キッチンカー トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皇居内の紅葉が楽しめる #皇居乾通り一般公開 (11/29~12/7)。
期間中毎日、国立公文書館玄関前スペースの休憩所へキッチンカーがやってきます🍽️😋(11~15時OPEN)
出店スケジュールをお知らせします。
お食事、休憩、ちょっと一息に、どうぞお立ち寄りください☕️ https://t.co/3UaRyZvkhU https://t.co/OThdDqo252 November 11, 2025
28RP
「ここは最後の砦病院だからね」
そう言ったのは同じ付き添い入院をしている先輩パパだった。
3歳で白血病になった息子は極早期再発を起こし、地元群馬の病院では手に負えなくなり、国立がん研究センターへ転院になった。
そこは、ありえないほど子どもたちの「生活の質」を考えてくれる病院だった。(地元の病院が子どもたちのことを考えていない病院というわけでは決してありません。)
毎日白血球数を調べ、その日の行動制限を最低限にしてくれた。
群馬の病院ではガラス越しにしか会えなかったきょうだいがその日の白血球数によっては、病棟の外にあるプレイルームで一緒に遊べた。
食事制限も必要最低限で、日によっては最上階で家族でランチができた。
築地にある病院だったので調子が良いときは高級寿司も食べられた。
大きな浴槽も用意してくれていて、久しぶりに親子で入浴できたときは涙が出るほど幸せを感じられた。
毎日、全部の子どもの行動制限を柔軟に管理するのは、ただでさえ忙しい看護業務をさらに忙しくさせることになるが、それをやってくれていた。
この病院は地元の病院に比べて「なんでこんなにも子どもたちの生活の質を考えてくれているのだろう」と疑問に思っていると先輩パパが言った。
「ここは最後の砦病院だからね」
そうだった。ここはそれぞれの地方の病院では手に負えないと判断された子どもたちが集まる病院だ。
ここでの入院生活が、最期の生活の場になる可能性が高いことを病院は理解してくれているのだ。
だから手厚い。本人の希望を柔軟に受け入れてくれる。
医師との面談後、廊下の隅で肩を抱き合って泣く夫婦の姿を何度も見た。
私達夫婦もそうだった。
息子が旅立った後、同じ病棟で息子と一緒に病気と闘っていた戦友たちも何人も旅立っている。
あの時、あの場所で一緒に闘っていたパパやママを知っている。
面談の日程が組まれるだけで胸がぎゅっと締め付けられた。
一寸先は闇。しかもこの先ずっと、終りが見えない闇。
そういう生活を見てきた。経験した。
だからそういう家族を今度は応援したい。
そのために、これから先の人生を使っていこうと決意した。
付き添い家族を食事で応援するキッチンカーfufufu-soupを始めた。
多くの皆様の応援をいただき継続して来れた。活動が認められ国の資料にも好事例として掲載された。
はじめは地元の病院の親御さんの支援にとどまっていたが、 今は全国にいる付き添い家族を応援するために、からだとこころに優しいレトルトカレーを作り、全国の食支援団体と協力して提供を始めた。
月に少なくても100食は送っている。来月は500食送る予定だ。
ここまで読んでいただいた皆様へお願いです。
より多くの付き添いご家族へ届けるためには皆様の応援が必要となります。
もし、少しでも応援したいというお気持ちがございましたら以下のサイトから応援をよろしくお願いいたします。
300円から応援できます。カレーを食べて応援することもできます。著書の購入も活動資金となります。
また、この取り組みをSNSなどでシェアしてくださることもとてもありがたい応援となります。
何卒よろしくお願いいたします。
#小児がん #付き添い入院 #キッチンカー #fufufu_soup #寄付 #拡散希望
https://t.co/ZDyJnB2Hf1 November 11, 2025
14RP
ナヴィーンさんの強制送還を止め今すぐ在留特別許可を与えるよう求めます。
—緊急記者会見と院内集会 「つかんだ手離さない!」―
スリランカ出身のナヴィーンさんは、母国での政治活動を理由に命を狙われ、2004年に留学生として来日されました。難民申請をするも認定されず、3度の収容を経験し、うつ病を発症されました。現在は仮放免で、2度目の難民申請中です。
