JASRAC トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近よくお問い合わせいただくんですが、当チャンネルの音源は 配信のBGM・歌枠・歌ってみた動画などで自由に使っていただいて大丈夫です( ˘ω˘ )
(YouTube / Twitch / IRIAM /ふわっち 等OK)
※ NGなのは「音源の再配布」や「製作者を偽って収益化する行為」のみです
※ JASRAC / NexTone 管理曲のうち、配信◯で利用可能な曲だけを制作しているので、個別に調べなくても大丈夫
※ 事務所所属・個人問わずご利用いただけます
※ 各プラットフォームのガイドライン内でのご利用をお願いします🙏
普段から歌枠や雑談配信のBGMで使ってくださっている方、本当にありがとうございます🥹 November 11, 2025
111RP
代わりに、米国裁判そのものではありませんが、重要な影響を及ぼしそうな生成AIをめぐる動きや他国の判決が続いているため、自分の備忘で下記コラムに追記しました。教えてくださった皆さんに感謝。はい、もちろんラフです。
https://t.co/sNYVdqhBzV
まず、各国でのAI関連の著作権裁判の頻発ぶりと帰趨は、ChatGPT is Eating the Worldという痺れる名前のこのサイトに詳しいですね。下の方に世界裁判マップがあります。なんというか、執念がすごい。
https://t.co/FiCBPJKlpu
10月には、Meta裁判で問題となった「希釈化≒市場での代替性」にとって重要な実証研究論文が、J・ギンズバーグ教授ら著名な研究者によって発表されましたね。AIが有名作家の文体(スタイル)をファインチューニングによって模倣した場合、専門家・一般読者ともに人間が書いたものよりAI生成文を明確に好む結果となった。
こうした場合、AI生成物には人間作家に対する市場での代替性が認められ、ファインチューニングによってLLMを生み出す行為はフェアユースに該当しないと結論。
同じ時期、Wikipediaを運営するウィキメディア財団が生成AIに対する強い意見表明をおこなっていますね。
記事の無断スクレイピングとAI生成記事によって、元の記事閲覧が減少したというもので、Wikipediaの継続性に危惧を表明し、有料APIの利用による財政支援と適切な出典表示を求めています。
11月、ドイツ・ミュンヘン地方裁判所はドイツ版のJASRACであるGEMAがOpenAIを訴えた事件で、OpenAIに初めて賠償を命じました。
興味深いのは、AIによる学習データの記憶(memorization)を正面から認めた点で、現に簡単な指示で出力においてそっくりの歌詞が出力される以上、とりもなおさずAIのパラメータは学習されたデータのコピーである、との判断。
とはいえ、まだまだ世界的な趨勢はわからない。いずれも既に皆さんの精緻な解説が出ているので、そちらも参照のこと。 November 11, 2025
83RP
おはようございます✨
R7/11/18 音楽著作権の日
1939(昭和14)年、倭国音楽著作権協会(JASRAC)が設立された。たまにですけどオリジナルの曲作ります♪
そして出逢いに感謝 ご縁に感謝 皆様に感謝 感謝の一日の幕開けです✨ 皆様にとってワクワクドキドキ楽しい1日でありますようお祈り致します🙏 https://t.co/wuYb5UlsXX November 11, 2025
62RP
今日11月18日は、ミッキーマウスの誕生日や土木の日など、ディズニー愛とインフラ感謝の記念日がいっぱい。2025年はキリンチャレンジカップや東京ドームのクリスマスイベントで盛り上がり中!
