中国大使館 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
💩スウェーデンのテレビ番組で
「中国人はウンコを道端でするな」と報道。
コレを見た現地中国大使館は大激怒
でも、事実だろ🤣🤣 https://t.co/WM2mWmtiek November 11, 2025
1,631RP
スウェーデンのテレビ番組で
「中国人はうんこを道端でするな」」と報道。
コレを見た現地中国大使館は大激怒。
😝😝😝 https://t.co/ZrDmtXV2GH https://t.co/WgdE4DC1zY November 11, 2025
153RP
今日は日中友好促進議員連盟の総会が中国大使館で行われました。当初は中国視察へ行った方の報告などがあり どちらかというと和やかムードでしたが中国大使の方にマイクが渡ると序盤穏やかムードが一変、高市政権への強い憤りを話されました。議連としてこれまで培ってきた友好が高市総理の発言で確実にヒビが入っていることを感じました とても悲しいことです November 11, 2025
78RP
第二次世界大戦の対日戦勝国は「中華民国」(当時の国民党政府)であって、中国共産党は当時まだ内戦の最中にあり、連合国側として正式に参戦していたわけではありません。1945年の倭国の降伏文書に署名したのも中華民国(蔣介石政権)の代表で、共産党は蚊帳の外でした。共産党が政権を奪ったのは1949年になってからです。だから「敵国条項(第107条)を振りかざす資格が中共にある」と主張するのは、歴史的にはかなり強引な解釈です。国連でも1995年に決議550号で「敵国条項は時代遅れ」と事実上凍結されており、現在では実質的に死文化しています。一方で、現代の軍事的拡張性・領土的野心という観点で見れば、 南シナ海の人工島軍事基地化
尖閣周辺での領海侵犯の常態化
台湾への軍事的圧力のエスカレーション
核戦力・ミサイルの急激な増強
といった行動を見ると、中国の方が「軍国主義的」と評価されても仕方ない状況にある、という指摘は多くの人が納得するところでしょう。つまり、中国大使館のこの投稿は
「歴史カードを振りかざして倭国を牽制したい」という政治的パフォーマンスとしては理解できるけど、
歴史的事実・国際法の現状・現代の行動規範のどれを取っても、完全にブーメランになっている、というのが冷静な評価だと思います。 November 11, 2025
44RP
中国大使館が連日のように「14億人を敵に回す」と脅しているが、滞在国を威圧する行為そのものが、中国の焦りを如実に示しているんですよ。
そんなに余裕がないのか。
正体はただの厨二病だ。 https://t.co/jpthikNNyy November 11, 2025
37RP
コニタン、中国大使館にリポストしてもらえるほど、中国と近い、倭国の国益と程遠い人だからね。
コニタンからすると、中国に可愛がられ、走狗となる人物が外交上望ましい人物と思っているようだ。アンタの外交感覚の方がヤバいんじゃない?
#小西ひろゆき
#立憲民主党いらない https://t.co/aAmcWMJXLv November 11, 2025
30RP
悪い外国人がいるんですよ
米兵っていうんですけどね
中国大使館でやったように汚い字で書かれた抗議文持って突撃してくださいよ https://t.co/RuSgXIdUn6 November 11, 2025
28RP
中国大使館が死文化確認されたときの国連総会を知らない程度の外交官しかいないのか、
敵国条項の死文化を倭国人が知らないと思ってるのか(そもそも死文化を知らない人は敵国条項そのものを知らなそうだし、大使館のアカウント見てないと思うが)、
まさか新たなお題の投下のお鉢が回ってきたのか、
どっ、どれだ。 November 11, 2025
15RP
@horiris 「戦いましょう」と人々を煽動するデヴィル夫人。
人には言うけど自分は何か具体的に戦ってるんでしょうかね。
中国大使館に毎日出向いて苦情を言うとか、問題発言した本人に物申しに行ったとか。
してないと思いますがね。
有害なお年寄りはもう口出しすなとしか思いませんね。 November 11, 2025
12RP
どこまで行く気だこいつら...。
【頭おかしい】在倭国中国大使館公式X、唐突に『旧敵国条項』に言及「国連安保理の許可なしに日独伊に攻撃可」 https://t.co/ruvLGMc48z https://t.co/qUHFqRIG4N November 11, 2025
7RP
すごい
中国大使館がわざわざ「こいつは我々の狗だから耳を傾けてはいけない」って忠告してくれてる
バッカじゃなかろか https://t.co/8220nktu5s November 11, 2025
4RP
@hWRhdOlPNg31059 @6d745 中国大使館のアカウントを見てみたらいいですよ。
倭国の領土を自国(中国)の領土だと言い張るし、国連常任理事国は安保理決議の採決抜きで攻撃出来るとか言って倭国を恫喝してますから。 November 11, 2025
4RP
11月21日付『ハンギョレ新聞』によれば、米国のケビン・キム駐韓大使代理は20日、韓米同盟に関して「我々は域内の挑戦課題が進んでいることを認識し、共に協力して対応していかなければならない」と述べました。特に、「中国が韓国西海(黄海)の韓中暫定措置水域(PMZ)に無断で構造物を設置したことなどを指すと見られる、「最近、西海(ソヘ)で起きていること」に触れ、韓国の原子力潜水艦の建造を承認することで「このような挑戦課題に対応することにした」とも語り、事実上「中国」けん制に韓国が参加するよう圧力を加えたものとみられます。これに対し、駐韓中国大使館は「仲たがいさせたり難癖をつけたりはしないでほしい」とし不快感をあらわにしたとのことです。米国の韓国に対する原潜の建造承認が中国牽制への参加を条件として認可されたのであれば、韓台を支える「前線国家」倭国の原潜保有も当然米国は認めることになります。自民党と維新の会の政策合意に実質的な原潜建造が盛り込まれているのは、日米合意が背景にあるとみられます。トランプ政権は日韓台の3カ国の原潜を含む潜水艦戦力を中核に、中国の太平洋進出を抑止しようとしています。潜水艦特に原潜なら、ロシアの倍とも言われる中国の高密度の対空・対艦ミサイル網の及ばない水中から、反撃したり、中国沿岸に接近し攻撃できるからです。 November 11, 2025
4RP
@etokui はい、ペラペラです。
イスラエル大使館に虐殺やめろと抗議、三菱重工にもドローン買うなと抗議、中国大使館にも高市首相に対する殺害予告を抗議。
何がしたいのかさっぱりわからない。
ズレまくり。 November 11, 2025
2RP
@nadhirin @kwat_01 @naakass せめて中国大使館近くで抗議ライブでもやればロックなんですけどねぇ。ウィーン条約を気にする様な連中でもあるまいし。
殴り返してこないところにしか言い返さないのはカッコ悪いですよ。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



