Ghost
0post
2025.11.24 08:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ぴゅあくる刀剣男士
Ghostella 1st Live 〜Catch the Star☆〜
いよいよ明日より公演が開始します。
ぜひLiveの感想を「#Ghostella感想」を
使ってご投稿いただければと思います。
皆様のご来場を楽しみにお待ちしております。
#Ghostella #ぴゅあくる #刀剣乱舞 https://t.co/wjsYjyl2Nh November 11, 2025
6RP
【🆕新曲解禁🎧】
豊前江、松井江、五月雨江のユニットによるクールな新曲 『Shall We…?』の試聴動画を初公開します🎉✨
どうぞお楽しみください🎶
🔗試聴動画
https://t.co/NZTi32rHcL
#Ghostella #ぴゅあくる #刀剣乱舞 https://t.co/okyGYFwzX1 November 11, 2025
2RP
仕様変更❗️
リアドアをスーサイド化して貰い
昔のクラウンの様な観音開きになり
左右で違った楽しみ方が出来る
4ドアの32ならではな
ラグジュアリースポーツな仕様になりました。
スーサイドドアキットを使わずワンオフで作ってもらってるためドアを開けた際に内側に入り込む純正チックな構造で仕上げて貰いました。
今回の作業で
運転席側からは観音開きから見える
赤内装張り替えやワンオフ赤皮シートなどが見えるラグジュアリー要素
助手席側からはムチムチタイヤにツラを合わせてスポーツカーです!って言わんばかりスポーツ要素で
ラグジュアリーとスポーツの良いところをお互いの長所を潰し合わない程度に合わせて落とし込みました!
明日のstance nation
GHOST EXPODブースで置かせていただきますので是非
GHOST商品購入したついでに見ていってください😆
#stancenationで会いましょう November 11, 2025
2RP
昔、Rippin'GHOSTの時のラジオゲストの書き起こししたので覚えてるんだけど、
「ヒロが落ち込んでる時に大ちゃんがかけてくれる言葉とかある?」って質問に
「大丈夫、大丈夫(大ちゃんの物真似で)」って答えてたんだよね
それを思い出した
https://t.co/hrKqWi1pUf November 11, 2025
1RP
【歌詞紹介🎧】
『Shall We…?』の歌詞を公開🎶
溺れるような魅惑的な世界へあなたを誘いたい。刹那に煌めく温もりに寄り添う楽曲になっております✨
試聴動画と合わせてお楽しみください♪
▶️https://t.co/NZTi32rHcL
#Ghostella #ぴゅあくる #刀剣乱舞 https://t.co/8AOJdzb9qN November 11, 2025
1RP
本日は吉祥寺クレッシェンドお疲れサマンサ!!
ライブの記憶が曖昧になるくらい楽しいライブができました♥️
異種格闘技戦かと思ったら前世の親戚が見つかったり、アメリカの風を感じたり忙しい日だった。
今日対バンした全バンドめちゃくちゃカッコイイので配信買って是非見てくれよな!!
差し入れのパイの実は明日にはなくなります←
まじで本当にありがとうございました!!
#NEKOMESHI222
#ROOTSOFGRIF
#OROCHI
#4xxERRORCODE
#GhostCries
#断頭台のメロディー November 11, 2025
ついに明日から!!!!!!
めちゃくちゃお楽しみくださいませっ!!!!
#Ghostella
#ぴゅあくる
#刀剣乱舞 https://t.co/ni0vFBgR8C November 11, 2025
応援するものたくさんあって幸せだ👻
#JUMPinGHOST
USEN 推し活リクエストでHey!Say!JUMPのGHOSTをリクエストしよう! https://t.co/4FVaYOi4WP #USEN推し活リクエスト #推しリク #HeySayJUMP November 11, 2025
講談社✕LDH🧡💛💚 #PRINCEPROJECT、
【PRINCE OF GHOST】
原作・愛夢 幸先生
キャラクター原案・アメノ先生、
コミカライズ担当で参加しています。
あやかしイケメンいっぱい出てきます。
初少女漫画作品です~
パルシィにて無料で読めますので是非購読&応援よろしくお願いいたします!
https://t.co/GHzUzVymmL
#POG November 11, 2025
そして年があけたらすぐにこれ↓
もう10年か・・・というのが率直な感想です。
スタッフやキャストと、ワイワイ楽しく作品を作っていたら、あっという間に10年たってしまいました。
10年・・・
英語ではDecade(ディケイド)と表現することがありますが、これは古代ギリシャ語で10を意味するDeka(デカ)からきています。この派生語で連想されるのは10人の男女が退屈しのぎで10話ずつ10日間物語を語る『デカメロン』(Decameron)という物語集です。そしてVOICARIONもこの10年、物語を語り続けてきました。
10年・・・
VOICARION宛に様々なファンレターを頂きました。小学生でご覧になっていた方が成人をし、学生だった方が社会人になり、ある方は結婚し、あるいはお子様をお持ちになられました。10年とは、そういう時間なのだと思います。
と、ここまで10年で韻を踏んでまいりましたが、VOICARIONのために書いた戯曲は9作なんですね。ああ!あと一作作っておけば良かった!と思ったのですが、初めて東宝さんとコラボした2012年「CROSS ROAD〜悪魔のヴァイオリニスト ニコロ・パガニーニ〜」を忘れていました。この朗読劇は、のちにミュージカルとなり、東宝さんと僕の信頼関係の礎を強固なものとしてくれました。この作品なしに、VOICARIONの10年はなかったでしょう。
すこしズルかもしれませんが、これも含めて10作品とさせてください。
今回はその10作品の中から
『信長の犬』
『孔明最後の一夜』
『スプーンの盾』
『女王がいた客室』
『龍馬のくつ』
『GHOST CLUB』
『拾弐人目の服部半蔵』
の7作品を連続上演致します。
VOICARIONは次の10年に向けて走り出します。ですが、まずはその前に、あの瞬間をもう一度思い返して頂いて、10周年のお祭り騒ぎをお楽しみください。
雨があがれば、VOICARION10年の物語が始まります。
どうぞ、心ゆくまでお楽しみください。
原作・脚本・演出
藤沢文翁 November 11, 2025
👁️🔍原画整理現場に潜入!
全シリーズ横断、過去最大規模で開催する本展。
展覧会に向け、膨大なアニメーション資料や原画の整理・調査がいよいよ大詰めの段階です。
監督・アニメーターによる手書きメモやラフスケッチ、原画をひとつひとつ丁寧に紐解きながら、
“攻殻のDNA”ともいえる数万点規模の貴重なアーカイブを、制作チームがすべて目視で確認しつつ厳選しています!
果てしない作業でありながら、一枚一枚に込められた創造の痕跡を発見するたびに制作チームメンバーそれぞれの表情がほころび、
その光景からも作品への深い愛情が伝わってきます😊
展覧会では、こうして選び抜かれた1,000点以上もの原画の数々を公開予定!
どうぞご期待ください。
🔗展覧会のチケット購入は下記のリンクから
LivePocket:https://t.co/F9iI03hvce
ローチケ:https://t.co/Bznvg9XGzb
#攻殻機動隊展 #ghostandtheshell #TOKYONODE #攻殻機動隊 #ghostintheshell November 11, 2025
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
好きなシーンの一つ
強装弾のカタメ撃ちにあう素子とトグサ ── #ghostintheshell #anime #shhort https://t.co/WLkqvs0kPT @YouTubeより November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






