GLAY 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◤ #GLAYPLAYLIST 公開!◢
#GLAY が主題歌を担当した
アニメの楽曲を集めたPLAYLISTを作成💿
12/10(水)Netflixで配信開始
『#終末のワルキューレ Ⅲ』の主題歌
「Dead Or Alive」もお楽しみに✨
🎧https://t.co/lPVuOuOQ2V https://t.co/2qgqrNZGP4 November 11, 2025
317RP
( 'ω')🎤 教えて!HISASHIさん
「GLAYお休み期間中のエピソード💭」
💭HISASHIさんが
NY滞在中に楽しんだコト!🗽🇺🇸
>>>>
🎸STUDIO HISASHI with Anime
🎬New episode:11/20(木)配信開始!
ご視聴は▷https://t.co/McdHeMikhB
#すたひさ #GLAY #HISASHI https://t.co/GdWzRTCpse November 11, 2025
92RP
💬実は #GLAY の大ファン!
自分たちの曲作りにも自然とGLAYの影響が入ってる!と語るBACK-ONのお二人。
大人気アニメ『FAIRY TAIL』曲の
#HISASHI 🎸アレンジに大興奮!
HISASHIが思わず「大好き!」と即答した、TEEDAさんの推しアニメとは!?🏍
後編も音楽×アニメの世界を
たっぷりとお楽しみください🎸⚡️
ご視聴は▷https://t.co/NH9RFA6SM4
#すたひさ November 11, 2025
87RP
【ご縁に感謝🙏🏻
返信ポストは挨拶以外に私の写真を含めたポストの感想、皆さまの今日の決意表明等、一言でも頂けると大変嬉しく活力出て今日1日の励みになります💞🥺♪】
「諸行無常」
おはよぉございます🙇♂️11月23日日曜日の朝です✨
「勤労感謝の日」🇯🇵
生きていることに感謝
家族も元氣でいることに感謝
生きていく中で、むげなり~😱と思っても現実を受けとめ顔を上げ下を向かず、口角を上げて、
真正面から向き合おう🥰
今日も今日とて
自分に蓋をしないで、しかし焦らず健康と安全で今日の最幸到達地点まで🩷
♪…絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら
言葉では伝える事が どうしてもできなかった 愛しさの意味を知る…
“GLAY HOWEVER”
#人生の主役は自分
“ケセラセラ”
「いい夫婦の日」の昨日…
伊豆 伊東市にご縁を頂き、訪れ家族3人で晩秋を愉しんだ🙋
そう、何かとニュースになっている伊東市…
「一碧湖」にて
日々、いや秒単位で変化している森羅万象 紅葉🍁を愛でたり、与謝野鉄幹・晶子歌碑を当時の彼らの想いを考え拝見したり、一碧湖神社さま⛩️をお詣りしたり
善哉👏
紅葉🍁も日々進化しているから「諸行無常」なのだろうか
帰りに交通渋滞があったけど…嫌だ~と思わずに
愉しめましたよ♪
だって好きで行っているから…
嫁も50過ぎたし、それ位の心の余裕が欲しい大人50代😁
久し振りにアップした夫婦の写真はおまけです😙
さて、私は3連休中日🇯🇵
お仕事の方もoffの方も、どの様なお立場の方にも等しく、笑顔になれる素敵な日曜日となりますように🙏
Hope your day is filled with lots of love💖
てつ 峡南大好き 拝🙏🏻🍀 November 11, 2025
60RP
◤🎙️#GLAY #JIRO×#LITE #JunIzawa が紹介◢
📍「ベースの日🎸」 #CONTRASTZ が登場
📍「このベースライン、ヤバいじゃん」と思う曲
📍リズムにこだわったツインベース
▼記事
https://t.co/jBqba3ld7c
@ContrastzO @glay_official @bass138
#jwave #トキホ https://t.co/ygoycmCMdb November 11, 2025
56RP
#GLAY #HISASHI と楽しむ
アニメ音楽の世界。
🎸STUDIO HISASHI with Anime
▷▷🎬New episode #37
『BACK-ON特集』 後編 配信開始!
🟤Guest: TEEDA、KENJI03(BACK-ON)
🟤#36 前編 配信中
ご視聴は▷https://t.co/ojjEKprLfV
#すたひさ #STUDIO_HISASHI November 11, 2025
55RP
#GLAY #HISASHI と楽しむ
アニメ音楽の世界。
🎸STUDIO HISASHI with Anime
━━━━━━━━━━━━
🟤New episode 🎬#37
『BACK-ON特集 後編』
start streaming TODAY!!!