■普通の記念日:
• 土木の日:工学会設立と土木の字分解で、くらしと土木の週間スタート。
• もりとふるさとの日:国土保全協議会設立、農山村の役割再認識。
• 音楽著作権の日:JASRAC設立を記念。
• SKBケースの日:サウンドハウス創業、音楽ケースの普及。
• 建築設備士の日:資格告示交付を祝う。
• セルフレジの日:倭国初稼働を記念。
• 電線の日:111と∞の見立てで電線工業会制定。
• 雪見だいふくの日:製品形状と語呂でロッテ制定。
• 森のたまごの日:イセ食品の鶏卵ブランド記念。
• カスピ海ヨーグルトの日:種菌頒布100万人達成。
• 黒門市場の日:大阪の商店街200周年記念。
• ミッキーマウスとミニーマウスの誕生日:蒸気船ウィリーデビュー。
• いいイヤホン・ヘッドホンの日:タイムマシン制定。
• 住宅リフォームの日:志賀塗装制定。
• いい家の日:ADK不動産制定。
■語呂合わせの記念日:
• いい家の日:いいいえの語呂で、家への関心を高める。
• いいイヤホン・ヘッドホンの日:いいイヤホンの語呂で、専門店が音質向上を提唱。
• 住宅リフォームの日:いいいえの語呂で、リフォームのきっかけに。
• 黒門市場の日:いいいちばの語呂で、商店街の賑わいをPR。
• 雪見だいふくの日:いいの語呂と18に見える形状で、冬のおやつを楽しむ。
• 森のたまごの日:いいの語呂と木の分解(十+八)で、鶏卵の新鮮さをアピール。
にしおかすみこさんと同じ誕生日
■倭国人の有名人の誕生日:
• 岡田准一(1980年):俳優、元V6。
• 茅原実里(1980年):声優、歌手。
• 渡辺明乃(1982年):声優。
• 河本啓佑(1986年):声優。
• きょん(1987年):お笑いタレント、コットン。
• 佐久間みなみ(1997年):アナウンサー。
2025年はSuicaペンギン卒業目前で感慨深いね。今日のイベントや記念日から、ワクワクする1日を過ごそう! November 11, 2025
42RP
おはようございます🌅🐤
皆さん素敵な火曜日を
お過ごしクダサーイ🍀🌟🌟🌟
今日は何の日
〜2025年11月18日火曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆いい家の日
【解説】
「いい家の日」は11月18日です。これは「いい(11)いえ(18)」の語呂合わせに由来し、広告代理店の株式会社アサツーディ・ケイが制定しました。この記念日は、多くの人々に「自分にとって本当にいい家とは何か」を考えてもらうきっかけを作ることを目的としています。
☆住宅リフォームの日
【解説】
住宅リフォームの日は、**「いい(11)家(18)」**の語呂合わせから、11月18日です。住宅リフォームやリノベーションに関心を持ってもらうきっかけとして制定されました。
☆いいイヤホン・ヘッドホンの日
【解説】
「いいイヤホン・ヘッドホンの日」は、11月18日です。語呂合わせで「いい(11)イヤ(18)ホン」となることに由来し、イヤホン・ヘッドホンの魅力を広めることを目的として2017年に、イヤホン・ヘッドホン専門店を運営する株式会社タイムマシンが制定。
☆音楽著作権の日
【解説】
「音楽著作権の日」は11月18日です。1939年(昭和14年)のこの日に、一般社団法人 倭国音楽著作権協会(JASRAC)が設立されたことに由来します。この記念日は、音楽の著作権保護と利用の円滑化を目的とするJASRACの活動への理解を深める機会として制定されました。
☆SKBケースの日
【解説】
千葉県成田市に本社を置き、業務用音響機器、楽器などの輸入、販売を行う株式会社サウンドハウスが制定。
同社は世界の一流楽器メーカーの指定ケースを手がけるアメリカのケースメーカー・SKB社の正規代理店であることから、その優れた品質と技術を多くの人に知ってもらうことが目的。
☆建築設備士の日
【解説】
建築設備士の日は11月18日です。これは、1978年(昭和53年)11月18日に「建築設備士資格者を定める建設省告示(第1526号)」が交付されたことを記念して、一般社団法人 建築設備技術者協会が制定しました。建築設備士の存在を広く知ってもらうことを目的としています。
☆雪見だいふくの日
【解説】
