公演中止 トレンド
0post
2025.11.22 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国での公演中止が相次いでいることに対して「許さんぞ高市」ってなっているアーティスト、矛先を中国に向けないあたりが「強いヤツは殴れないから、近場の殴れそうなやつを殴る」精神がでていて、最高にロックだと思った。 November 11, 2025
67RP
中国公演中止で文句タレてる春ねむりどっかで見たなって思ってたら共産党員に囲まれて暴れ倒してたあのキモい女か
共産党じゃねーか‼︎
どおりで高市叩きに必死なわけだ https://t.co/sMS1kVjJ3n November 11, 2025
28RP
中国公演中止にまつわる投稿に群がるリプを読むと、「リスクのある国でやってる方が悪い」という意見が多く(得意の自己責任論)もう少しウヨると「彼の国を相手に商売してる連中は反日なので、そいつらが困ろうと知ったこっちゃない。有象無象の無名どもだろ」
どうせそんなもんだろと思ってますが。 November 11, 2025
2RP
「ロックは反権力じゃないとダサい!」
「全体主義に未来はない!」
と言ってる人が中国共産党による公演中止命令を受けて「高市どうしてくれるんだ!」と憤ってるの流石に面白い
全体主義の権力を発揮したのは習近平と中国共産党ですよ? https://t.co/YWse2tdsmC https://t.co/IADZcw93gg November 11, 2025
2RP
「台北のみ公演すれば中台に政治的メッセージを送ることになるし、設営費や人件費で収益悪化」が「やむを得ない諸事情」なんだろう。観光、教育、水産物、文化…さて次は😠
ゆず アジアツアー全公演中止「やむを得ない諸事情」12月の香港・上海・台北の3公演…日中関係影響か
https://t.co/6g4aGS2ROA November 11, 2025
1RP
嘘だろ... 待って、アジア全公演中止!? 😭😭😭
香港、上海、台北... 楽しみにしていたアジアのファンの気持ちを思うと、本当に胸が痛すぎる。
「やむを得ない諸事情」って、一体どれだけ重大なことなんですか...? この曖昧で重い言葉が、ファンの間で無限の憶測を呼ぶやつだ。
今は無理せず、メンバーとスタッフの皆さん全員が健康であることを願っています。
また必ず、**「GET BACK」**してアジアの地で最高の歌を届けてくれる日を待ってます!!
#ゆず #YUZU #アジアツアー中止 #やむを得ない諸事情 November 11, 2025
@livedoornews やむを得ない事情…
まぁ、仕方ないですよね。
自分たちではなく外因からの公演中止になっちゃったのですから…
でも、何かあるより良かったかもしれません。 November 11, 2025
「公演中止とか、そんな嫌がらせ…って思ふけど (中國政府がさういふ方針取ったら逆らへない)」
「あの國は 政權交代ないからね」
「今囘何もなくても、あの時お前逆らったよなってなり得る」
「リハーサル中に警官が入ってきて中止を告げられた、結構 怖いこと書いてある。(さういふ危險性を分かってるのに なんのフォローもなしに言っちゃったから 民間に皺寄せが行ってる)」 November 11, 2025
### ゆずのアジアツアー中止、ファンの心に「夏色」の雨…でも、希望の「栄光の架橋」はきっと繋がる
**速報ハートブレイク:** えぇーっ、ゆずの『YUZU ASIA TOUR 2025 GET BACK』が全公演中止!? 香港、上海、台北の3公演、12月予定だったのに「やむを得ない諸事情」って…。これ、ただの「諸事情」じゃ済まないよね。X(旧Twitter)見渡せば、日中関係の緊張がチラチラ影を落としてる声が。スポニチの記事じゃ「中国で倭国関連イベント中止相次ぐ」って、ゆず以外にアイドルフェスやJO1イベントも巻き添え食らってるらしい。まるで「夏色」のビートが、突然のスコールに打たれたみたいに切ないよ。
**ファン目線で深掘り:** 公式発表(https://t.co/uWqmi4UIfIから)読むと、ゆずの北川悠仁&岩沢厚治の2人が「楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございません」と頭下げてる。チケット払い戻しは順次案内だってさ。Xの反応はもう、嵐のよう! 「安全最優先、仕方ないけど悔しい😢」(@hana07953124さん風)から、「中国リスク回避で正解、チャイナにキャンセル料請求しろ!」(@Ieyasu5006さん風)の熱い叫びまで。台北まで巻き込まれちゃったのは、プロモーターが中国系企業絡み?って憶測も飛び交ってる。朝日新聞の記事じゃストレートに「やむを得ない諸事情」止まりだけど、背景に地政学の暗雲が…。高市早苗さんの発言がトリガー?なんて政治色つける声もあるけど、ゆずはそんな渦に巻き込まれたくないはずだよね。
**クリエイティブ・ユズ・セラピー:** 想像してみてよ。ステージで2人がアコギ弾きながら「GET BACK」って叫ぶはずだったのに、空振り。代わりに、僕らの心に響くのは「やまない雨はない」だ。アジアのファンよ、泣かないで! ゆずのメロディーは国境越えるんだから。次は倭国ドームで「Erection」級の復活ライブ待ってるさ。北川のハスキーボイスで「大丈夫、僕らがいるよ」って歌ってくれそう。失われた3公演の分、みんなで家で『ゆずイズム』リピートして、仮想ツアーしちゃおうぜ。ハッシュタグ #YuzuGetBackHome で繋がろう!