▷11/20(THU) 12:00PM-
━━━━━━━━━━━━
🎬#1~#36 配信中👇🏻
https://t.co/2R6sWf5chI
#すたひさ #BACKON https://t.co/hEiTTBBwlI November 11, 2025
54RP
🎸STUDIO HISASHI with Anime
🎙教えて!ゲストさん👀
💭幼なじみのお2人でカラオケに行く事ってありますか?🎤✨️
GLAYのLIVEで披露されたメドレー、着想のきっかけはカラオケだった!?😳
🎬『BACK-ON特集』配信中⚡️
▷https://t.co/XBuDvyY4Am
#すたひさ #GLAY #HISASHI https://t.co/ZzAumJAVya November 11, 2025
48RP
三度の飯よりHOTEL GLAY 殺人事件が好き‼️‼️‼️
ヒサさんだけ使い回しイラストです💧
#GLAY #FA https://t.co/RfRSuiRDjg November 11, 2025
41RP
【グランプリ発表📣】
全国高校 軽音楽部大会
we are SNEAKER AGES
オリジナルソングコンテスト
グランプリ👑
12/28 全国大会での演奏権授与🎖️
浦和第一女子高等学校
フォークソング同好会(埼玉)
曲名:【つくる】
アーティスト名:ねこのばし
アーティスト、ミュージシャンの
皆様からのメッセージを
ぜひご覧ください。
https://t.co/pBP9vQGKZi
グランプリ受賞学生さんへの
素敵なメッセージ、
ありがとうございました!
#GRe4NBOYZ #GLAY #TERU さん
@kokei_takafumi 高慶"CO-K"卓史さん
#SHUN さん @shun_bassman
#宗本康兵 さん @Kouhei_m
#青山英樹 さん @aoyama_hideki
#スニーカーエイジ November 11, 2025
36RP
\📢最新話 配信開始!/
🎸STUDIO HISASHI with Anime
🎬#37『BACK-ON特集』後編
👤Guest
TEEDA・KENJI03(#BACKON)
⚡️Session
TVアニメ『FAIRY TAIL』第2期OP
🎶「STRIKE BACK」
ご視聴は▷https://t.co/lIyoZPEFA9
#GLAY #HISASHI #すたひさ https://t.co/omzkS7JRIU November 11, 2025
35RP
クロスロードフェスに参加したみなさん、本日11/17はDAY2のトップバッターを務めたwyseのメインコンポーザーにしてセカンドヴォーカル・ベースのTAKUMAさん(@TAKUMA_MAKITA )の誕生日です!
僕は若くて悩める10代の時に、4歳しか違わないTAKUMAさんの楽曲に救われた人間です。SOPHIAの事務所の後輩だったことは置いておいて、まず楽曲がいい!!!
社会人になって一度取材させていただいたあと、直々に電話をいただいて「いしかわさんにライブレポートを書いてほしい」と言ってもらい、自分の人生、社会人になってからの武器やスタンスを肯定してもらった気持ちになれたのも、ますますwyseを好きになれたきっかけです。
自分語りしてんじゃねーよって話ですよね、わかります。でも、wyseには名曲がたくさんあります。どれとは言いません。人によって刺さる曲が違うと思います。ヴィジュアル系ブームのあとの冬の時代にメジャーデビューした数少ない実力あるバンドです。
ライブを観たり、Mカードを聴いてwyseが気になったみなさん、ぜひ12/7の渋谷のライブに一緒にいきましょう!! インディーズ時代の名曲がたくさん聴けるライブです。
編集者のくせに抽象的なことばかり言いやがってという方、それもわかります。それならズバリ言います。wyseの魅力は等身大です。インディーズの頃から、常に彼らの同世代に寄り添った曲をつくってきました。
そういうバンド、僕はGLAYくらいしか知りません。そう、僕にとってwyseは人生を共にしてくれるバンドなんですよ。
Mカードになんで入ってないのみたいな楽曲がたくさんあるので、サブスクなり検索なりして聴いてみてください。え、おれが一番好きな曲? 「It's not like me, It's not like you」です。
僕がライカエジソンに行くきっかけをつくってくれたシングル曲です。まあ、それを言うなら「路地裏のルール」とかもありますけど。
再結成後の楽曲でイチオシなのは「Link」です。ライブで聴きたいな〜。これはサブスクで聴けます。まず、ぐわんぐわんしたギターのイントロからかっこいい。
あと誕生日のTAKUMAさんがかっこいいのはもちろん、ヴォーカルの月森さんの甘い声もサイコー。上手ギターのMORIさんは一瞬で目を奪われる華があるし、下手ギターのHIROさんは上手とか下手とか関係ないイカしたプレイングを見せてくれるバンドです。みんな聴いてね。 November 11, 2025
28RP
いつもイラスト見ていただいてありがとうございます✨
フォロワーさん200人いったので、お礼に間違い探しを描きました!えぴろんさんからお題をいただいた”パティシエGLAY”です🍴
ーーーーーーーーー
まちがいは全部で10個です!
