Discord トレンド
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📣完全初心者からブロックチェーン上に Base App ミニアプリをつくってみよう
Base Japan @basejapan_org のバイブコーディングハッカソン!
オンライン開催かつ、初心者🔰でもOKでワークショップまで開催してくれる親切すぎるハッカソンはなかなか無いと思う
前回開催された際も半数は初心者の方だったそうなので、興味がある方はまずはDiscordに参加してみよう⏬
【なぜ Mini Appがアツイのか】
Base Appを利用し始めて数ヶ月経ったが、正直まだ「これだ!」というキラーアプリは存在せず日々トレンドも入れ替わる状況
Base Appは現在招待制で、年末までにパブリックになる予定
操作しやすいユーザーフレンドリーなUI&UXは、既存のクリプトネイティブとは異なるライト層の流入が見込めると思う
そしてそういった人々に刺さるアプリのアイデアは、小難しいことが好きなネイティブ層よりも一般層から出てくるのでは?とも感じている
つまりまだまだチャンスしかないブルーオーシャン🌊
@base はクリエーターの収益機会も多いので、何かやってみたいと思っている方にはベストなイベントだと思う! November 11, 2025
2RP
DBD10年目になっても開発初期のインタビューかどっかで言われてた「VC非推奨」みたいな話が引きずられ過ぎな気がするんよな。
公式がDiscordサーバー運営してSWF用のVCチャンネルいっぱい用意してる最近の状況を見て「VC非推奨」ってのはもう無理があると思う。
運営も「友達とゲームするのに通話するのは普通」って価値観を尊重したうえで、「野良とは情報格差があるのは仕方ないからシステムで少しでも埋めようとしてる」ってのが正しい現状理解なんじゃないかと。 November 11, 2025
2RP
Alt + Tab はもう古い?
ゲーマー必須のショートカット3選を紹介!
まだゲーム画面を戻すのに「Alt + Tab」連打してますか?
ゲーマーなら覚えておきたい、PC操作が爆速になる神ショートカット3選を紹介します。
1️⃣ Win + D一瞬で全てのウィンドウを最小化してデスクトップを表示。「親フラ」対策にも最強。もう一度押すと戻ります。
2️⃣ Win + Shift + S範囲指定スクショ。リザルト画面や装備画面をサッと切り取ってDiscordに貼るのに必須。
3️⃣ Ctrl + Shift + Escタスクマネージャーを一発起動。ゲームがフリーズした時、わざわざCtrl+Alt+Delを経由する必要はありません。みなさんは全部使ってましたか?
ゲーミングPC買うならバンダルで! November 11, 2025
2RP
おはようございます。
弥津のむた/イベルネ・ハベル先生@_Ya_Zu_ 作のサブスク限定壁紙の1枚目が明日の配信でリリースになります!
ディスコードサーバー内での配布になります!
1か月分でもサブスクしていただければ入手出来ますので、良かったらDLしてね!
↓ディスコードの招待URLはこちら↓
https://t.co/kzi91yaw4q November 11, 2025
2RP
discord交換してくださるお友達はいらっしゃりませぬか…?
たまーに作業通話とか…
おしゃべりしながらゲームとか…
気軽に絡めるお友達が欲しいです…
自鯖とか…交流鯖とか…
マイクラ・雀魂とかとか一緒に遊びたいです…
💚💬💌くれたら飛んでいきます…! November 11, 2025
1RP
【AIスライド革命|SlideBox】
ついに公開します!
3ヶ月かけて開発してきた
新世代スライド生成AI 『SlideBox』 の
テストユーザー募集(無料)を本日より開始します🔥
◆ NanoBanana Proで作ったスライドを
アップロード → 自動解析 → “要素ごとに可動化”
◆ 文字化け補正
◆ レイアウト崩れの防止
◆ ドラッグ&ドロップ編集
◆ そして 0→1のスライドAI生成 にも対応
“クライアント提出レベル”の倭国向けデザインを
AIが一発で生み出せるところまで、今後さらに進化させていきます。
資料作成のワークフローを根本から変えにいきます。
そして今回は──
いいね & リツイートしてくださった方に、
テストユーザー限定DiscordのURLをお送りします。
早期から触っていただき、気づいた点をフィードバックいただけると大変助かります。
皆さんと一緒に最高のプロダクトへ仕上げていきます。
これからもよろしくお願いします。 November 11, 2025
1RP
@Damin_Inbed 呼び名: ぜぜくん
好感度(0~10): 9
絡み度(0~10): 9
第一印象: あんまり覚えてない
今の印象: 面白イケボはんか
身内にするなら: 兄
通話できるか: できる!
discord繋げられるか: できる! November 11, 2025
JOYさんが、公式Discordバグリポートに無視されても二回も投稿してくれて、それでもダメだから最後はフェンネコさんにお願いしたら治してくれたという経緯ですね!めげずに、何度も掛け合ってくださって、ありがとうございます!
