読書メーター トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『バケモノのきみに告ぐ、 (電撃文庫)』柳之助
面白かった。4人の個性的なヒロインたちと様々な事件を暴力的に解決するストーリーはある種シンプルで分かりやすい。ノーマンの愛が溢れるシーンがとても良かったな。エルが一番好きなんだけど、メインヒロ...
#読書メーター
https://t.co/9fhLKCnGMr November 11, 2025
『クーデター―政権転覆のメカニズム (中公新書 2864)』上杉 勇司
革命でもなく改革でもなく、クーデターのみを取り上げているのが斬新。成功・失敗へ導くファクターが理論的に論じられている。特筆すべきは軍の立位置。クーデターにおける軍、二元論的に悪と…
#読書メーター
https://t.co/ds5sZmyAUS November 11, 2025
『リストランテ・パラディーゾ』オノ・ナツメ
再読。複雑な人間関係や様々な愛の形が凝縮された、ローマにあるリストランテが舞台。妙な色気と丁寧な物腰が特徴的なクラウディオを筆頭に、老眼鏡紳士たちが働くこの環境は、好きな人には堪らない、まさに...
#読書メーター
https://t.co/BqtAFKV1Oc November 11, 2025
『生殖記』朝井 リョウ
『ヒトは拡大、発展、成長から降りられない』次へ次へと求めてしまう。なんとなーくの空気。今はそんな時代じゃないというときの過去への無頓着。無意識をビシビシ刺激された。
#読書メーター
https://t.co/T4jKctfqUu November 11, 2025
『BERTによる自然言語処理入門: Transformersを使った実践プログラミング』近江 崇宏,金田 健太郎,森長 誠,江間見 亜利
#読書メーター
https://t.co/GCIrDMPVs2 November 11, 2025
「姉川忠義 北近江合戦心得 (〈一〉) 」
お気に入りの井原さんの戦国三部作の2作目になるのかな。題名通り忠義に厚い遠藤与一郎が主人公。馬術、弓の達人で見目麗し18歳の青年だが、忠義に厚く少々頑固、女性にはモテるが女心は全然わからないという少年…
#読書メーター
https://t.co/DovjMoq9Qy November 11, 2025
@irodori_book_s 私は「ブクログ」と「読書メーター」使ってます👍
ブクログはUIがお洒落で見やすい、読書メーターは自分の読んだ本の管理が可視化できてわかりやすいです。 November 11, 2025
『読書活動・探究学習を支援する 学校図書館を活用した楽しい読書ワーク』
高校で学校図書館を活用した読書ワークが14も掲載されている本
自分は小学校図書館勤務だが、活用できるものはしてみたいなと思った。図書館人狼は高学年が食いつきそうである
#読書メーター
https://t.co/KoodAHkqTl November 11, 2025
『あおいことり』たての ひろし
『ねことことり』のことりサイドから見たお話です。あちらの物語で少し引っかかっていた部分が解けたというか。二冊セットで一つの物語だと思います。気になって、こぶしのことを調べました。なるほど。こと...
#読書メーター
https://t.co/27yV35xsyu November 11, 2025
『#永世乙女の戦い方 (1) (#ビッグコミックス)』#くずしろ #1巻 #試し読み #小学館 監修者のコラムも欲しいところです。#bookmeter
#読書メーター 女性棋士、なかなか出ない、はずっとあります。📚📚📚 裾野を広げないと、羽生善治・藤井聡太等は出てこないです。
https://t.co/zc6TlnQlr3 November 11, 2025
山野辺太郎『いつか深い穴に落ちるまで (角川文庫)』読了。
不思議な小説だった。温泉に浸かる時間がたまらなく愛しいね。
#読書メーター
https://t.co/ddjr4zXp1G November 11, 2025
『#婚活モンスター~#ハイスペ彼氏に執着するヤバイ女~(1) (#comipocomics)』#acca #あいざわあつこ #試し読み #読書メーター #bookmeter 無欲の勝利っぽいんで、横取りを企むのもちょっと……ということでしょう。📚📚📚
https://t.co/ymPkCE8IKT November 11, 2025
『刹那の夏』七河 迦南
表題作がたまらなくいい。ただこれをいいというとちょっとやばい人に思われそうなのが辛い。
#読書メーター
https://t.co/5H83MpXXeU November 11, 2025
『刹那の夏』七河 迦南
「アルバトロスは羽ばたかない」著者、七河迦南氏の約10年振りの新刊。
七海学園シリーズではない新規の短編集で、どの作品もハイクオリティ。
特に表題作は巧妙かつ大胆な構成で驚かされました……。...
#読書メーター
https://t.co/WgeoqPFCFz November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