お時間がある時にやってみてくださいね😊 https://t.co/ZA07ZOKYOl November 11, 2025
21RP
🎸STUDIO HISASHI with Anime
🎬『BACK-ON特集』後編 配信中❤️🔥
後編も #すたひさ ならではの視点👁で
アニメ×音楽の世界を深堀り☆
“GLAYっぽいアプローチ”が加わった
大人気アニメ『FAIRY TAIL』主題歌のスペシャルセッションもお見逃しなく⚡️
ご視聴は▷https://t.co/ck2mULk4eg
#GLAY #HISASHI #BACKON November 11, 2025
21RP
✨作詞家 #松本隆 さんをゲストにお迎えして<人生のサウンドトラック>をご紹介頂きました✨
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
#fmcocolo765 My Life, 10 Stories
DJ:#中西健夫 / #ちわきまゆみ
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
👉今回のオンエアリストは…
♪ Waltz For Debby / Bill Evans Trio
♪ スローなブギにしてくれ (I want you) / 南佳孝
♪ 風をあつめて / はっぴいえんど
♪ 瑠璃色の地球 / 松田聖子
♪ 白睡蓮 / 氷川きよし
まずは「リラックスする時の一曲」ということで選曲頂いた #BillEvans の一曲♪当時 #TheBeatles と Bill Evans が同じ時代に居て、どっちに行こうか?と考えた松本さん、結局“ロックな方”(=The Beatles)を選ばれたのですが…、ピアノが好きだという松本さん、今でも Bill Evans だけでなく #KeithJarrett なども聴かれているそうです🎵
続いて「キャリアのターニング・ポイントになった一曲」として選曲して頂いたのは、1981年リリースの #南佳孝 さんの代表曲♪
松本さん曰く、1979年頃に急に「前が開けた」のだそう🤔#寺尾聰 さんの『#ルビーの指環』や #近藤真彦 さんの『#スニーカーぶる〜す』、#松田聖子 さんの作品を手掛けられるようになったのも、丁度この頃のようですね💫
続いて「人生のテーマソングを1曲選ぶなら?」というテーマで選曲頂いたのは、リスナーの皆さんも恐らく納得の、#はっぴいえんど『#風をあつめて』♪
松本さんが弱冠21歳の時の歌詞だということで、ご自身でも「自分を褒めてあげたい」と仰っておられました🥰
同時にはっぴいえんどでやることはこれで完成したと思っておられたようで、このあとバンドはどうするんだろうと思っていたら、#細野晴臣 さんも #大瀧詠一 さんも、「そろそろ解散…」と思っておられたと語っておられました。
そして「今を生きる子供たちへ贈りたい一曲」として選曲頂いたのは、松田聖子さんの『#瑠璃色の地球』♪
松本さんが一番好きな色が、まさに<瑠璃色>だということで、当時松本さんが<#ラピスラズリ>が好きで身に付けておられたというのも、この歌詞の誕生には大きく関わっているのかもしれませんね💎
いよいよ最後に選んで頂いたのは、松本隆さんの最新曲、#氷川きよし さんの『#白睡蓮』👏
今年9月に CD リリースされたばかりの作品です♪
松本さん曰く「70歳超えたら脳が石みたいになって、歌詞なんて書けないと思っていたら、書けちゃった」という、作曲が #GLAY の #TAKURO さん、編曲が #亀田誠治 さんという豪華メンバーによる一曲です🎵
まだまだここに書き切れないほどのエピソードを、<ラジオ>ではお聴き頂けます🎧
🖋️『ルビーの指輪』に関して、7月生まれの松本さんご自身の誕生石はまさに<ルビー>‼️当時宝石の協会からヒットの御礼として寺尾聰さんにプレゼントが贈られたけれど、作詞家には何もなかった🤣
🖋️大瀧詠一さんのレコードコレクションは、丸々一部屋…どころではなく、一軒家丸ごとだった…🫢
🖋️松田聖子さんの『瞳はダイアモンド』が1983年10月にリリースされたあと、翌年11月に #中森明菜 さんが『#飾りじゃないのよ涙は』をリリースしたというお話
🖋️「#風街ぽえてぃっく2025」にも出演された #綾瀬はるか さんだったらアルバム1枚作りたいかもしれない😇
…などなど、時にユーモアを交えながら、穏やかにお話して頂きました👏
倭国の音楽業界の歴史の中で、「作詞」という分野において確実にその名を刻んでおられる松本隆さんの貴重なお話の数々…楽しくも、とっても学びの多いオンエアだったと思います👍
松本隆さんの<人生のサウンドトラック>、どうぞ radiko のタイムフリーでお聴きください🌈
🔽radikoはコチラから🎧
https://t.co/0TlR6tvmKd
#シェアラジコ
@takashi_mtmt @chiwakimayumi November 11, 2025
18RP
11月19日(水)今夜11時からは #bayfm『#TERU ME NIGHT #GLAY 』!函館で開催された土田康彦さんの朗読会 #アートな夕べ TERUさんプロデュースの5日間!
