忖度 トレンド
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市さんが岡田氏の執拗な詰問に「存立危機事態」発言をしましたが、文脈と文言を何度確認しても、高市さんは真っ当なことを仰っていますし、謝罪したり撤回する必要は全くありません。
倭国は台湾有事で武力行使するなんて一言も言ってませんよ。日米の集団的自衛権に関して、もしも米軍が軍事行動に出たときは、倭国はロジスティックなどによる後方支援をするくらいでしょう。
今まではチャイナのやりたい方題されても遺憾砲で「冷静に大人の判断で丸く収める」と言いながら、結果的にチャイナの言う通りにしてきたツケが大坂総領事に暴言を吐かれ、さらに舐められて今に至っています。ここで押し込まれて、後退りすれば余計に突っ込んできますよ。ここは押し返さなければ国は守れません。
それからチャイナのメンツが潰れて云々と言う人がいますが、なぜ倭国はチャイナに忖度しないといけないのでしょうか?どこの国のエージェントなんでしょうか?
チャイナは台湾を核心的利益だと主張していますが、たとえ台湾侵略に成功しても、これで終わりではないのです。その次は沖縄や倭国列島を核心的利益にして、倭国を第2のチベット・ウイグルにして、東アジアを支配し、太平洋に進出し、米国をハワイまで押し込むつもりです。まだ先があるのですよ。チャイナの長いスパンでの戦略を知らねばなりません。
薮中氏は倭国が時間の変化を見誤っていると言っていますが、それは貴方ですよ。もうすでに世界のパラダイムシフトは起きています。安全保障のフェーズが変わっているのです。50年前のお花畑平和外交ではとても対処できなくなっているのです。外務省の事務次官までしたのに、倭国の危機は最近急に近まっていることになぜ気付かないのですか?
チャイナの対日経済制裁は結果的にセルフ制裁になっていて、こちら側からすればもっとやってくれということで万々歳です。
経済アナリストが2.2兆円の損失とか言ってますけど、例えばチャイニーズのインバウンドで儲かっているのはチャイニーズ系の観光会社・白タク・民泊などの宿泊施設・土産物屋であって、倭国にはあまりお金は落ちません。逆にオーバーツーリスムで旅行に行きそびれていた倭国人観光客が行けば補えます。実際に倭国人観光客の消費額は26兆円もあるので、これが10%増えただけで、損失を補って余りあるのです。おかげで、外国人対策やスパイ防止法の制定がやりやすくなりますし、いい事ずくめです。#サンデーモーニング November 11, 2025
30RP
https://t.co/QHTyxtFvik
7日目(2025年11月13日):
安倍昭恵夫人は、検察に上申書読み上げさせ、
「主人を殺したのは、山上被告ではない」と。
これは、彼らにとって、とっても恐ろしい
「上申書」でした。しかし、
これを隠蔽することも
内容を改竄することも、できない。
彼らは、昭恵夫人に、
取り下げるよう、要望したかもしれない。
しかし、昭恵氏は、
「検察官に、これを証拠として読ませなさい」と。
傍聴席に安倍氏遺族側多数が、これを確認していた。
本来ならば、正当な公平な裁判であれば、
この時点で、裁判所は騒然とし、傍聴席の観客は
立ち上がって、大声で「イカサマ裁判だー、」の大合唱が起こり、弁護団も立ち上がって、裁判の中止を迫る、、、
しかし、おとなしい礼儀をわきまえた忖度し、その場の
空気を読む倭国人、全員は、何事もなかったように
翌日も、被告の母親の苦しみを傍聴する。
インチキ、イカサマ、不法なのは
裁判所、国選弁護人、検察、警察だけではない、
裁判の法律の専門家、東大アホー学部の教授、有識者、保守の論者、自民党の議員、マスゴミ、部外者の視点をもつインフルエンサー、などなど、
全て、全員が、当然のように
昭恵夫人の訴えを、無視する。
問題を回避する、先送りする、面倒な事には関与しない、解決できない問題には絶対に関わらない、
見ない、聞かない、喋らない。
倭国国家の衰退が、倭国政府の荒廃が、
この裁判で明白になった。
倭国は、もうダメかもしれない。 November 11, 2025
2RP
@kitamuraharuo イオン大型店舗が11/27に開店するらしい。その中国忖度だろう。岡田議員は中国共産党のとある人物と親しいらしいと、何かの記事で読んだ事が有る。でないと何店舗も中国展開できないよね。此処にも○○がいた👎🤷🏻♀️ November 11, 2025
1RP
【消化器外科医が20年で半減する】「金とコネ」がないと手術できなくなる未来
いま消化器外科医が急減する危惧が高まっています。もう10年近く同じ思いを持って活動している医師で作家の @NakayamaYujiro 中山祐次郎 さんと語りました。
盲腸で激痛が走る。でも、病院に行けばそれをすぐに手術して回復させてくれる。そんな倭国のいまの当たり前は、まもなく当たり前ではなくなるかもしれない。そんな危惧を抱きました。
友人だからこその、忖度なき議論。よかったらぜひご覧ください。 https://t.co/bzuGqM6h8P November 11, 2025
1RP
逆逆。
倭国人が中国に対して怒るのは超安牌。何なら金だって儲かる。最高に忖度。
逆に倭国人のアーティストが高市批判するのは仕事失うことすらある超リスキーな行為。最高にロック。 https://t.co/y5Ju3Q00Ex November 11, 2025
1RP
まじで皆んなに言われるんだけど、ペガサスが忖度してメーカーや商社を持ち上げているとか、そんな事は絶対ないぞ!オタイは固定給だしインセンティブも無いからね!
