1
g7
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ほんまにさぁ…国民民のこういうミスリードっぽい事して毎回「理解してない方が悪い」みたいな感じ嫌いだなぁ。
玉木さんも何度もG7並のスパイ防止法を!って言ってて全く別物(もしくは防止法に付加するもの)を出してきたらみんな期待してた分勘違いするでしょ。
インテリジェンス法案自体は権力の濫用への監視をちゃんと入れれば反対はしないけど、やり方がいちいち信用できないんよね。 国民全員がぶら下がり会見見て真意を読み取るのが当然と思ってる? November 11, 2025
5RP
批判したり、揚げ足をとったりするだけの簡単なお仕事です(現在→過去)。
マスコミ「高級料亭で政治家が会食! 1人4万円の懐石料理! 金権腐敗の象徴だ!!」
高市「飲み会苦手」
マスコミ「高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ『こもり癖』党内に懸念も!!」←New!!
マスコミ「ジェンダーギャップ指数G7最下位! 女性総理がいない倭国は遅れている!!」
高市「女性初の総理大臣になったわ」
マスコミ「女性が総理になったとしても、社会制度や慣習が変わらなければ意味がない!」
国会議員「育休とるわ」
マスコミ「国会議員はサラリーマンとは違う! プライベートを理由に職務放棄するな!!」
高市「ワーク・ライフ・バランス捨てるわ」
マスコミ「時代に逆行している! 一緒に働かされる官僚のことも考えろ!!」
マスコミ「早く備蓄米を放出しろ!」
政府「放出するわ」
マスコミ「古古古米は品質に懸念! 精米しても古米臭が!!」
マスコミ「利上げしろ! 日銀の対応は後手後手!」
日銀「利上げするわ」
マスコミ「日経平均が下落! 日銀総裁は説明しろ!!」
マスコミ「電気ガス補助で財政圧迫! いつまでやるのか!?」
政府「止めるわ」
マスコミ「電力料金値上げ! 夏の家計直撃!!」
マスコミ「減税しろ!」
政府「減税したわ」
マスコミ「事務負担を増やすな!!」
マスコミ「防衛費増額より外交を!」
政府「外遊(=外交)するわ」
マスコミ「GWに税金で旅行か!!」
マスコミ「平和外交に力を入れろ!」
政府「ODA増やすわ」
マスコミ「海外にバラ撒いてばかり!!」
マスコミ「経済対策しろ!」
政府「17兆円で総合経済対策やるわ」
マスコミ「選挙対策のバラ撒きだ!!」
マスコミ「賃上げしろ!」
政府「賃上げ要請した」
マスコミ「政府が労使交渉に介入! 官製春闘だ!!」
マスコミ「スガは辞めろ!」
菅「辞めるわ」
マスコミ「投げ出した! 無責任!!」
マスコミ「ワクチン遅い!」
政府「確保した」
マスコミ「ワクチンに副反応の危険性が!!」
マスコミ「早く緊急事態宣言を!」
政府「出すわ」
マスコミ「飲食店は大打撃!!」
マスコミ「ロックダウンできるようにしろ!」
政府「緊急事態に対応できる特例作るわ」
マスコミ「地方自治に反する!!」
マスコミ「GoToトラベル止めないと医療崩壊!」
政府「止めるわ」
マスコミ「観光地が悲鳴!!」
ラクな商売でよろしおすなあ。 November 11, 2025
4RP
プーチン大統領があの「G8」について語りました❤️
「神に感謝するよ、ロシアがもうG8にいないことを」って😎✨
2014年、ウクライナ問題をきっかけに西側から事実上“排除”されたロシアですが、プーチン大統領は未練どころかむしろ余裕の笑み。
「招待もされてないし、別に行きたいとも思わない。たしか2019年に首相が一度行ったかな?私?組閣中だったし断ったことあるよ」と、まるで旧友との縁切りをさらっと語るかのような冷静さ😌
で、その後ロシアが力を入れてきたのが……BRICS‼️
🇧🇷🇷🇺🇮🇳🇨🇳🇿🇦
今やBRICSの経済規模は、G7を超えてしまったんです📈🌍
一部のMkウルトラから完全な完治を奇跡的に遂げた元応援団の方からはこんな声も‼️
「プーチンっていつも冷静で現実的。威張らないし、脅さない。話し方がプロって感じ」
「そりゃ西側が焦るわけだ....」
😃この「別れ」は、ロシアにとって完全にプラス。
🌐G7 vs BRICS
世界はもう、別の軸で動き始めてます。 November 11, 2025
3RP
【11/29】ArcJewel学園祭2025-CHER15H-
12:00-12:45 お楽しみコーナー(G +)
14:00-14:30 ライブ(G7)
14:40-15:40 特典会(G6)
17:00-17:30 MCコーナー(G7)
【お楽しみコーナー内容】
「しえる☆ボクシング」
●ルール
・ボクシングゲームを使ってメンバーとファンの方でガチファイト!
