1
11人いる!
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ハロヲタだから萩尾望都先生といえばモーニング娘。がやってた続・11人いる!だなぁ。
あれから10年後に今度は朝美さんの雪組でポーの一族が観れるの楽しみ!
運命!
そしてこれを書きながら続・11人いる!が2016年だったの驚きを隠せないww November 11, 2025
こう見るとシャイナライのとき幼すぎてほまにかわいい( ᵕ̩̩ ᵕ̩̩ )この質感はこの時だけのものだし、でもそれは今だってそうで。だからこそ出来るだけ色んな場に立つじぇおが見たいんだよう
venusはエムカの衣装が好きやけど11人いるのならこれ❕ November 11, 2025
@shop_kakiko あほ!
立憲の質疑者は、11人いるんや。
皆で配分されて質疑するの。
だから、深掘りするのです。
クマは、国の問題ですよ。
多数の死傷がいて、農業や観光業は死活問題があってるの。
自衛隊は出動するし、補助金もいるの。
シカは、西村議員の意図は「ヘイトスピーチの芽を摘む」の為ですよ。
呆呆呆 November 11, 2025
千秋楽おめでとうございます💐㊗️
今日は特に、すごかった!しかでてこないけど
本当に見に行けてよかったなと思っています。
本当に素敵なB列車の旅でした🌻11人いる!ですね🕵️♂️ https://t.co/ioskmfDr1R November 11, 2025
こーやくんのダンスがやっぱり大好きなんだよ〜!細かい音取りがほんとやばい!!動きが異次元すぎる…
あと生で観たらかざしくんのダンスも好きだなってなった☺️
楽しそうにわいわいダンスしてる時と11人いるのに全員でピタっと合わせてくるところのギャップすごかった。ダンス楽しいー November 11, 2025
@shoseIO4 ①
翔也は祥生のカットを見た時の表情をどうすべきか分からなかったのかもしれない。
豆が以前「JO1は11人いる」と言っただけで多くの批判を浴びた。 November 11, 2025
@chika_zat めちゃくちゃ見てる…!!
個人的にはその頃のアニメ映画だと11人いる!とかガンバの大冒険とか好きですねー。
色々面白そうな映画を探して視聴会楽しまれてください! November 11, 2025
平成初期から中期の、白泉社作品の影響を大きく受けてる気がする。「ハリケンジャー」に沼った頃、studio Lifeの舞台をかなり観に行ったんだが、「星の子」「OZ」「11人いる!」が元ネタっぽい。他は「ポーの一族」や、「日出る処の天子」、「ぼくの地球を守って」 https://t.co/FQMyMLT9Bw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



