GitHub トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
LANケーブル配線&長計算ツール,諸々改訂して直近使いたいものには耐えられるぐらいに仕上げたつもりになった.ので,github pagesに公開した.
https://t.co/NmvzLN3dYR
電源ケーブルやその他ケーブルの配線(長さにはカウントしない),電源アウトレットやLANパッチの配置などもできるようにした.強いて言えば,配線する時の当たり判定が煩わしいけどまぁいいかという感じ. November 11, 2025
5RP
@kohei_w1985 仕事に必要なもの、例えばプログラマーならTwitterやGitHubには普通にアクセスさせてください。いつも我々を悪者扱いしないで。まるで子供みたいな対応はやめてほしい。 November 11, 2025
x-knobがWi-Fi設定だけしてMQTT設定しなかったら、以降Wi-Fiオンにするたびにリブートかかるようになってしまった。
Github見たらどうもWi-Fi設定とMQTT設定書いてからESP32にフラッシュする、ってのが作者が想定してる流れみたい。明日やろ。
あ、home assistantはMQTTアドオン追加含めて完了。簡単! November 11, 2025
コードがあちこちのGitHubリポジトリにとっ散らかってるから整理しないと。でも最初から綺麗に運用しようとするとボトルネックになって開発スピード落ちるから、とにかくラフに雑に走り出した方が良い November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