・ファンが勝利したら対戦したメンバーと「10秒動画」
・負けても対戦メンバーと「写メ」(携帯・スマホ)
・60秒で勝負がつかない場合、ドローとなり対戦メンバーと「写メ」(携帯・スマホ)
・参加費は「1,000円」です。
楽しんでいきましょー✨
🎫チケット↓
https://t.co/T1Hp9GA7in
https://t.co/SN9Tzdtu80
#しえる November 11, 2025
2RP
「同性婚なんて少数派の人の話でしょ?」と思ってる人へ。 海外では同性婚ができる国はたくさんあります。G7では倭国だけができない国なので遅れているのです。
倭国で事実婚を選んでいるカップルや、
性別移行中で法的な結婚ができないトランスジェンダーを含めると、
法的保護を受けられない「家族」は意外と多いんです。
配偶者控除なし
相続権なし
共同親権なし
愛があれば…で乗り切るには、
今の倭国の法律はあまりに冷たい。
選択肢が増えて困る人はいないはずですよね?
#結婚の自由をすべての人に
#婚姻の平等を
#同性婚 November 11, 2025
2RP
『トランプ政権の新世界戦略を読み解く』
第2次トランプ政権は、現在きわめて難度の高い「中露分断」に挑んでいます。
その狙いは、短期的にはウクライナ戦争の終結、そして長期的にはBRICSが掲げる“脱ドル圏”構想に楔を打ち込み、世界決済システムで41%を占める米ドル覇権を維持することにあります。
同時にトランプ政権は、ロシア、EU双方に対して意図的な曖昧戦略を展開し、交渉の余地を最大限残すアプローチを取っています。
この多重的な外交戦略は、従来のワシントンが取ってきた単線的な政策とは大きく異なります。
⸻
🔹2つの対立軸を同時に処理しようとするトランプ政権
トランプ政権が直面している国際政治の構図は、主に以下の二つに整理できます。
1.西側 vs BRICS(世界全体のパワーバランス)
2.グローバリズム vs ナショナリズム(西側内部の構造対立)
第2次トランプ政権は4年間という限られた時間で、この二つの課題を“同時並行で”攻略しようとしていることが特徴です。
特に、欧州の政治構造とエネルギー地政学が今後の世界秩序の行方を左右する要因として浮上しています。
⸻
🔹最も注視すべき2つのポイント
① フランス・マクロン政権の崩壊リスク
フランス政治の重心がナショナリズム政党「国民連合(RN)」に移ると、EU全体にとって極めて大きな転換点になります。
RNが政権運営に関与すれば、EUはこれまで推進してきたグローバリズム政策を大幅に後退させざるを得ません。
その結果、G7の主導権は米国(トランプ)に完全に移行し、西側の力学は根底から再編されることになります。
こうした政治潮流を読み、フォン・デア・ライエン欧州委員長と習近平はいち早く動き始めているように見えます。
EUが揺らげば、中国とロシアにとっては戦略の再調整が必要になります。
⸻
② 中露のエネルギー取引量の変化
中国は地政学的にロシアを一定重視しているものの、エネルギー供給に関してはロシアに依存する必要はありません。中東の供給だけでも十分補完が可能だからです。
ロシアにとって最悪のシナリオは、
「中国が米国産シェールガス(LNG)を大規模に輸入し始めること」
です。これはロシアの国家収入の根幹を揺るがしかねません。
実際、習近平は最近、ロシアとの関係を微妙に“抑制”し、米国に歩み寄る姿勢を見せています。国内経済が不安定化する中で、米国との全面対立に踏み込む余裕が現在の中国にはありません。
つまり、中国が使えるカードは大幅に減っており、ロシアの側も中国への依存を高めざるを得ない状況になっています。
⸻
🔹トランプ戦略の本質
トランプ政権の世界戦略を誰が設計しているかは定かではありませんが、その手法は極めて巧妙です。
•米国が中露を戦略的に分断
•EU内部ではナショナリズム勢力を後押しし、金融グローバリズム勢力(ラガルドら)を弱体化
•主要国の結束を緩ませる一方で、米ドル覇権だけは堅固に維持
結果として、米国は“相対的に”一人勝ちし、他国は少しずつ弱体化していく構造が作られつつあります。
そして決定的なのは、
「世界決済の41%を占める米ドルに真正面から対抗できる国家は存在しない」という現実です。
⸻
🔹倭国への示唆
現在の世界秩序の再編において、倭国は自国の国益を守るためにも、国家戦略を明確に持つ指導者が不可欠です。
とりわけ、高市首相の存在はトランプとの関係も含め倭国の外交的生命線と言えるため、政権の不安定化や交代は避けるべきです。 November 11, 2025
2RP
@realDonaldTrump トランプアメリカ大統領へ
外国人を国に入れて国を滅ぼしたのは富を持った悪いユダヤ人です。倭国もG7の国々も同じことを行われています。倭国も外国人を入れ続けられています。聖書黙示録の獣富を持ったユダヤ人と獣の像を拝むものである悪い政治家、公務員、マスコミと戦い続け外国人を排除します。 November 11, 2025