バグリポートの方も「せめて反応して~」ってレスしてくれた方がいましたがリアクション付ける人が増えたりすれば公式の目に止まりやすいのかな。
私も今後はリアクションだけじゃなく、レスもつけようと思いました!
ともあれ今後の、こういう場合の対策方法はフェンネコさんにお願いするのが良いかもですねー
#ウルティマオンライン #UO_ALL November 11, 2025
レンタルなんもしない人にはLINEのオープンチャットもあり(ツリー参照)、そこでは月イチで『オン会』と呼ばれることをしています。
『オン会』てなに?ですよね。私もいまだに自分で言ってて「は?」となります。
オン会ということは、オフ会ではないということです。本来、オフラインで会うからオフ会なんですが、オープンチャットから始まったことなので、いつもは文字でやりとりしている人達と”声”でやりとりしようと始めたのが、『オン会』です。オンラインには変わりはないんだけど、文字じゃなく声でやりとりしよう、オンラインでオフ会をしようというのが『オン会』です。
ややこしいですが、ついてこれてるでしょうか。
そしていつもはテーマを決めて(決まらないまま始めることもあります)、discordをつかってオン会をしています。ただ今月のテーマは昨日アップされたYouTubeの中の質問、「どのときの自分がいちばん優しくなれますか」で話したいというのもあり、さらにこのアカウントをつくったことも重なって、スペースをつかってオン会をします。
なので、オープンチャットメンバーでない方も参加してもらえます。(これを機にオープンチャットにも参加してもらえたらうれしいですが、私はあくまでYouTubeのスタッフなので…)
スペースをつかってやる理由のいちばんは「たくさんの人がどう思ってるか聞きたい」です。なので、たくさんの人に参加してもらって、さらに声で感想などを聞かせてもらえるとめちゃくちゃうれしいです。(録音は残さない設定になっているので、気軽にスピーカーにあがってほしいです)
オン会は、今日(11/27)の22:00-です
https://t.co/ap4TtmtuZb November 11, 2025
感じる事が出来た。゚(゚´Д`゚)゚。
後はもうただただ独りただただ黙々とただただ機械的にただただ淡々と皮手を1タンスまで作り、力尽きてドラクエの世界は落ち23時😵
配信眺めつつ倒れ伏し、アプリを消化し、40分頃諦めてDiscordの世界も落ち、相棒の最新話を観てアプリを消化し1時😵 November 11, 2025
21時半頃からDiscordの世界に1人だけ(途中聴き専で少しもう1人)来てくれて毎週恒例の週ミッション消化のシャドバ対戦。゚(゚´Д`゚)゚。
ほんの5〜6戦?くらい、ほんの1時間前後ながらももはや体感的には何垓年ぶりかってくらい久々に人と一緒に遊び、人と言葉を交わし、笑いや楽しさ、プラスの感情を November 11, 2025
📣ピーンポーンパーンポーン
無限に遺跡調査をこなし、研究所に住む化け物として恐れ戦かれる僕ですが、おやすみで暇になってしまったのでpeakかREPOを所望します。
僕と遭難したい方、もしくは貴重品回収業者として雇いたい方、DMかdiscordまでお越しください。 November 11, 2025
PCのDiscordアカウントはチャンネルで動画を垂れ流しして、スマホのアカウントでそれを見てるんじゃーwwww
これでずっとゴロゴロできるわ https://t.co/gUuMNDbCcJ November 11, 2025
@herdelia_VRC 呼び名:へるさん
好感度(0~10):8
絡み度(0~10): 5
第一印象: 無言勢のかわいい武器好きな人
今の印象:イケ…メン…!?
身内にするなら:兄or姉
通話できるか:できます
discord繋げられるか: そっちがいいなら繋ぎたい
あなたもこのツイートやる?:やってほしいな~ November 11, 2025
通常@2
vcディスコード
アラサー以上で楽しくできる方♪
上下左右報告は無しでお願いします!
下手くそなので細かいことは気にせずやりたいです♪
ガチ勢、イラつく人NG
#dbd募集 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







