1
出町ふたば
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国人観光客減っても出町ふたばのお客さんは9割倭国人なので普通に混んでるし今日はさらに列が伸びてた!もう道路渡った先の列の折り返し地点が橋まで行きそう https://t.co/jRt7zGpuCx November 11, 2025
4RP
大福といえば、出町ふたばの豆大福
カニクリームコロッケ、こないだのお弁当に入ってたのおいしかったなぁ
秘密基地、女子だけで人気のない雑木林みたいなところに作ったら母に「危ないことしないで」と怒られた思い出。今なら意味がわかる
みかん唐揚げは、唐揚げにレモンみたいなこと…? https://t.co/cYPZVNSU2E November 11, 2025
2RP
『生活史の方法』(ちくま新書)めっちゃ面白かったし勉強になった。私は岸先生のTwitterで自分が如何に沖縄について何も知らないか気付いたので本当にこういう研究は重要だと思う。新書なので出町ふたば開店30分前から並んで並んでる間に読み終わった(2h)。 November 11, 2025
1RP
噂の『栗もちモンブラン』🌰✨
ふたばの秋🍂の限定品
妹が買って来てくれた…
朝ごはんにした
720円(税込)したらしい…
美味し過ぎる😋
#京都
#老舗和菓子店
#出町ふたば
#栗もちモンブラン
#秋の限定品
#丹波栗使用🌰
#既に80人以上並んでたみたい
#予約不可 https://t.co/lLXnmNnzKd November 11, 2025
1RP
出町ふたば、
うちの母親のイチオシは田舎大福、いつも多めに買って冷凍してる(自己責任)笑
行く人には、豆餅以外も試してみてほしい https://t.co/iwAK86xPlu https://t.co/LUf1Wb5fsT November 11, 2025
1RP
@hasu_hasu_21 出町ふたば然り阿闍梨餅然り、また少し離れて茶寮宝泉然り和菓子のメッカですから✨
この時期どこも栗推し多いですからね、そりぁ仕方ないですね🥹 November 11, 2025
ひゃー…
出町ふたば店頭で見て買いたいのわかるけど、とてもとても並ぶし自分の番が来たら早く注文しなきゃなので、予約して受け取りにいくのを強くオススメするよ…
お店の前で列二重になっている段階で1時間待った事ある… https://t.co/AT4YRebCmF November 11, 2025
娘が京都で出町ふたばの🫘豆餅、🌰栗餅、🌰栗餅モンブランを
買ってきてくれた。
モンブラン初めて食べたけど美味しかったよ😚 https://t.co/4Ylr2q65KG November 11, 2025
永観堂を出たあとは、全然観光客のいない哲学の道を通り出町柳の方へ
久々の出町ふたば!噂には聞いてたけど、めちゃくちゃ並んでる😂
並び始めてから買い終わるでちょうど2時間!万博のパビリオンより待った!笑
栗のおこわとお赤飯、それと大福たち。
食べるの楽しみだけど、にしても列長すぎ😇 https://t.co/y8WxGI3S2F November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