「雪見だいふくの日」は11月18日です。この日は、11月が「いい」という語呂合わせと、パッケージのふたを開けて縦に見たときに、フォークと雪見だいふくで「18」に見えることに由来します。
☆カスピ海ヨーグルトの日
【解説】
11月18日はカスピ海ヨーグルトの日です。京都大学名誉教授の家森幸男氏とフジッコ株式会社が、カスピ海ヨーグルトの種菌の頒布が100万人に到達したことを記念して制定しました。この日は、コーカサス地方の長寿にちなみ、「いい一杯(1・1・1・8)」のヨーグルトを飲んで「生き生きいっぱい」の健康な生活を願う日です。
☆土木の日
【解説】
「土木の日」は11月18日です。これは、「土木」の二文字を分解すると「十一」と「十八」になることから制定されました。また、土木学会の前身である倭国工学会が1879年(明治12年)11月18日に創設された日であることにも由来しています。
☆もりとふるさとの日
【解説】
「もり と ふるさと の 日」は、11月18日で、国土保全奨励制度全国研究協議会が制定した記念日です。これは、1994年のこの日に同協議会が設立されたことを記念したものです。
☆防犯の日(毎月18日)
【解説】
セコム株式会社が、企業や個人の防犯対策を見直し、安全・安心に暮らしてもらいたいという思いを込めて制定し。1を「棒」に見立て「防」、8を「犯」とする語呂合わせが由来。
☆ホタテの日(毎月18日)
【解説】
青森県漁業協同組合連合会とむつ湾漁業振興会が制定した記念日で、6月18日がメインです。また、毎月18日もホタテの日とされています。
ホタテの日の由来は、陸奥湾の「ムツ(六月)」とホタテの「ホ」の字を分解した「十八」です。また、6月はホタテガイの生産量が多く、グリコーゲンを多く含むため最もおいしい時期とされていることも理由のひとつです。
☆ニ輪自転車安全日(毎月18日)
【解説】
警視庁が1977年10月8日から「自転車安全日」として定めていましたが、翌1978年11月から「二輪・自転車安全日」に改められました。8の字を二輪車に見立てたことに由来。
☆北海道清酒の日(毎月18日)
【解説】
北海道酒造組合が制定。語呂合わせで「いっ(1)ぱい(8)」(一杯)を意味しています。
☆鬼子母神の縁日(毎月8日18日28日)
【解説】
鬼子母神の縁日は、毎月8日、18日、28日です。
鬼子母神は法華経に登場する神様で、安産・子育ての神様として広く信仰されています。
☆観音の縁日(毎月18日)
【解説】
観音様を本尊とする寺院では、さまざまな特別行事が行われます。
etc… November 11, 2025
29RP
有料プラン入ってくれたら(自分が作った、他者の曲の)オフボーカル使っていいですよって人を見た。
これ権利的にどうなるの?
・JASRACなどと契約してたらOK?
・オフボーカル自体を売ってる訳ではないので商用利用ではない?
・そもそもオフボーカルにはメロディがないので著作権問題は発生しない? November 11, 2025
15RP
【ぐらもくらぶ20%Offセール!】
“ぐらもくらぶ”がなんと第12回JASRAC音楽文化賞を受賞との事おめでとうございます!!そして受賞を記念したぐらもくらぶ全作品20%Offセールを本日より年末年始まで開催します。ぜひこの機会にぐらもくらぶの各CDをお買い求めくださいませ!
https://t.co/d8mNbjvhss https://t.co/sU8ugOcUXC November 11, 2025
15RP
#いい兄さんの日 滑り込みで間に合った!
朝の番組です(大嘘)
マヒル兄さんと一緒にみんなで健康になりましょう😉🍎
【恋と深空】にいちゃんといっしょにラジオ体操しような(いい兄さんの日特別番組)【マヒル MMD】
#恋と深空 #恋と深空二次創作
(JASRAC許諾番号:J250842225) https://t.co/MlMWzz1H8h November 11, 2025
15RP
重ねて宣伝しますが、#JASRAC音楽文化賞 思ってるよりすごい賞です。倭国洋楽史を根底に据えた #ぐらもくらぶ の復刻CD制作でこの賞がいただけたのは実に光栄なことです。と、いうわけで #メタカンパニー では大盤振る舞いもある模様。この機会にぜひお聴きください!
