チームh トレンド
0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#一年後の僕たちはどんな恋をしているのだろう公演 初日ありがとうございました🎀チームHみんなで1から作り上げた公演!どうでしたか~?大好きな劇場に立てたこととっても嬉しかったです!
無事初日を迎えることができてよかったです☺️
感想も待ってます🫶🏻 https://t.co/ROmLjgUDWb November 11, 2025
1RP
HKT48のフラッグシップたるチームHがチームB路線にここまで踏み込んだのは初めてな気がして驚いた
この感覚を言語化しておきたい
K4は代々2期生という後発組としての追いつけ追い越せ精神がチームKやSKEの雰囲気と合致していたし、一方で併せ持つ妹分というアイデンティティがチームBらしさとマッチしてきた
Hはやはり1期生の先輩感というか長女としての役割が受け継がれ、グループ内でチームA的な路線は任されてきたように思う
ではなぜチームHがこれだけ真正面からチームB色に染まりにいけたのか。
グループの本流が3,4期生から5期生に移ろい、また6期生の存在が当たり前になり7期生の存在が大きくなっているこの時代の変遷の中で、仲良しだったり賑やかな所、年少組の存在感の強さといった"HKT48としての魅力"はグループ内に強く強く生き続けていて、そこにあるチームBらしさと呼べる一面がチームを超えてグループに浸透したのだと思う。
だからこそチームHであってもこれほど自然にチームB的ぶりぶりアイドルが似合っちゃったのだろう
AだのKだのBだのと言っているけれどもこれは今花開かんとしているHらしさやK4らしさをしっくり表現したいがためであって、この比較だけに囚われて視野を狭くしたくはないのだが、かつて確かに存在したそれらは文化として48のオタクの血と魂に宿っているので、それを引っくるめて今の何でもござれなHKT48をとても楽しく鑑賞しているからしょうがないんですよということを付記しておこう
新公演、イイね👍👍 November 11, 2025
チームH「一年後の僕たちはどんな恋を
しているのだろう」公演初日
ありがとうございました🎀🩷
急に会えない期間が続いていましたが
待っていてくれて会えない時も背中を
押してくれて、今こうして初日を無事
迎えられて嬉しい気持ちでいっぱいです。
また思い出増やしていこうね☺️🩷
#いち恋公演 https://t.co/6hKgr1ojcz November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