1RP
@berubettonaoto8 G7で倭国の主張が支持され、G20でも中国以外の各国に支持され、IPACにも支持されている。どこの異世界から来て何を見たお方ですか?あなたの言ってる世界線こそ今の現世界どこにも存在しないんですが? November 11, 2025
1RP
@tokyotorcida 正直、与党もスパイ防止法に意欲的で国民も望んでる時に必要とは思えないです。そもそも必要ならばG7並のスパイ防止法を!と言わずに最初からまずは基本法を!と言うべきかと。パフォーマンスで叫んでいた事が現実味を帯びてきたから時間稼ぎで今更基本法の議論しようとしてるとしか思えないです。 November 11, 2025
ワンダーウィード天定期公演がありました五反田G7を離脱しました。
くるみちゃんのラスト定期ということでメンバー皆ピンク衣装でのライブで、今までこんなにも衣装があったんだなと驚いたし皆かわいいなと思いながらもカッコいい曲ばかりでギャップにやられる素敵なライブでした😁
#ワンウィ天 https://t.co/SiALr2dE2k November 11, 2025
うわっ軽いのに1650Ti積んでi7でこの電力効率やばい…僕のノート死んでるからマジ欲しいねんけどぉ~誰か買って~!😂
Mouse DAIV 4N/i7-1165G7/16・512/GTX1650Ti
https://t.co/FPVbyd00iv November 11, 2025
高市外交を見て、倭国がいい餌になりこき使えると次々に現れるEUやG7の国々。それを自慢げにするCSIS小泉進次郎防衛大臣の浅はかさ。
#G20高市総理の行動が倭国はアジアの🇺🇦 https://t.co/cnNf93mbqX November 11, 2025
われわれは恥ずかしい国に住んでいるのか。 #ss897
”東京地裁、倭国の同性婚禁止は合憲と判断
倭国はG7諸国の中で唯一、同性カップルを全面的に認めておらず、明確な法的保護も提供していない。” https://t.co/pdbPjOhTp7 November 11, 2025
恥ずかしい国に住んでいるのか。 #ss954
”東京地裁、倭国の同性婚禁止は合憲と判断
倭国はG7諸国の中で唯一、同性カップルを全面的に認めておらず、明確な法的保護も提供していない。” https://t.co/pdbPjOhTp7 November 11, 2025
G7最低のだらしないオールドメディアとの戦いは称賛に値しますね😁👍
🤓人工知能さん
「偏向報道ゼロのノルウェー🇳🇴に“立花孝志”は生まれない。」
「倭国🇯🇵の報道の自由度は、2025年の国境なき記者団ランキングで180カ国中66位と中位に留まり、G7最下位のまま。
閉鎖的記者クラブの権力忖度が「クーデター」や「わいせつ文書」などの深刻な疑惑を封じ込め、メディアは視聴率、部数優先の浅薄報道に終始する。
諦めが募る中、SNSだけが真実の断片を繋ぐ。
第1位のノルウェー🇳🇴であれば、局長&県議の不正発覚→即報道→即辞任が鉄則で、数日以内に決着したのだ。」 November 11, 2025
うわぁ、SONYのゲーミングイヤホン
INZONE Buds:WF-G700Nが
ブラックフライデーで大幅値引きだね❗️
➡️https://t.co/8LxCPrCex1
ノイキャン、立体音響、24hrバッテリー
24時間ぶっ続けてゲームすることはないが長時間もつのは💯
11/28時点【PR】#ゲーミングイヤホン #ブラックフライデー November 11, 2025
G7X mk2美品出てて心臓バクバクしてる…明るいレンズ欲しいよぉ📷🔰
Canon PowerShot G7 X Mk2
https://t.co/tA9rd13KXi November 11, 2025
英スターマー政権、大幅増税の予算案 長期金利の上昇を警戒
https://t.co/GQY4sAHoSk
所得増税に踏み切るほか、糖分を含む飲料に課す「砂糖税」の対象を広げます。長期金利はG7最高水準にあり、財政規律の重視を打ち出します。 https://t.co/KESDGgpd70 November 11, 2025
『男女共同参画』の予算が無駄なのは、
誤解でも都市伝説でもない。
税金の使い道の透明性が著しく低いから
こうゆう事が起きる。
世界の『租税支出透明性ランキング』調査対象国104ヵ国中、まさかの94位‼️
G7ではダントツの最下位。
ロシアよりも低い。
片山財務大臣には期待しているが、本丸の特別会計も全て公開してほしい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



