Google トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
初めてアニメを描く、
3か月描き続けて、ついに完成しました。
Mioちゃん、First Live、本当にお疲れさまでした。
(google翻譯)
#みおーん絵 https://t.co/tVaad1Jb23 November 11, 2025
309RP
OpenAI、もう終わりかもしれない。
3年で企業価値78兆円。トヨタもNetflixも超えた。週8億人が使ってる。
でも95%は無料ユーザー。来年220兆円投資するのに赤字垂れ流し。
そして今、GoogleのGemini 3がChatGPTを超えたらしい。
僕も完全にGemini派になった。正直、もうChatGPT使ってない。
アルトマンCEOは今、地獄だと思う。「全人類のために」って理想掲げてNPO始めたのに、気づいたら赤字まみれの普通のテック企業。しかもGoogleとAnthropicに抜かれそう。
ただ、独占禁止法がある限り全部Googleになることはない。それにアルトマンは何か隠し玉を持ってる気がする。Sora2の次とか、我々が想像もつかない何かを。
ソフトバンクが11%出資してるのも気になる。孫さんは何を見てるんだろう。
先行者利益って、意外と脆い。
OpenAIの失速を見てると、スタートアップ採用の現場でもよく見る光景を思い出す。最初は勢いがあって誰もが憧れる会社だったのに、気づいたら人が辞めていって、採用もうまくいかなくなる。
逆転劇があるのか、このまま沈むのか。
AI業界の勢力図、この1年で完全に変わる。 November 11, 2025
23RP
YouTubeを本気で頑張りたい女性配信者さん向けに、
相談や交流ができるDiscordサーバを作ろうと思っています!
収益化を目指したい、撮影メンバーを確保したい、
編集のやり方を相談できる相手がほしい…
そんな活動に関する悩みや相談を
有償で幅広くサポートできる仕組みも用意しています。
安心して関われる方のみご参加いただきたいので、以下の条件を設けています。
・女性限定
・APEXを一緒に盛り上げたい方
・PCでAPEXができる方
・編集や動画投稿、生配信に前向きな方
・他の方と丁寧にやりとりできる方
ご興味がある方、話だけでも聞いてみたいなという方は、以下Googleフォームからご応募ください!
いただいた中から、お話してみたい方にこちらからご連絡します。
Discordサーバへの参加については通話で内容をご説明し、納得いただいた方のみご案内しますので、まずは気軽にどうぞ!
▼Googleフォーム
https://t.co/gG4b7lRiKJ November 11, 2025
9RP
Pinterest、ついに「検索の会社」へ完全シフト。
Z世代が“言葉じゃなくビジュアルで探す”時代、Pinterestは 動画の殴り合いをやめて、意図検索×ビジュアル探索 に全振り。
・月間800億検索
・行動の2/3が検索起点
・CEO Pinterestの未来は検索にある」
Googleが苦手とする“曖昧検索”の奪取に直結する。AI時代の“検索覇権”は、テキストじゃなく 画像+意図 に戻る。ブランドに求められるのは、SEOじゃなく VEO(Visual Experience Optimization) の時代。
https://t.co/zM5ttA88g3 November 11, 2025
7RP
n8nで作れる「YouTube情報収集を完全自動化するワークフロー」が本当にすごすぎたので紹介させてください👏🏻
毎日YouTubeで良質な情報を探すのって大変ですよね💦
でもこのワークフローなら、必要な動画だけをAIが自動で見つけて要約してくれます‼️
このワークフローを使えば…
・指定した複数チャンネルを自動監視して新着を検知
・タイトル/概要からAIがテーマ一致を判定(不要動画はスキップ)
・自動文字起こし+「学べること/役立つ職種」まで要約抽出
・タイトル/URL/要約をGoogleスプレッドシートに自動追記
・手作業のブラウジング3時間が“実質ゼロ”に
・キーワードを入れ替えるだけで他テーマにも横展開OK
今日はなんと特別にこのワークフローをみんなにプレゼントするよ。
このワークフローが欲しい人はこの投稿に「いいね」と「n8n」ってリプしてみてね🐈
※このアカウントのフォローもよろしくね! November 11, 2025
3RP
アートプロジェクト「旅するトリックスター」の募集は12/6までとなっております。
ご応募はこちらのgoogleフォームからよろしくお願いします。
↓
https://t.co/zcG0ZzZj3J
旅するトリックスターって何?という方は、こちらのポストから詳しく書いておりますので、是非呼んでみて下さい♪
↓ https://t.co/lYSnT5FqyT November 11, 2025
3RP
この篠塚くんよく見たら猫に踏まれててやばいやばいやばいやばいかわいすぎるィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#GooglePixelPosterZoom
#MasakiとShutoとShinoとGooglePixel
#篠塚大輝 https://t.co/siGZJUbhXz November 11, 2025
2RP
この辺は限定かな?
