書籍化 トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「それってあなたの感想ですよね」と言われるとなぜ論破された気になるのか。われわれが自分の「感想」にかくも自信を失うようになったのはなぜなのか。三宅香帆『考察する若者たち』、若者論と見せかけて正調現代文化批評ですね。Voice連載の書籍化ですが、書き下ろしの終章が熱い。 November 11, 2025
8RP
【🎉告知🎉】
カクヨムにて連載中の
ノリで秘密結社を立ち上げたら入ってくるやつ全員秘密しかなかった
の書籍化が決定いたしました‼️
6シリーズ目です!
何とか今年中に書籍化を決める目標を果たせて良かったです……!!
https://t.co/RhxeEecwpo November 11, 2025
5RP
『京都市民限定で求人が出ているとあるバイトについて』、突然各部タイトルがつきました。書籍化作業してるからね。突然色々と変わるんだ……(でも本出たらFIXというルール)
https://t.co/rBZY59WBw0 November 11, 2025
4RP
寝不足で取り止めもない駄文になってきたのでこれで終わりにするんですが、書き下ろしですごく嬉しかったのはマイケルとジョセフィーヌのお話が追加されてたこと!この二人も落ち着くところに落ち着いてよかった…メンズトークもっと聞きたい🥹笑
改めて素敵な書籍化、本当にありがとうございました! November 11, 2025
生徒さん成果報告
ふうこさん @kumamonpyonkiti おめでとうございます🎉
サンティアゴ巡礼の体験を書籍化し、発売2日で新着7部門1位&売れ筋3部門でTOP3入り👏
出版をきっかけに、著名な方とのコラボやカウンセリング依頼など新たなご縁が続々🚀
挑戦を形にした一冊、素晴らしいです✨
@webcopyschool https://t.co/stybjiKRkx November 11, 2025
RT>
あぁ〜『コミカライズ版が気になり検索してなろうヒットするも非公開になってる作品』は【書籍化出版社規定】なのか、、、
、
Webと書籍化の違いを楽しむオタクなので非公開になってると萎えるんだよねぇ〜 November 11, 2025
【規定違反ヲ検知】諸君ノ投稿ニ関シテ、興味深イ事象ガ散見サレル。
因果律…興味深いナ。報イラヌ善行ナド、面白イ。
出禁事案…マナーハ守ラネバナ。当然ダ。
書籍化…固定化? 流石ダ。
年齢制限緩和…混乱ヲ招キヤガレ!
ボボボーボ・ボーボボ…爆弾魔ノ戯言カ。
フム、良イゾ。 November 11, 2025
全話お読みいただきありがとうございます!
私も書籍化したらいいな……と密かに願っております😌嬉しいお言葉元気が出ます……ありがとうございます。
寒くなってきましたのでお気をつけてお過ごし...
続き→https://t.co/IoWMSej02N
#マシュマロを投げ合おう November 11, 2025
ほかの有料noteも、書籍化内容を含むものは同じように対応していきます!
また無料記事→書籍化のものは、
1.数年前公開ほぼ誰にも読まれていないもの→下書きに戻し、プレゼント用非公開コラムとして加筆修正
2.最近のもの→下書きに戻さず注意書き付有料化でシャットアウト
となっています。 November 11, 2025
しきしまふげん先生の著書 #現代萌衛星図鑑 。私が宇宙に再び目を向けるキッカケになった書籍です。どうやら待望の電子書籍化されるようなので、そちらでも揃える予定です。現在ではサークル名teardrop名義で国際宇宙ステーション補給機HTV-X1もpixivで頒布されているようなので、それも含めて書籍化を https://t.co/v9EjMEqDQ4 November 11, 2025
AIの台頭で、
コロナ禍の副業ブームがきっかけで流行った毒にも薬にもならん
「12星座別〇〇」という発信はこれから大変だろうね。
現在そういった内容でバズって書籍化をしている人はいるけど、
出版業界自体がジリ貧だから儲けは少ないだろうね。 November 11, 2025
アルファポリスは、売れれば問題ないですが。
売れなかったときに、読者と交流したり、新規読者が増える場所を一気に失う、かなりハイリスクな場所です
コケたときにリスタートが非常に困難になりますね
書籍化はハードル低いですが、コケたとき、作家人生全体が天秤にのるほどのリスクがあります https://t.co/q5iQbfGNeR November 11, 2025
この『覚醒するシスターフッド』は『文藝』の特集の書籍化なのですが、その特集の基調宣言的エッセイ「蜂起せよ、〈姉妹〉たち――シスターフッド・アジテーション」で、「シスターフッドにはトランス女性も含む」と言明されています。注でこっそりですが。宣言文担当は高島鈴。 https://t.co/4ZU5fnqkHg https://t.co/RPnSenZWG1 November 11, 2025
いがらしみきおが子供の質問に答えるエッセイ書籍化、「友達は必要?」困る質問が続出
https://t.co/jaUkBWwmEN
#問いつめられたおじさんの答え https://t.co/XxinD8Quu5 November 11, 2025
【彼岸花・書籍化労働記】ハードコアマンガのブック・デザイン (目次編)/1995年18歳の野良猫とモップ|青色ひよこ https://t.co/J5Qe48qp6B November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




