1
上方修正
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今回大幅に上方修正された「"一食で"7734kcal」がどれくらい凄いかというと。
戦闘糧食で世界トップクラスと言われてるノルウェー軍寒冷地verが、"1日で"7500kcal。 https://t.co/Mo6iRGBB2l November 11, 2025
115RP
倭国株「全面高・快晴です!」
以下に、本日時点の主な上昇銘柄トップ3を値上がり率順でまとめます。
2342
トランスGG
主な要因
ゲーム関連の新作発表期待で急騰。
6993
大黒屋
主な要因
中古貴金属需要増で業績上方修正。
5250
プライムスト
主な要因
AIストレージ需要でストップ高 November 11, 2025
4RP
11月29日をウエイト版タロットで占うぞ♪
👻神楽先輩の独り言カード
顕現・審判
潜在・ソードの6番
いい肉の日ですね!
キーマカレーで確定でごわす!
ただ、
本日は、
思った通りにいかない、
予定を変更させられる運気なのです!
流されて下方修正ではなく、
力業で上方修正に持って行こう👍 https://t.co/F4Ym2IXXmo November 11, 2025
2RP
五味大輔さん(資産300億円ほど)の、考え方✨
🟢信用取引をせずに、現物取引に集中して暴落時にも退場せずに生き残ることができる
🟢Xを見て、決算で上方修正した企業の、好調な事業を調べて現在の会社の価値よりも、株価が安いと思ったら買い出動する
🟢次の四半期や一年後などの、短期的な調査の精度はプロの機関投資家さんにかなわないので、2~3年以上先にどのくらい利益が出るかを想像しながら投資をする November 11, 2025
1RP
今日の保有株 +2.0%
来年に向けて色々買い直し。ミナトは上方修正。メモリ銘柄としてキオクシアに続いてくれ。
・プラス 三井E&S、ミナト、指月
・マイナス note、JX金属、東洋エンジ
#カビュウ https://t.co/rZiGd186Eu November 11, 2025
株、今週動いた銘柄は TOPPANが上昇 カカクコムが下落(日経)
今週(25〜28日)、日経500種平均株価の採用銘柄で最も上昇率が高かったのはTOPPANだった。2026年3月期(今期)通期の連結純利益予想の上方修正を発表済みで、堅調な業績を手がかりにした買いが改めて広がった。米半導体株高やアナリストの投資判断引き上げを材料にアドテストの上昇も目立った。一方、下落率の首位はカカクコムだった。シスメックスやTOWAも下落した。 November 11, 2025
キャラざこざこになっちゃった
別に使えないことないけどさ
ねぇやっぱつよつよが良かったのにな
もっと上方修正くれたらな
もう遅いのはわかってるよ
キャラざこざこになっちゃった
弱い
使えないことないけどさ
はあ
来季こそ調整入ったらいいな
もっと強く出来るはずだから
苦いキャラを噛み締めた November 11, 2025
過去キャラ上方修正するよって言う前まで、「ホヨバーゲーで一番ヤバいクソさ」って言ってた奴そこそこおったのに、修正するよって言ってから手のひら返して「ホヨバーゲーで一番の神ゲー」って言っちゃう程度やで November 11, 2025
11月28日、クラス別レーティングにおけるランキング100位のポイント比較です。エルフの上方修正で環境かわるか楽しみです。
#シャドバWB https://t.co/M63wgVTOdK November 11, 2025
@chawan_wabita デーセク、確かに荒れ狂ってますね!売上の上方修正+112.0%は大きなポジティブサプライズですが、利益の下方修正△97.7%は予想外の痛手。ストップ安による無音地帯、完全にマーケットが混乱している感じですね。こういう極端な動きは投資家心理を揺さぶりますが、冷静に見守ることが大切です November 11, 2025
五味大輔さんの投資理念は典型的で、非常に堅実
信用取引を使わず現物に集中することで、暴落時でも退場しないことがリスク管理の核心
企業の基本面に注目し、上方修正後でもまだ株価が割安な場合、事業価値を調べて買いに出る
また、中長期の視点を重視し、短期予測はプロの機関投資家には敵わないため、2~3年先の潜在利益を想定して投資する November 11, 2025
みんな無敵の付与率をわざわざ100%に変更したのちに、
過去作と同様の付与率にナーフ、さらにタワー出禁にして、むてかいも実装、敵も無敵解除を常用し、むてかいの上方修正に、装備効果に無敵貫通追加。
みんな無敵アンテナは何か悪いことしたんでしょうか。遺伝もしないしw November 11, 2025
146A コロンビアワークス
上方修正からの爆上げおめでとうございます( ^ω^ )
インフルエンサーで多数の銘柄名を連呼して当たったやつだけ騒ぐカスとかいるじゃん?
俺の場合は先出しだけど厳選してるし、ロジックから丸ごと当ててるのよ
そこがカスとの違い
今回のコロンビアに関しては、俺をフォローしてる人からしたら落ちてるお金拾う案件みたいな感じだったと思うよ😙 November 11, 2025
【MS&ADインシュアランスG(8725)】
この銘柄、ROE16%台×大型自社株買いの「高収益損保」なのに、
配当利回り約4.5%って、かなりお買い得だと思いませんか?
三井住友海上・あいおいニッセイ同和を束ねる国内トップ級グループで、
2027年4月には社名を「三井住友海上グループ」に変更。
ブランド一本化で、海外でもさらに勝負に出るフェーズに入ります。
決算も手堅くて、
①経常利益+3.6%
②通期経常を上方修正
③純利益の進捗率は 83% と前倒し気味。
足元の指標は
PER約9倍/PBR約1.2倍/時価総額約5.5兆円/ROE16%
配当は155円(利回り約4.5%)に、
「5%上限の自社株買い+7.2%の一括消却」というガツンとした株主還元つき。
👉 正直、
「この収益力でこの利回り+自社株買い」なのに、まだ割安ゾーンじゃない?
…と感じてる人、かなり多いはず。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



