書籍化 トレンド
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アルファポリスは、売れれば問題ないですが。
売れなかったときに、読者と交流したり、新規読者が増える場所を一気に失う、かなりハイリスクな場所です
コケたときにリスタートが非常に困難になりますね
書籍化はハードル低いですが、コケたとき、作家人生全体が天秤にのるほどのリスクがあります https://t.co/q5iQbfGNeR November 11, 2025
5RP
改めまして、「ラスボスに使い捨てられる悪役中ボスにTS転生したけど、原作キャラを観察しに行きます!」は、
「死神少女は陰から推しを眺めたい -悪役にTS転生したけど、こっそり原作キャラを観察しに行きます!-」に改題の上で書籍化です! 紙の予約はもうできる!
https://t.co/4gfX2XWJXZ https://t.co/pxYelAdaKM November 11, 2025
4RP
「どういうこと」なのかは実際に読んでお確かめ下さい。私はWeb創作の魅力を、書籍化を目指すことではなく、ニッチ過ぎたり、商業作品では許されないような表現/思想を使用した作品を発表することにあると思ってるので、これからも「面白いけどアウトでしょ」と評して頂ける作品を目指したいです! https://t.co/vFUly0Hus1 November 11, 2025
アミラーゼかと思った… https://t.co/ENPIEvynp3
「書籍化作家「これが正答率わずか16.3%の問題です」←アンケート形式で出題す..」https://t.co/XLhuLt5wdN にコメントしました。 November 11, 2025
@AOIKEN72 いや本当書籍化して欲しいよおおおおおおおおおおお!!
書籍化されたらこの前問題になったAI使用じゃなく、自分で8年以上振りにラフイメージイラスト描いて提出しちゃうのに November 11, 2025
ここはなろう黎明期の功罪がメチャクチャデカい出版社
恐ろしい程の勢いで大量に書籍化、それに目が眩んだ連中がこぞってここを選んで焼き畑状態
今でも生き残ってるのは本当に僅かな一部だけ……😭 https://t.co/eIwiIW7Hbo November 11, 2025
今日も気づいたら夜だ……けど、タイミングよかった!今日情報が出ました!1月刊担当作はMF文庫Jが贈る新文芸から!『汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず』です!Web連載中の鋼我先生の書籍化!書き下ろしたくさん!そして、イラストはみやま零先生!超面白いのでお楽しみに!おそようございます https://t.co/9rtRfMMvmd https://t.co/IgFNxvY9TL November 11, 2025
【上白石萌音さんの大人気グルメ連載が書籍に!】
2年半以上にわたり続いた、#上白石萌音 さんの大人気グルメ連載『Bite! The World 上白石萌音と世界をガブリ!』が、待望の書籍化決定!
そして早速本日から予約受付スタート!
2026年5月26日に発売する、スペシャルな1冊の詳細はこちらから。
https://t.co/3NXWfgaVRL November 11, 2025
【初月無料】
noteメンバーシップ会員様は…
2025年秋旅第二弾以降のリアルな現状を綴った旅行記を無料でお読みいただけます◎
noteで綴っていた旅行記を8冊書籍化
丸の内OLで旅エッセイストによる国内・海外旅行記|エッセイストやすか🪻旅エッセイスト/Kindle著者
https://t.co/J3iKz56xZG November 11, 2025
「それってあなたの感想ですよね」と言われるとなぜ論破された気になるのか。われわれが自分の「感想」にかくも自信を失うようになったのはなぜなのか。三宅香帆『考察する若者たち』、若者論と見せかけて正調現代文化批評ですね。Voice連載の書籍化ですが、書き下ろしの終章が熱い。 November 11, 2025
📖書籍情報📖
『しばんばん』1巻が韓国語版として書籍化されました🇰🇷✨ぜひ下記の書店サイトをチェックしてみてくださいね🐾
🟠Kyobo
https://t.co/vYH3jfrc5J
🟠Aladin
https://t.co/dVyaZgBrD5
🟠Yes24
https://t.co/0ZB8mWeK60
#しばんばん https://t.co/kuPt7fYZ8N November 11, 2025
【書籍化決定!】
『汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず』
(著:鋼我(@tendou011))
MF文庫Jの新文芸にて、書籍化決定!
イラストレーターはみやま零(@miyama0)先生!!
【1月23日】発売です!
これからどんどん書籍化情報をお知らせしていきますので、お楽しみに! November 11, 2025
例えば『何者か』に本当になりたかったら、素人でも運が良ければ書籍化されるところで書籍化されてしまい、長く自己を勘違いして他の積み上げが出来ないのは好ましい状態ではない。
人として一見普通の生を、より充足した状態で生きられる状態こそが既に何者かだ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