数字とか細かいところもメンバーにちなんでてすごい😭✨
#MasakiとShutoとShinoとGooglePixel https://t.co/8JMb82FIyq November 11, 2025
2RP
当たり前のこと言いますけど篠塚くんはどれもこれも全部かわいかったですどれが一番なんて決められません全部かわいかったです
#MasakiとShutoとShinoとGooglePixel https://t.co/CYRBeWcFe2 November 11, 2025
2RP
GooglePixelPosterZoomイベント行ってきたよ
超解像ズーム凄かった!手ぶれ補正もしてくれるし、多少ぼやけたのはAIで補正してくれて綺麗に撮影できた
限定ポスターもジオラマも可愛すぎる🩷💛🤍
私はこの街に住みたい🩷💛🤍
#GooglePixelPosterZoom
#MasakiとShutoとShinoとGooglePixel https://t.co/4dmeqBfdUl November 11, 2025
1RP
[北朝鮮ハッキング] 遠隔操作でスマホ初期化まで…日常に深く浸透 | 聯合ニュース
https://t.co/yqRFcnvGgR
ーー韓国の情報セキュリティ企業が明かした北朝鮮の新たな手口とは…。
▼一般人のAndroidスマホやタブレット、PCをハックし長期潜伏
▼Googleのマイデバイスハブ機能でスマホを初期化(?!)→ November 11, 2025
1RP
テクノロジーアナリストが選ぶAI関連10銘柄
AIバブルではなく「本格普及はこれから」
🔸AI革命はまだ序盤、企業の導入率はわずか3%
ウェドブッシュのアナリスト、ダン・アイブス氏は「AI革命はまだ始まったばかり」と強調しています。
米国企業のAI導入率はわずか3%、世界全体では1%未満にとどまっているとのことです。
話題は大きいものの、実際の普及はまだ初期段階だと指摘しました。
🔸1999年とは異なる確かな収益基盤
アイブス氏はドットコムバブル期との比較を否定しています。
当時の平均的なテクノロジー株は売上高の30倍で取引されていましたが、ビジネスモデルは未実証でした。
現在の大手企業は数千億ドルの現金を生み出しており、実際のインフラと顧客を持っています。
🔸需給のひっ迫が示す成長余地
エヌビディアのチップに対する需要は供給を大きく上回っている状況です。
このアンバランスは過熱の兆候ではなく、産業が需要に追いついていない証拠だとアイブス氏は述べました。
エヌビディアはアマゾン、グーグル、マイクロソフトといったAI競争の主要企業に供給しています。
🔸注目すべき10銘柄とその理由
アイブス氏が選んだのは、AI経済に不可欠な企業です。
マイクロソフトは企業のAI導入で最も利益を得る可能性が高く、パランティアは政府・企業向けAIソフトの筆頭です。
エヌビディア、AMD、テスラ、アップル、メタ、アルファベット、クラウドストライク、パロアルトネットワークスが選ばれました。
🔸まとめ
AI関連の設備投資は2026年までに5500億〜6000億ドルに達すると予想されています。
米国企業の5%未満しかAIを本格導入しておらず、成長余地は極めて大きいとアイブス氏は見ています。
「AIパーティーは午前4時まで続くが、今はまだ午後10時半にすぎない」と表現しました。
🔸参考
Tech analyst Dan Ives flags 10 stocks to own, insists there's no AI bubble
https://t.co/M9aA185mCv
🔸図解 November 11, 2025
1RP
俺もよく引っかかるけど特に地方のバスは路線情報を一部のサービスにしか提供してないことがあるのでグーグルで出てこなければヤフー、など複数サービスを試す必要がある。コミュニティバスの場合はそもそも提供してないことも多い。バス停の位置も大きくズレてることが多いので要注意やで! https://t.co/9yLFhOTQtX November 11, 2025
1RP
Google Pixelのイベント行ってきたー!!