裏方としても挑んだ舞台裏!テルミーでは初日公演に潜入!イベント直後の感想をお届け!
参加された方の感想も待ってます!
✉️[email protected] November 11, 2025
17RP
このTERUさんの髪型大好き
Missing You/GLAY 21stシングル💿💿
2000年11月15日リリース🩶🩶
#glay https://t.co/bkltWo0ZD4 November 11, 2025
15RP
LIVE at HOME vol.9 ライブ
12/9、10 東京ガーデンシアター
同行者募集で、1枚ずつお譲りします。
9日アプグレ席
10日S席。
両日でも各日でも構いません。
よろしくお願いします🙇♂️
過去に当日ドタキャン経験してる為、記載読んで可能な方ご連絡ください🙇♂️
⬇️
#GLAY #LIVEatHOME https://t.co/SB5JMw0bw2 November 11, 2025
15RP
【ヴィジュアル系との出会い】
俺はLUNA SEAでした
それまでは、ずっと70年代から80年代の歌謡曲と90年代のJ-POPしか聴いてなかった
大学2年生のある日、当時付き合っていた彼女にこっぴどくフラれた
ずっと彼女のことしか見えてなかった俺は、毎日の過ごし方に困ってしまったんだよね
「これから毎日マジでなにすればいいんだ…」
「とりあえず音楽が好きだから…」
「もっと色んなアーティスト聴いてみるか…」
で、YouTubeを開いて色んなアーティストのMVを観まくっていたところに
LUNA SEA/TRUE BLUE
がオススメ欄に出てきた
「何だこのアーティスト」
「知らないしそんなハマらんかったらブラウザバックすればええか」
本当にバカ
バカバカ!
バーーーーーカ!!!!!
当時の俺は本当に無知だった
でも、オススメに出てきたまったく知らないアーティストのMVを観ようとする素直さは褒めてあげたい
初めてのLUNA SEAはとにかく衝撃だった
「何だこのバンド…」
「カッコいい…」
多分、その後10回は口開けたままループで観たね
そこからは考えるより先に身体が動いたよ
すぐにチャリに跨って、近くのTSUTAYAへ
ら行の棚に直行
LUNA SEAコーナーを見つける
そして…
\そのコーナーにあったCDをすべて借りた/
家への帰路が本当に楽しみで楽しみで
「他にどんなカッコいい楽曲が聴けるんだろう(っ'ヮ'c)<ヒャッホーイーーーーーーーーーーーー」
マジでこんな感じ
ここまで書いてて思ったけど、たった1曲良かっただけでここまでの行動を起こせるのスゴいよね(自画自賛)
LUNA SEAを詳しく調べてみたら、どうやら"ヴィジュアル系"というものに分類されるらしい
そこから、LUNA SEAに近い存在のバンドを聴くようになったんだよね
X、DEAD END、GLAY…
で、今の埼玉のバケモノが形成されたってわけさ
LUNA SEA本当にありがとう(大感謝)
課金した影響でこんな長文でベラベラ話せるようになったの有り難すぎるね
ここまで読んでくださったお礼に、皆さんに俺のどうでもいい情報を1つ
「LUNA SEAのオリジナルアルバムの中で、1番最初に聴いたアルバムも、1番好きなアルバムもSHINE」 November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



