書籍化 トレンド
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
✨2026年書籍化決定📖✨
本の発売は2026年春頃予定!
只今 #ネオページ にて連載中!無料で読めるので、是非読んでみてください🐾
【ネオページ】
https://t.co/dMfwyaNaYi
【グッズ通販】
https://t.co/zPab875Gzu
#光る猫爪 https://t.co/gF8XfBYX4B November 11, 2025
6RP
浦島太郎な話になりますけど、去年4月、私がオーム社に企画を持ち込んだ時、AI コーディング関連の書籍は皆無、0 でした。ChatGPT の本は山積みでしたけどw
そんな時にすぐに書籍化を決断してくれたオーム社には心から感謝です。 November 11, 2025
1RP
わかりやすいですねー
ネコクロも、
数年前からカクヨムさんのラブコメランキングだと、
『今のトレンドはランキングではポイント取れるけど、市場では人気とるの難しいな』
と思っていたので、
市場を見据えてる自分には相性が悪いところだと思いました。
(もっと言うなら、これでポイントとっても書籍化は難しいだろうな、と)
※ゲーム転生ものがカクヨムさんに沢山出てきだした今はまた波が変わってますけどね
だから自分は、
『ランキングで1位を目指す』よりも、
『市場で人気を取れそうかつ、1位になれずともWebで高ポイントを取れる作品』、
を目指して作りましたね
結果それで書籍化して市場では即重版したりするほど売れているので、
やはりどこに目標を置いてるかってのは大切かと November 11, 2025
1RP
【✨書籍化・本日出荷です✨】
中編から長編化し、レジーナブックス様から書籍化となった
「恋した殿下、愛のない婚約は今日で終わりです」
本日出荷となりました!紙&電子同時刊行です✨
フルーツパンチ。先生のとっても素敵なイラストが目印です!😄✨
お楽しみいただけましたら嬉しく思います😊✨ https://t.co/XlAfUm3XLq https://t.co/X3sIKg3XLW November 11, 2025
1RP
おはようございます!
11月最後のきんようび✨
🏆第6回HJ小説大賞 後期
https://t.co/fjSZp7Qy8Q
#HJ文庫 #HJノベルス 主催のコンテスト!
受賞作品は賞金20万円+書籍化確約📚
2026年2月末までご参加お待ちしてます!!
今日も元気にノベルアーーーーーーップ!!!(絶叫)
#ノベルアッププラス November 11, 2025
1RP
@kinachan111 岡田斗司夫さんのガンダム講座、面白いですよねー。
ただ、ガンダム講座は大人の事情で書籍化できなかったので、彼の人生相談をまとめた書籍は僕が企画・編集しました。
彼とお会いした際には、僕が編集した書籍をお渡しして、ずーっと『ガンダム』トークしてました・笑
https://t.co/iBrmyfupDp November 11, 2025
#第18回絵本大賞 エントリー締め切りまであと2日!
過去の参加作品から書籍化実績あり!
あなたの作品が書籍化されるかも!
エントリーは11月30日まで!
詳しくはこちら↓
https://t.co/uca7OWs0bf November 11, 2025
【新刊入荷☠】
叫骨『新入社員へのアドバイス三階会議室は使用禁止です。』アルファポリス
Xにてリポスト2.4万、いいね16.5万、閲覧4.5億回されたポスト群をもとに作成されたホラー短編集、ついに書籍化👻
【ルール】このアドバイスに疑問を持たないでください―― https://t.co/JZg64ONNcb November 11, 2025
「【書籍化作業中】投げたら刺さった~ラッキーヒットで領主になった僕の成り上がり英雄譚~ / 第291話 新しい命と名前会議 ~ライル、お爺ちゃんになっちゃった!~【フェリクス編開幕】」投稿しました! https://t.co/AjD7xSToC8 #narou #narouN1318KQ November 11, 2025
@expo2025_japan @Yomiuri_Expo 宮司さん、ありがとうございます😭ミャク、よかったね。
ミャクミャクの日記はミャクが出会った人の優しさも伝わってくると思います。こういう舞台裏も合わせて、どうにか書籍化していただけませんか?
多少高くなっても構いませんので、ミャクの軌跡を手元に残しておきたいです🥹 November 11, 2025
私もちゃんと出来る訳じゃないけども、なろう系は書籍化とかしてる作品でも文の区切り方が気持ち悪いなとか思う事がある。やっぱり正しい文章の書き方というものは存在するし、そういう面をサポート出来るのが編集という仕事だと思うけどそのままだったりするんよな。 November 11, 2025
一次創作は思ったより読まれない、そりゃあ書籍化作家様に比べたら読まれないけど、マイナーカプの二次創作よりは読まれてるんだよ!コロボックル目を覚ませ!と、闇落ちしそうな自分の横っ面を張り飛ばす。 November 11, 2025
@Byoryu_Kanro FF外から失礼いたします!
視点が変わる時は〜○○視点〜って書いてる作家さん結構多いイメージあります(書籍化されてる方も含め)!
あとは他の方も言及してますが、間話として別のエピソード扱いで、話数分けるってやり方とかもあるかと思うかと! November 11, 2025
みなさま!本日…
■12/5公開の映画 #ペリリュー 主題歌「#奇跡のようなこと 」配信リリース
https://t.co/yqeutL6t8e
■#メンズノンノ 連載書籍化解禁&予約開始!
https://t.co/91eWLmdqsq
となりました🥰
28日(金)の #Mステ もどうぞよろしくお願いします💫 https://t.co/QI4TsZrWe9 November 11, 2025
この『覚醒するシスターフッド』は『文藝』の特集の書籍化なのですが、その特集の基調宣言的エッセイ「蜂起せよ、〈姉妹〉たち――シスターフッド・アジテーション」で、「シスターフッドにはトランス女性も含む」と言明されています。注でこっそりですが。宣言文担当は高島鈴。 https://t.co/4ZU5fnqkHg https://t.co/RPnSenZWG1 November 11, 2025
改めまして、「ラスボスに使い捨てられる悪役中ボスにTS転生したけど、原作キャラを観察しに行きます!」は、
「死神少女は陰から推しを眺めたい -悪役にTS転生したけど、こっそり原作キャラを観察しに行きます!-」に改題の上で書籍化です! 紙の予約はもうできる!
https://t.co/4gfX2XWJXZ https://t.co/pxYelAdaKM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




