CSS 芸能人
0post
2025.11.25 23:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
目撃者はhtmlかcssって予想して結果AIからjsと答えが来たらしいけど
猫ドラレベルのアプリ単位のUIを作るとなったらhtmlやcssでは難しいよな、さすがにスクリプトで作るよな…とか考えたりした、多分視点おかしい November 11, 2025
職業訓練でHTML5とCSSを教わった男の子先生がなんかものすごくこの空気感......しってる......って感じで、頭の中で答え合わせしたら妹そっくりだった。何故だ。数年後に妹も同じ学校で職業訓練を受けたんですがその先生のこと「なんかわかるwww私に雰囲気が似てる」って言ってた。ふしぎ。 November 11, 2025
11/25(火)デイリーレポート
今日は全然触れられず…🥲
せめて寝る前にCSSの本読みます!!
#fammスクール
https://t.co/LazotvuMpE November 11, 2025
最近は毎日ChatGPTとの勉強の毎日。
スキルが積み重なって出来ることが増えていく感覚がとても楽しく、充実した日々を送れています!
まだまだ分からないことも多く、特にJSは完全にChatGPT頼りですが、
これから学んでいけると思うとワクワクします🔥
量は質を生む!
#HTML #CSS #勉強垢 https://t.co/KmJmBO6c8u November 11, 2025
◾︎学習日
11月25日
◾︎学習時間
5時間
◾︎学習内容
▼HTML/CSS総復習
▼環境構築
◾︎感想
いよいよ模写に入ったが、要素の洗い出しの時点で既に難しい。
なるべく自力で近しい物を制作できるように頑張る。 November 11, 2025
Progate様の上級編スタート。作ってる感じがしてワクワク復活。
◆本日の収穫
ブラウザの大きさに合わせる=メディアクエリ=media(条件;つけない){}
box-sizing:border-box;で崩れを防ぐ。
◆明日以降の課題
上級編続き
#HTML勉強中
#CSS勉強中
#html
#css
#codejump November 11, 2025
今日も10時間開発し、商品管理者ページのレイアウトや機能を整えた
・商品一覧ページのHTML/CSS調整
・新規追加、編集ページのHTML/CSSと、CreateView,UpdateViewでのDBの追加・更新処理を実装
・商品追加、編集ページのテンプレートで、条件分岐して表示内容を出し分け
などをした
Bootstrap,CreateView,UpdateView が便利すぎて感動してる November 11, 2025
今日は商品管理者ページのレイアウトや機能を整えた
・商品一覧ページのHTML/CSS調整
・新規追加、編集ページのHTML/CSSと、CreateView,UpdateViewでのDBの追加・更新処理を実装
・商品追加、編集ページのテンプレートで、条件分岐して表示内容を出し分け
などをした
Bootstrap,CreateView,UpdateView が便利すぎて感動してる November 11, 2025
キャリアのスタートがバックエンドエンジニアから始まってフルスタックエンジニアになると
ReactやTypeScriptのことは多少知っていたとしてもCSSやデザインやUI設計については勉強せずに勘でやってる人が多い気がします https://t.co/fTTh2Pl7NG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



