1
佐賀県立美術館
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
佐賀です。
本日も佐賀を巡ります。
佐賀県立美術館に九州最大規模の若冲作品を揃えた『売茶翁生誕350年特別展 売茶翁と若冲』を見てから、嬉野温泉に向かいます。
駅でさっそく #ロマ佐賀 ですね。 柴田亜美 https://t.co/3JnelFWt17 November 11, 2025
317RP
佐賀県立美術館
売茶翁と若冲😃
入場するとほぼ同じ構図の老人がずらり
うち四点が若冲だ
ほとんど人物を描かない若冲
関係性の深さが感じられる
海堂目白図と果蔬涅槃図来てる🤩
眼福眼福
前半若冲後半売茶翁くらいの展示
楽しうございました😊
写真は企画品と複製展示品 https://t.co/t5V6vUnuyU November 11, 2025
3RP
障がい者アートという概念は置いといてアートとしてほんなこって力があって素晴らしい作品ばかりガタおぉ
ぜひぜひみなしゃんにこの世界を体験して欲しかガタァ
#関係するアート展
#佐賀県立美術館 https://t.co/79HJyP7YFu November 11, 2025
1RP
きょうのお出かけ
「売茶翁と若冲」
売茶翁生誕350年特別展
佐賀県立美術館
行って参りました。
帰宅して「ライジング若冲」(昨年11月再放送。本放送は2021年1月2日)を復習視聴しました。
2025/11/13/木 https://t.co/pBynPN9I6F November 11, 2025
本日は佐賀県立美術館で開催中の「#売茶翁と若冲 」展を見てきました!
江戸時代の絵師・若冲の力強くもキャラクター性がある鳥獣画(亀図可愛かった)や佐賀出身で煎茶を京や名勝で売りつつ文化人と交流した僧・売茶翁の展示。
煎茶を広めた売茶翁を知らなかったので興味深い内容でした!
#佐賀 https://t.co/ZgcSc5zeTT November 11, 2025
売茶翁と若冲。ものすごく年が離れていたけれど仲良かったんだな。いい関係だったんだろうな。そんなことを思いつつ鑑賞。いい一日でした。近くにあった大隈重信の生家にもお邪魔~。嬉野や古湯といった温泉に入ったことあるけれど佐賀市内楽しい。またゆっくり行きたいな。#佐賀県立美術館 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