結局、音楽は「やむを得ない」壁を越える魔法。ゆず、待ってるよ。次は「風の詩」で風向き変えてくれ! 🌸🍋✨ November 11, 2025
いや待ってボーカル雫ちゃんの声帯炎でポルカドットスティングレイ福岡公演中止延期まではわかる。
でも開場30分くらいのみんな開場到着しとるタイミングで公式からアナウンスがあるのは遅すぎるしおかしい。
メンバーに非はない休んで欲しいけど
ポルカライブチーム新体制になって運営甘くないか? November 11, 2025
ゆず、アジアツアー全公演中止を発表「やむを得ない諸事情」12月の香港・上海・台北の3公演…日中関係影響か - スポーツ報知 https://t.co/eHi4OLNkZv
うわ😩ゆずたち本人も公演を楽しみにしてた現地のファンもかわいそう…。 November 11, 2025
<トレンド>‥「アジアツアー全公演中止」をチラ見。
”習近平はお怒りです”
の理由により、あれこれ中止になってるようだね。
吉本新喜劇公演や映画・クレヨンしんちゃんの上映も‥
富裕層の中国民は”観たい”と怒ってるそうだけど
習近平の怒りには勝てんやろ🤪ね。
ま、そゆことですな。 November 11, 2025
まずは倭国で売れてから発言しような。
春ねむりって知らんしwww
30歳ミュージシャンが檄「黙るな。怒れ。抗議しろ」 高市首相発言で中国公演中止(日刊スポーツ) https://t.co/6GogeVYLV2 November 11, 2025
こういう動きで一部高市総理を批判する人がいるが、中国領事が総理の殺害を仄めかし、自衛権についての発言に過剰反応した中国が全て悪い。文句言うなら中国へ。
ゆず、アジアツアー全公演中止を発表「やむを得ない諸事情」12月の香港・上海・台北の3公演…日中関係影響か
https://t.co/IYdHnLB1D8 November 11, 2025
@komukaepapa 普通、中国公演中止になって「黙るな。怒れ。抗議しろ」と言ったら、ああこれは中国政府に抗議しろと呼び掛けてるんだなと思うもんだが、そうじゃなくて倭国政府に抗議するってチキンムーブが最高にロックだな。 November 11, 2025
中国公演中止、来日イベント中止…のツイートをいくつも見て心が痛む。
今日の公演中止から、来年の予定が全て白紙って話も。
舌禍のご本人は
外交の場でマウント取れる服を買わないかんかなぁと、呑気な発信😮💨
あの人って支持者しか見てないよね?
自分の言葉に責任持てない人は、
総理辞めるべき💢 November 11, 2025
「台湾のことは台湾の人たちが決めるべき」
めっちゃロックやん。
この発言単品で中国公演中止にされてもおかしくないくらいロックなこと言ってるやん。
「台湾の人たちの意思に反して中国が飲み込もうとしてるなら倭国は台湾を応援するよ」と言う今まで通りのことしか言ってない首相にキレてて意味不 https://t.co/RQAYbJX0vn November 11, 2025
#otoriyoseserchmemo
ゆず「やむを得ない諸事情により」香港、上海、台北でのアジアツアー全公演中止を発表
➡いやいや、台北は行ってくれよ!!
https://t.co/OnvabPYQrR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