https://t.co/C63FKhCZA8 November 11, 2025
14RP
第12回JASRAC音楽文化賞受賞者を発表
2025年11月18日
「明子さんのピアノ」を管理している一般社団法人HOPEプロジェクトが同賞を受賞しました。
大変名誉ある賞です。ありがとうございます。
#明子さんのピアノ
https://t.co/KsJQsgXNUs November 11, 2025
9RP
12/21 忍FES.34【輪廻の輪に還る命】サンプルです
全年齢/A5/トーン/表紙込80P/900~1000円の予定(ノベルティ付)
※JASRAC楽曲使用料が含まれております。
内容が内容なので次ページの注意書きで苦手だと感じた方は閲覧をお控えください。 https://t.co/yBqi4wmvKM November 11, 2025
7RP
初恋サイダーの印税全然JASRACから著作者に支払われていない問題は、あれから10年経って改善されたんだろうか。10年前から話題になっていたのに、テレビは話題化が遅すぎだろと、改めてテレビのスピード感の遅さを感じたり。同時に、10年間以上たくさんの所で歌われ続ける曲って凄いなとも思ったり。 https://t.co/AcMlsvYZRB November 11, 2025
7RP
【とっても重要なお知らせをまずは軽いジャブで告知します】12月18日(木)にわたしが主催開催する
「株式会社IZUMI PRO 10周年&伊津美 敬 44歳と上京24年!“トークギグスペシャル”+超異業種交流会」
渋谷区 代々木上原 けやきホール(JASRAC施設内コンサートホール)
のご案内/受付がはじまりました
今回、クラウドファンディングCAMPFIREでのご支援いただいた方に
「イベントご参加」や「収録動画の企画」にご参加いただけるという内容になっています
https://t.co/HTGPWrqHFJ
イベント参加人数は MAX69~100名さま くらいご参加可能です(ご支援いただけるとどなたでもイベント参加可能です)
イベント後の打ち上げご参加 は 限定30人 くらいです、代々木上原の飲食店で考えています。お早めに!
企業さま/事業主さまの 協賛枠 に関しては 数枠のみ です
ご興味ある方は、↑のリンクより
お早めにお申し込みをどうぞよろしくお願い致します
‥
★イベントタイトル
「株式会社IZUMI PRO 10周年&伊津美 敬 44歳と上京24年!“トークギグスペシャル”+超異業種交流会」
★イベントの目的と割合
✓イヅミプロ の10年の歩みのご挨拶と事業/サービス説明と今後の方向(協業/協賛いただける事業主さまの紹介も)33%
✓伊津美 敬 Izumi Takashi、3億年ぶり1億年分の全力歌唱(伊津美の過去楽曲作品を想い出を振り返りながら歌い語ります)33%
✓イヅミプロ関係アーティストのゲスト出演音楽ライブ、関係者による登壇やビデオメッセージ 33%
★日時
2025年12月18日(木)
★場所:代々木上原けやきホール(JASRAC施設内コンサートホール)
☆住所:〒151-0064 東京都渋谷区上原3丁目6−12 古賀政男音楽博物館(電話:03-3460-9051)https://t.co/gRJkGuQPzN
☆連絡先:イヅミプロ公式LINE https://t.co/5PCRpMsRJD
★時間(二部制・入れ替え無し)
一部 13:00-15:00
休憩(参加者の交流時間)15:00-16:00
二部 16:00-18:00
★出演:
伊津美 敬 Izumi Takashi(株式会社IZUMI PRO 代表取締役社長、プロデューサー/プロモーター、語り手、シンガー/歌い手、作詞曲家、格闘ゲーマー)
https://t.co/dhqcTuQDBc
★ゲスト出演アーティスト:
イヅミプロ関連アーティストが出演多数!順次公開!
★協力
てるな 津田輝奈 ドラマティカルレコーズ株式会社(名古屋アイドル事務所社長) @teruna___ https://t.co/NFs4ooZIUR
★受付方法ページ (クラウドファンディングCAMPFIRE)
https://t.co/HTGPWrqHFJ
受付期間:2025.11.17(月)~2025.12.28(日)〆 November 11, 2025
6RP
今日はJASRAC 音楽文化賞・ 長期ご契約者感謝状贈呈式でした!
初めてSPレコードが再生される音を聴いて感動したり、歴史あるピアノのお話をお伺いして、充実した式でした。
受賞者の皆さま、おめでとうございます!
