CGアニメ トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (20代/男性)
CGアニメに関するポスト数は前日に比べ5%減少しました。男性の比率は9%増加し、前日に変わり20代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「3DCG」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
3DCG黎明期はホントに面白かったな。
僕の様なクソオタみたいな人や、漫画家さんとか
ゴリゴリの芸術家さんも、
歌手みたいな人も3DCGって共通点だけで全部ごちゃ混ぜで遊んでたよね。
今なら接点無いような面白い人達と沢山友達になれました。
僕はデザイナーやアニメーターを目指していたので、
CGアニメ作家の道には進まないで、
単身アニメ業界に突入したのでした。 November 11, 2025
32RP
ワシのCGクリエイターの視点で3DCG技術として眺めると、果てしなきスカーレットは主人公スカーレットだけ別次元のリグで作られている。普通のCGアニメでは到達不可能な領域で、作画でもCGでもしんどい長尺の感情芝居を次々こなせるように設計されているのが分かる。
対して、相棒の聖は完全に予算調整キャラ🤣
リグ負荷を下げるために坊主頭で髪の毛リグが不要、さらに感情の揺れ幅をあえて小さくしている。制作上の合理性がそのままキャラ造形に落ちているのがマジでおもしろい。
それほどまでにスカーレット側は、CG技術と芦田プロの舞台俳優レベルのガチ演技を全部ぶつけて成立させている。通常のアニメ制作の文脈では説明がつかないくらいの予算全振り構造。
この一点だけでも観に行く価値がある作品なんよ。ストーリーとか気にせず、その技術と演技だけ味わうのも全然アリ。 November 11, 2025
8RP
果てしなきスカーレット、CGアニメがやたらゲームぽいのが気になった、特に戦闘シーン。
基本何も言わずに襲ってくる敵と一対一で戦う展開が多く、しかもそれを真横から固定のカメラで撮ってるので、CG画質と相まってホントに格ゲーチック。 November 11, 2025
2RP
@tokoyo むかーし某手描きとCGアニメのミックスした作品のアニメの爆発シーンやった時に演出さんのこだわりでメチャクチャ苦労したことを思い出しました⋯。(参考に渡されたビデオが昭和のゴジラ対メカゴジラ) November 11, 2025
@ryeverm 私もねぇCG系はあんま好きじゃないんだよ。わかるよー(´Д`)
ほらシドニアの騎士ってアニメがだいぶ前にあったじゃない?あったのよ、あまりにもCGアニメすぎて内容気になってたけど見れなかったのよねぇ( ᷄ᾥ ᷅ ) November 11, 2025
映画『果てしなきスカーレット』
CGアニメーターで参加させて頂きました。
凄い熱量のカットを毎週見られて、
チームも負けじと全力を出し切って…
本当に夢のような日々でした!🙏 https://t.co/xNF3vwlAbj November 11, 2025
懐かしいアニメだ😆小さい頃、良く見てたな~
きかんしゃトーマス原作出版80周年記念 モデル&CGアニメシリーズ ザ・ベストコレクション【モデルアニメ No.1 トーマスとゴードン】 https://t.co/M4YQnQlJE5 @YouTubeより November 11, 2025
デジタル所さんといい、2000年CGアニメ(他のアニメも)はごく一部ブッ飛んだ内容の作品があったな〜。恐怖の大王が降ってこなかった影響が少なからずあったのかな https://t.co/vVIEFdyW7n November 11, 2025
CG短編アニメ「後朝の花雪」(きぬぎぬのはなゆき)栗栖直也監督インタビュー:自主制作CGアニメの先駆者が「今昔物語」の一編を脚色し、平安時代の恋模様を描く。11月29日以降順次公開。
https://t.co/y75ch03tSD
https://t.co/c5KlOrPcJ6
#後朝の花雪
#きぬぎぬのはなゆき
#栗栖直也
#今昔物語 https://t.co/5Hjty5Uipf November 11, 2025
劇場版総集編ガールズバンドクライなあ、未来。
改めてトゲナシトゲアリのファンになっちゃったなあ…リアルライブ行きたい
CGアニメということでスカーレットとも対比して見てしまうけど、優ってるところは多いと思う
正論モンスター井芹仁菜の前途に祝福を https://t.co/TZybQnBvkW November 11, 2025
@rikudou_koushi 私は見てなくてこの映画のために1円たりとも使っていないので、文句も批判も無いのですが。脚本が誰なのか確認した時点で観に行く気持ちはゼロだったし、あと予告編が良くなかったよね❌あーCGアニメなのね、はーい。で終わりました😇 November 11, 2025
この頃のディズニーに戻ってほしい
CGアニメじゃなくてちゃんと手描きでやってた頃のやつ
CGはピクサーにまかせといて本家は手描きアニメーションのクオリティ高い作品作ってほしい https://t.co/YKifuZJtqk November 11, 2025
シュールでブラックなCGアニメ『ポピーザぱフォーマー』が今年で放送25周年を迎えています。公式配信がなく、どこで観られるか問われた公式が違法視聴を提案する等、本編に勝るとも劣らない狂いっぷりで、「それで好きになってくれたらいい…わけないだろ」と締めています
https://t.co/WNwdjBFLt4 November 11, 2025
「デュエルなんて豪華絢爛なCGアニメを提供してれば視聴者は満足する。エンタメやアクションデュエルを通して描く主人公の苦悩や葛藤の方が意義深い」のような制作側の意見の方が烏滸がましい。過去を否定するのは構わない。否定するだけの代替物を提供してくれたのか?を今一度考えてみて欲しい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





