キハ185 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
キハ185に関するポスト数は前日に比べ43%増加しました。男女比は変わらず、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「高知城」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「木曽川駅」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国鉄キハ185系試運転
木曽川駅
名古屋駅の名物キッズ鉄に大人気M江さん、M江さんが歩くと同じようにその後をキッズがピッタリくっついて動く。
そんな私も小学生の時はM江さんの力作?全国からかき集めた写真見学のみは有料。
見たら購入しないと行けないなんとも言えないシステムでした。
そんな現代は電子化も進み、本日もM江さんご自慢の50ミリアングル写真をM江オンラインショップで購入。
#キハ185系 November 11, 2025
54RP
2001年11月 高知城築城400年を記念して土讃本線で「SL土佐龍馬号」が運転されました。C56160号機の後ろはキハ185系アイランドとマイテという異色な感じでした。当時は違和感がありましたが、この編成もありですね。次男が1歳半くらいでしたが、家族5人で出かけました。 https://t.co/HkRJQvLnGp November 11, 2025
10RP
「藍よしのがわトロッコ」+キハ185系2両を使用した団臨運転|鉄道ニュース https://t.co/X39G5Smz8k 海外からの団体旅行でキクハ32+キハ185系3両の計4両なのか。 November 11, 2025
調べたところ、1000形・1200形・1500形の予備車は9両で、観光列車に充当されているキハ185系は10両だから現状足らないんよな。それらを観光列車に改造するなら、新型のハイブリッド車をキハ40・47の分も含めて27両以上製造しなければいけないけど、現実的ではない… https://t.co/MIJ8wGupem November 11, 2025
「上手く撮れたかしら。」
出発して行くアンパンマン列車。
時間調整中のアンパンマントロッコ列車。
両者を撮影したご様子の年配の奥様。
老若男女をも魅了する作品ですね。
(*^^*)
2025.10.29
特急しおかぜ9号 9M
いしづち9号 1009M
8000系8B(L3+S3)
臨9525D キハ32系 +キハ185系5B https://t.co/Z2nfJIKW9C November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