懇親会では病み上がりなのでビール一杯にしておきました笑 https://t.co/ge52mVsuuE November 11, 2025
6RP
おはよーなの
今日は11月18日、火曜日
音楽著作権の日なの
1939年の今日、倭国音楽著作権協会 JASRAC(ジャスラック) が設立されたの
「作った人の音楽を守る」ための、大切な仕組みを作った日なの
音楽って、作詞した人・作曲した人の創造の結晶なの
それをみんなが安心して楽しむためには、きちんと権利を守る必要があるの
音楽著作権って、堅いルールじゃなくて、実は文化を未来へつなぐ仕組みなの
ある曲が突然バズったとき
YouTubeやSNSで歌ってみたが流行ったとき
レストランでBGMが流れるとき
作った人たちに正しく利益が届くよう、JASRACが管理してくれているの
ストリーミングサービス、VTuberの歌ってみた、TikTokの短尺音源など
音楽の使われ方はどんどん変化しているの
それに合わせて著作権の仕組みも進化してるの
特に倭国は、著作権への意識も強いの
ゆんのお絵描きやこの文章も立派な著作物なの
みなさんは著作権についてどんなイメージなの?
創造者を守る盾?それとも武器なの? November 11, 2025
6RP
おはようございます☀11月18日火曜日です
本日は、1988年にテトリスがPC-8801,PC-9801,X68000,X1,FM-77,MSX2の各PCでBPSより発売した日
(写真はMSX2版)
テトリスは、1988年にセガ・エンタープライゼス(現・株式会社セガ。以下「セガ」)から発売されたアーケード版(セガ・システム16版)の人気により、浸透しました。
その後、1989年に任天堂から発売されたゲームボーイ版も、「いつでもどこでも好きに遊べる」ことと「対戦プレイもできる」という点で大人気となり、国内出荷本数約424万本と、ゲームボーイ最初期の作品ながら、ゲームボーイソフト単体での史上売上1位を記録しました。
当時、マイコンBASICマガジンでもテトリス風のプログラムが投稿されていたり、落ちモノパズルと呼ばれるゲームが流行ったりしてましたね😊
昔、テトリスが遊べるキーホルダー持ってたなあ🤔
💡この日の出来事
1⃣1928年 アニメキャラクターミッキーマウス、ミニーマウスのデビュー作となる映画『蒸気船ウィリー』が公開。
2⃣1939年 倭国音楽著作権協会(JASRAC)の前身・大倭国音楽著作権協会が創立。
3⃣1998年 京急空港線羽田空港駅(現:羽田空港第1・第2ターミナル駅)開業により、同駅 - 都営地下鉄浅草線 - 京成本線成田空港駅間に倭国初の2空港間連絡列車「エアポート快特」と「エアポート特急(現在廃止)」が運転を開始する。
4⃣2001年 JR東倭国がSuicaのサービス・販売を開始。
今日も良い一日をお過ごしください✨ November 11, 2025
6RP
本日からまた新しい回になります🩷
たむたむさんの笑顔が好きすぎるDressingでした💕💕💕
はぁー🩷幸せでした🩷
JASRACのドゥーイットさんとしのしのさんとまたご一緒させていただき、とても安心して楽しめました❤️✨
ありがとう❤️ありがとう https://t.co/PL4igxx772 November 11, 2025
6RP
映画「おかあさんの被爆ピアノ」のモチーフにさせて頂いた被爆ピアノ調律師・矢川光則さんの矢川ピアノ工房が第12回JASRAC音楽文化賞を受賞されました。
おめでとうございます。
#被爆ピアノ
#おかあさんの被爆ピアノ
#矢川光則 https://t.co/HFlbGaErEb November 11, 2025
5RP
JASRACの公式ページに受賞理由や御挨拶など授与式の模様が表示されております。
是非ご一読いただけたら幸いです。
https://t.co/9nRtSeaPDE November 11, 2025
4RP
年内に新しいオリジナル曲が聴かせられるし
来年年明け1月か2月に動画も出せそう。
もしかしたら複数❗️
版権のうたってたみたも出せそうだし、JASRAC契約してXで音ありのうたってみたも少し出せるかもしれない。
楽しみなのだねのまいたちぃ🍙 https://t.co/zepvjVqO1q November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