ジオラマが!!めちゃくちゃ可愛い!!
ポップでキュートな世界の中に散らばるひよこ組3人が本当に最高すぎました…。
初めてpixel使ったのですが、
ズーム機能がほんとにすごい!防振双眼鏡みたいな動きに最初戸惑ったのですが、とんでもない高解像度で感動しました!
#GooglePixelPosterZoom
#MasakiとShutoとShinoとGooglePixel November 11, 2025
1RP
BTSのV、倭国のランキングを“テテ・スウィープ(sweep)”してしまった。
BTSのVが、倭国の主要ランキングを相次いで席巻し、現地での影響力を改めて示した。
Vは倭国のアイドルランキングプラットフォーム「ネハン」で、11月17日〜23日の投票結果、243週連続で男性アイドル1位を記録した。韓国俳優人気ランキングサイト「ビハン」の「20代韓国俳優」でも239週連続でトップを守っている。
Kカルチャープラットフォーム「K-Board」の「K-POPアイドル人気ランキング」では209週連続で1位となり、「韓国ドラマ男性俳優総選挙」「イケメン選挙」でも全期間1位を維持している。
K-POP専門サイト「Kpop Juice」でも全期間1位とお気に入り登録1位を獲得し、変わらぬ優勢を続けた。
オンラインでの反応も強い。倭国のグーグルトレンドとXでは、最も検索量の多い韓国スターとして集計され、ブランド活動でも熱い関心を集めている。最近、Vは倭国のビューティーブランド「Yunth(ユンス)」のアンバサダーに就任し、現地消費者との接点をさらに広げた。
ユンスはテレビCMと都市中心部の大型広告板を通じ大規模なプロモーションを進行中だ。ミッドタウン東京のアイスリンクには3か月間Vのグラビアが掲出され、東京のバス停、東京ドームシティ、大阪の道頓堀ビル外壁でも大型広告が展開される。札幌駅地下通路では11月24日〜12月21日に特大型広告が行われ、倭国の主要都市どこでもVの広告を見ることができる状況だ。
販売量も上昇傾向だ。ユンスのキャンペーン公開後、11月27日基準で楽天の美容液部門デイリー1位を記録し、原宿 and ST TOKYO、@cosme TOKYO、渋谷ロフトなどで関連ポップアップイベントが続いている。
Vが表紙を飾ったファッション誌 WWD JAPAN 2443号は、オンライン・オフラインともに数時間で完売し、大型ポスターを含む2444号も「一人一冊限定」にもかかわらずすぐに品切れとなった。
ブランドアンバサダー活動も同時に拡大している。Vがグローバルアンバサダーとして活動する韓国ビューティーブランド TIRTIR は、倭国全域で大きな反応を得ており、11月27日時点で楽天ファンデーション部門デイリー1位を達成した。TIRTIRは倭国国内の大規模ポップアップを通じて、現地市場攻略を強化している。
倭国国内でランキング・検索量・消費財販売まですべて上昇している中、BTS Vの現地での存在感はさらに拡張し続けている。
YUNTH は本当に嬉しい🥰
ちなみにAiロボティクス(株)の株価、今日上昇してますね😊テテ効果かな。
#WeLoveYouTaehyung #V
🔗https://t.co/T55jOnjxmc November 11, 2025
1RP
焼肉屋さんもとってもかわいかった〜🥩
各メンバーをモチーフにしたジオラマも展示されてるからこれから行く人探してみて❕
とにかく愛がすっごく詰まった空間だった( ᵕ̩̩ ᵕ )スタッフさんもとんでもなくお優しい( ᵕ̩̩ ᵕ )💞
#GooglePixelPosterZoom
#MasakiとShutoとShinoとGooglePixel https://t.co/EM8LFNgzrT November 11, 2025
1RP
『第3回 YOYOGIMORIアバターフォトコンテスト』
#YOYOGIMORI
#fancafe_kittens
#YMアバターフォトコン3rd
現在応募受付中です!
