる
・自分を取り戻していくってこういうことなんだと気づく
著者さん、ご本人の感情と行動がありのままに綴られているので、読む人によってはとってもしんどくなってしまうかもしれません。
でも、個人的には読んでよかったという読了感がすごい。
引用元にも書きましたが、講談社現代新書の『カウンセリングとは何か』を読んだ上でがおススメです。
カウンセリングっていう概念に対しての解像度や、自分を取り戻すということの理解が深まりました。
本ってやっぱりどんどん繋がっていく。 November 11, 2025
1RP
2025年16冊目📕
#マスカレードライフ #読了
もうこのシリーズはネタがないだろ!と思っていたはるか上の内容でさすがだなと…
脳内変換でキムタクと長澤まさみが走りまわってこのテンポのよさ。小ネタも満載
さすが東野圭吾先生でした。 https://t.co/jNFqlMWudE November 11, 2025
1RP
人気配信者たちのマネージャーになったら、全員元カノだった 3巻読了です!
彩奈を守った事故をきっかけに恵が記憶を失ってしまい,清純派ヒロインと思ってた彩奈が...!?の続きということで,純粋すぎる想いが行き着く先を見せられて,人を想う心って怖いわ~...と感じる今作でした!👍↓
#はいカノ https://t.co/KL39VlggEK November 11, 2025
1RP
『絵で見る明治の東京』#読了
江戸の景色も残りつつも欧化政策まっしぐら。急速に近代化し何もかも変化していった明治時代の東京がどんな景色だったのかタイムトリップしたかのような読了感味わえる一冊。丸の内は当時なかなか買い手がつかず、「三菱が原」と呼ばれるほど荒れ野原だった。 https://t.co/Hezvs57hOO November 11, 2025
1RP
#読了 中町信/三幕の殺意
雪深い山小屋というクローズドサークル
で発生した殺人事件でアリバイ崩しを
中心とした正統派な直球本格ミステリ。
奇をてらった部分がないので読みやすい。
帯の「最後の三行に潜む衝撃」という
煽り方もとても良かったと思います。
筆者の遺作という点でも興味深い。
#読書 November 11, 2025
1RP
『ダンシング•ガールズ』マーガレット•アトウッド 岸本佐知子 訳
#読了
初期の短編集の復刊
なんとも不穏
『侍女の物語』積んでるのでそううちに…読むつもり https://t.co/CUtTgH7zgG November 11, 2025
1RP
第九章57 『最後の奉公』読了
本当に9章はクライマックスみたいですね、アルの真名判明だけでも凄いのにエミリア復帰+ラインハルト参戦とか一気に物語を畳に行ってる感がありますねー
そしてラインハルトが来たということは嫉妬の魔女は消えたのかな?またペトラが何かやったのかな? November 11, 2025
1RP
何度も上演されてきた『ハンズアップ』。
それだけ多くの方に愛され続けている作品です。台本をいただいて読み始めたら、先が気になって一気に読了。それほど没入感のある物語でした。
この世界を舞台で生きられることが本当に嬉しいし、ぜひ多くの方に体感していただきたい作品です。見に来て下さい! https://t.co/4LDwwrHlTQ November 11, 2025
1RP
有能助手は名探偵を操る/貴戸湊太
装丁とあらすじに惹かれて楽しみにしていた1冊。”名“探偵と助手の所謂バディものだけど実はポンコツ探偵と裏で推理している助手という面白設定。
面白かった!土壇場で始まる推理ショーが珍しくてこっちまでハラハラ😂
ポンコツぶりがもはや愛しい続編求む
#読了 https://t.co/FjdUDVfzhn November 11, 2025
#読了
『祈禱は迷信の特徴なり』清沢満之
メモ(感想)
そもそも、「祈禱」とは、自己の意中を告白してこれを神仏に捧げ、よってその助けを求める行為である。「祈禱」は、有限なる自己の無限に対する誤った強合である。なぜなら、絶対無限者は、告白を受けなくても意中を把握しており、…続 https://t.co/hsG8GQY0Gr November 11, 2025
巣鴨のお寿司屋で、
帰れと言われたことがある/
古賀及子 #読了
古賀さんの文章は一生読める🫶
さりげなくふわっと浮かんだ気持ちが言語化されていて無性に好き
いつか松本佳奈さんと一緒に作品を作ったりしないかな𓂃🌿𓈒𓏸
#ねこゆるエッセイ 42 https://t.co/sWP1rxlM5B November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



