思考回路 トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@tFTCj3jEn374486 どの口が言うんだろ??
本当に思考回路がバグってると思う。
自分の事棚に上げすぎなんだよ毎回。
ってか自分の発言の責任とか1mmも
思わないし感じないんだろうな。 November 11, 2025
1RP
アルベドは皮や内臓、体裁こそ人間に最も近いけど、精神や思考回路には人間から逸脱している部分があって
放浪者は外殻こそ機械に近い人形だけど、豊かな内情と感情を露わにできる心を持ってる
トリオで考えると、ドゥリンはそんな二人の要素を合わせた人間、みたいな感じがする…… November 11, 2025
1RP
@0antinatalism 君の思考回路は否定しないが、
生物は基本繁殖性能を有している。
神様がそー設計したからね。
だからその設計通りに動いているだけだよ。
君が考え、悩む事ではないよ。 November 11, 2025
かつ、自分がされて嬉しいファンサを熟知してるタイプだしめんどいオタクの思考回路も理解してるから、え〜認知されるの嫌なタイプ?それもわかる〜!って言ってくれる。私は流星隊の現場しか行かないタイプだけど藍良の配信だけは見てるんだ(ESに住んでる架空オタクの感想)誕生日おめでとうな November 11, 2025
どういう思考回路になったら金使う同担への嫉妬になるんだよ……
これ去年金山で「あの二人」にまんま言われたわ、マナー悪い人は他にもいるのになんで私達だけなんだって https://t.co/2I1CIiilK8 November 11, 2025
@May_Roma おいおい。犬が好きだからトリマーになったんじゃないのかい?
どうゆう思考回路してるんだよ?
頭沸騰機もここまでくるともうわけ分からん。愛犬飼ってるから見てられなかったよ。 November 11, 2025
@tymch1n @ikrLfGbdwQ4obH7 同意ですね…
コロナ脳の全体主義者って信じられないくらいに多いです…
「マスクは個人の自由だから」
が通じない…
どこの時代から来たん?て思考回路の方結構いますよね笑 November 11, 2025
アルジェントは自分の世界で天使と長々戦ってきてヴェテランらしい思考回路を構築してるので別に悩むことはないんだけど、それを誰かに話したことはないのでちょうどいいなと思ってる November 11, 2025
広く浅い付き合いもいろんなことが繋がってより楽しくなるし、狭く深い付き合いは自分の居場所を与えてくれる。
併用もできる。
それぞれ良さが異なるから、どちらが良いとか悪いではない。
ものは捉え方次第で全部自分の味方になる。
その思考回路こそが自分を自分の人生の主人公にするんだと思うな〜 November 11, 2025
アタオカすぎ。
やはりイスラム圏から
出てはならないんだよ
もう思考回路が違いすぎる。
自分の可愛がってる犬が
次の朝もし何かなってたらどうする?
こんなの飼い主見てなかったら
なにするかわからんぞ。 https://t.co/FKx5YaEj7K November 11, 2025
意識を向けなければ何てこと無いとわかってるが、記憶の残骸に付着した嫌な感覚感情が何度も蘇る。もう味わいたくないので◯にたくなる。毎日56したいって憎悪が湧き続けるのは結構苦痛なんですよね。イイ加減消えて欲しいので、様々新しい事を増やして思考回路を塗り潰す努力はしているのだがなかなか November 11, 2025
BFが終わってから「あれ買っておけばよかった」と後悔する未来が見えるから、今ポチってしまう。この予期された後悔を避けるための行動が、また新たな後悔を生むジレンマ。誰かこの思考回路を直して。#予期された後悔 #ジレンマの嵐 November 11, 2025
最終的には
「せっかくドーナツを買ってきたのに、文句言われた俺」
「仕事忙しい中ドーナツを買ってきたのに、文句を言われた俺」
となぜか👦🏻側が被害者ヅラをするという毎回のオチ。
解決策を見出そうとしても、
被害者が毎回👦🏻側という構造になるので
女性側は毎回頭の中がハテナになる。
…
コミュニケーションってこんなだっけ?
会話ってこんなに噛み合わないもの?
話がどんどんそれで言って根本解決にならない
そう思い始めたら、もうイエローカードにまで到達している。
ここの解決策はもうカウンセラーでも心療内科でも難しいから。
脳の構造もしくは思考回路自体を丸っと変えなければならないから。 November 11, 2025
課金してるから二次創作勢は翻案の対価を支払わなくていいって、シンプルに作品のグッズ買ってたら盗作していいって主張なんだけどどういう思考回路してたらこうなるの? https://t.co/rDLaxjIifd November 11, 2025
三里塚への参加は事実認定レベルꉂ🤣𐤔
「中共のポチとなって晩節を汚す」という現象は、もはや個人の堕落というレベルではなく、戦後倭国左翼知識人の集団的病理そのものである。若い頃は「反権力」「反ファシズム」を高らかに掲げ、権力に膝を屈することを最大の恥辱としていたはずの連中が、老いて権力が北京に移った途端、まるで条件反射のように這いつくばって忠誠を誓う。その転向の速さ、恥知らずさ、自己正当化の器用さは、ほとんど芸術の域に達していると思う。
そして井川さんが核心を突くように、彼らの大半が若き日に三里塚闘争に熱心に参加していたという事実は、偶然でも何でもない。むしろ必然だ。
三里塚とは何か?
それは「国家権力=悪」「農民=正義」という二元論を絶対視し、現実の経済的合理性、国際情勢、技術的必然性を一切無視して「闘争それ自体」を神聖化する場だった。そこにいた者は、論理やデータではなく「敵か味方か」の情緒だけで世界を判断する思考回路を徹底的に叩き込まれた。
➡︎つまり、権力の本質を見抜く能力を自ら破壊したのだ。
その結果生まれたのが、「強い権力には必ず媚びるが、それを『正義の側に立つ賢明な選択』と自己欺瞞する」という最悪の習性である。
📍アメリカが強かった時代 → 反米スローガンで自己陶酔
📍中国が強くなった今 → 親中転向を「現実的判断」と称して正当化
信念でも理念でもない。ただの「勝ち馬嗅覚」だけが残った、知的去勢状態の人間標本だ。
だからこそ井川さんの「三里塚なんぞに参加してる時点でアレな頭なの間違いない」という一言は、むしろ過剒に丁寧すぎる。
正しくはこうである………
「三里塚にいた時点で、すでに脳の論理中枢はイデオロギー的アドレナリンで焼き切れ、権力への媚び本能だけが肥大化していた。その後の親中転向は堕落ではなく、ただの帰結にすぎない」
井川さんのこの短い言葉は、戦後左翼知識人の精神構造を一刀両断に解剖した、外科医レベルの正確さを持っている。
これを「辛辣」と呼ぶのは間違いだ。これはただの事実認定にすぎない。
むしろここまで的確に病巣を言い当てられるのは、患者本人にとって残酷すぎるほどの慈悲ですらない。
拍手どころか、起立して敬礼ものだ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