(募集案内動画)
審査員のmaido39(@_maido39_)さんからの募集概要解説動画です。
https://t.co/BDPbasJvEn
《募集概要》
・募集期間:2025年11月15日(土)~12月14日(日)
・テーマ:Emotions of YOYOGIMORI Avatar~其々の心情~
・YOYOGIMORI販売アバターである事。
(服や髪形の改変は可)
・1人につき1枚まで。
・レタッチ可。アスペクト比は自由
・複数人での撮影の場合は代表者投稿が1枚のカウントとなります。
《応募方法》
下記2つの手続きの完了をお願い致します。
①「#YMアバターフォトコン3rd」をつけてXに投稿
②Googleフォームより作品投稿
◎応募フォーム:https://t.co/fwdzoM5FJA
《募集テーマ》
『Emotions of YOYOGIMORI Avatar~其々の心情~』
これまで「YOYOGIMORIアバターの魅力」を軸にフォトコンテストを開催してまいりました。 今回は「YOYOGIMORIアバターの心情表現」を通してアバターの魅力をお伝え頂きたいと思っております。 YOYOGIMORIアバターの魅力の一つには豊かな表情があります。ハッキリとした喜怒哀楽の表情から、感情を内に秘めた奥深さを感じさせる表情。そこからアバター達の様々な心情に想いを馳せさせる魅力的な作品を通して、「YOYOGIMORIアバターが欲しい!」と思わせる1枚をお待ち致しております。
《結果発表》
2026年1月16日(金)当Xアカウントより発表の予定。
また、2026年1月18日(日)カフェイベントより、カフェワールド内Galleryにて応募作品展示
(Q&A)
Q1.サンプルアバターでも応募できますか?
A1.可能です。
Q2.私はYOYOGIMORIアバターを所持していませんが、所持しているフレンドをモデルにして応募できますか?
A2.可能です。
Q3.複数人での撮影の場合、投稿はチームで1枚だけですか?
A3.表現が異なれば、それぞれが応募者として投稿可能です。
Q4.Unityでの撮影作品は応募可能ですか?
A4.VRChatで公開されているワールド内で撮影された作品が参加条件となるので Unityでの撮影作品は原則不可としております。 November 11, 2025
1RP
おはようございます。
先日の記事には多数反応頂きました。本当にありがとうございます(追って反応させて頂きます🙇)
【ご報告】
PCユーザー様への支援機能としてGoogle Chrome拡張機能の開発が完了し、本日よりChrome Web Storeで審査を行なっております。公開されるまでしばらくお待ちください。 https://t.co/XZhvJ8iF2h November 11, 2025
1RP
@dimyauwin @Akarisou3485 倭国人向けの翻訳本があるからせっかくだから図書館とか(あるかな?)で読んでみてほしいなと思う...
分厚いしちょっと高いけど
[図説]韓国都市探究 - Google Books https://t.co/x5V5ADhHVw November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