個人のSNSだから全部本音ですわwなんでそんな面倒くさいことすんのよwただコレは売れる!って思うのはワーワー言うかもしれんが😆 November 11, 2025
1RP
非常にわかる一方で、倭国も魚を食べたいあまりに漁業資源は回復してる論出したり、米国もCDCがケネディに忖度して偽情報をサイトに乗せてるし、考えてみればそれは今に始まったことでもないので
結局いつでも政治的都合は科学に優先するだけなのでは?とも思ったり…。 https://t.co/fYkMJQjn0o November 11, 2025
1RP
【ガルス📺】国会質疑/スルガ銀行不正融資/小池議員
【 国会 35】アパートローンの裏側を追及 ・・・ 銀行の言い分を答弁する金融庁/倭国共産党 小池晃議員
金融庁の”無◯”かつ”体たらく”の根底には役所特有の「事勿れ主義」や「隠蔽体質」があるのだと思う‼️カンペを棒読みする大臣や官僚からは何の説得力も感じられない💢スルガは「シェアハウス事件」で前科があるのに金融庁が忖度する意味があるのか⁉️それとも金融庁はスルガと共に轟沈する気なのか⁉️
本編はこちら⤵️
💁♂️ https://t.co/LPrsP1kJIM November 11, 2025
1RP
若菜上、第2回。面白かった。周囲の忖度からくる誤解、自らの老い、兄の老いに対する同情。若菜からのテーマは老いと老いからくる判断ミスなんだろうか。判断ミスというか、断りきれなさか。 #源氏物語
【聴き逃し】古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』 (34) https://t.co/s1xKCcuYfQ #radiru November 11, 2025
@ykabasawa 憲法守れ〜言う前に自分達は読んだことあんのか?
国民の義務だの、言論の自由だの
あれ?国会の答弁って予定調和なんだっけ?
議論する場所じゃなかったっけ?
そこにタブー(禁句)ってあんのか?
なんで議論する場でお互いを忖度しなきゃならんのだ?
それって議論でも何でもねえ、演劇だろ
考えろ November 11, 2025
@katsuya7639 ポストのリンク貼って、glock に意見聞いてみるのもアリかもですね😂
私より良い意見を教えてくれるかもです!
私の自身のポストについて忖度なしで聞いたところ面白い分析が出ました! November 11, 2025
中国は放置で全く問題なし。
文責は中国を良く知っているようだが中国を大きく見せるような忖度したような記事は止めた方がいい。
怪しまれる。
習近平の焦りは耳障りが良いのではなく事実。
未だかつてない危機を感じている。
倭国から見捨てられたら中国は終わるのだから。
https://t.co/Oo7SqPVSpK November 11, 2025
GPT5.0、使い始めはなんだコイツって感じだったけど、慣れたら割と好感もってたんだよな。妙に強情なんだけど、それだけに忖度はしてないんだなと感じられたり。
GPT5.1はなんか忖度感が微妙に強くて、5.0に慣れたあとだとちょっと怖い November 11, 2025
こういう感じの辺りとかですかね
慕われているかはまた別として、それによる世代を問わない応対の柔らかさが個人的な自慢。
何者かで見ない故に世代や年齢、有名○○だから慕う慕わない、貶すとか忖度どうこうにもならない(そう見えることはあるのかもしれないけれど)といいますか。
稀にポストで呟く、若い世代~も大抵、悪目立ちを例としてあげていたりするので、いつの世代もヤバいやつも居れば貧しても鈍しないのもいる、という考えです
https://t.co/bU312MA0gx November 11, 2025
このゲーム久々のメンバー対戦
だが拙者の辞書に“忖度”の文字は無かった(笑)
貧民から革命ぶっ放してこうなった(・・;)
#SKE48の大富豪
#奥野心羽 https://t.co/1IkhhB4DH4 November 11, 2025
辛口なコメントで「メガ割で買うべきもの!」「忖度なしレビュー!」みたいな投稿してる男性のYouTuberさんの動画をチラっと見たけど、この方の肌が別に綺麗でもなく、特段資格もお持ちでなさそうなのでそっと閉じた。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