ナヴィーンさんは現在倭国人のパートナーであるなおみさんと共に生活しており、裁判においても「安定かつ成熟した婚姻関係を築いている」と認められています。先日、ナヴィーンさんのもとに「口頭意見陳述不実施通知書」と「手続終結通知書」が届けられましたが、倭国にしか生活基盤がなく、持病のあるナヴィーンさんは、家族の支えがないと絶望・悲観などから命を落としてしまうかもしれません。
11月21日に入管に出頭したところ、2回目の難民申請が実質的に審理されないまま終結し審査結果が不認定とされました。その際入管の職員は、「12月21日以降に、いつでも強制送還することが出来る」と口頭で通知したとのことです。年末年始にも送還が行われるかもしれない、極めて切迫した状況です。
ナヴィーンさんのお父上は、政党間抗争の中で命を奪われており、ナヴィーンさんも帰国を強いられれば命の危険があります。本人の病状を鑑みても、送還には耐え得ません。そんなナヴィーンさんを、個別の事情を聞くこともなく強制送還することは、人道上の見地から決して容認できません。
「国会議員の力で、強制送還を止めて欲しい」
ナヴィーンさん、パートナーのなおみさん、そして支援者の方々は、強制送還中止を求める国会議員の署名を集めることを決められました。「ナヴィーンさんの強制送還を止める会」を結成し、連日のように衆参両院の議員会館の部屋を回り、状況を説明し、要請への賛同を募りました。
皆様の熱い運動の結果、強制送還中止を求める要請には、立憲民主党・倭国共産党・れいわ新選組・沖縄の風、そして社会民主党の、計33人の国会議員の方々が賛同して下さいました。
今日の院内集会では、冒頭に国会議員による要請文を入管庁の担当者に提出し、その後ナヴィーンさん、なおみさん、支援者の皆さんが、それぞれの立場からスピーチを行いました。
ナヴィーンさんが多くの時間を割いてお話しされたのは、自分の窮状ではなく、参院選後ますます排外主義が広まっている倭国社会に対する危機感でした。ゼロプランは、強制送還の対象とされる外国人だけでなく、なおみさんのように共に暮らす倭国人をも傷つけてしまいます。正規の在留資格さえあれば働き、倭国社会で活躍することが出来る外国人を追い出すのは理にかなわない。ナヴィーンさんは倭国社会の行く末を案じ、そう訴えられました。
今は様々な場所でスリランカ料理を振る舞ってくれるナヴィーンさんが初めて料理を出したのは、「難民移民フェス」だったそう。自殺未遂をするほど塞ぎ込んでいたところにフェスへの参加を勧められ、小さい頃から食べていたパンケーキを作ったことがきっかけで料理をするようになったとのことです。「自分の命を救ってくれた難民移民フェスをこれからもやりたい。世界にも広げたい」と語るナヴィーンさん。在留特別許可が出れば、なおみさんと共にスリランカ料理のキッチンカーを出したい、という夢もお持ちです。
5月23日に発表された「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」により強制送還が加速し、倭国にいる外国人の方々に大きな不安を与えています。しかし、もし政府がいうところの「不法滞在者」を減らそうとするならば、第一に求められるのは倭国で暮らしたいと願う人たち、何らかの事情で母国に帰れない人たちに、在留特別許可を出すことではないでしょうか。
政府による排外主義や官製ヘイトを止めるのは、立法府の一員としての責任です。これからも市民の皆様と連携し、多様性を尊ぶ包摂社会の実現のため全力を尽くします。 November 11, 2025
10RP
話さないメイド喫茶こそ至高‼️‼️‼️
キャストと話してナンボのコンカフェなんざ邪道‼️‼️と思っているわけでは無いですよ…
ただ、それだと外から見た時にグレーな営業になってしまうと気づいてしまったんですよ…😢
はっきりと言われたんです。
中区の警察署の生活安全課の方に…
(キッチンカーに座席を設けて営業するスタイルをとりたくて、確認のために電話しました)
「お客様が店員とお話できると期待させるようなサービスや振る舞いがあるならそれは風営法に抵触します。」
じゃあコンカフェのスタイルはビジネスモデルとして無理やん…と…絶望したわけです…
(風営法取っちゃったら18歳以下はお店に入れなくなっちゃいますからね)
お店をする上で法令遵守は絶対なのです
(主様のためにも、働いてくれる従業員のためも) November 11, 2025
6RP
こんにちはムギッ🌾
イベントのお知らせです📢
🌟『2025年こしみず実りの感謝祭』🌟
▶️12/6 10:00〜▶️愛ホールにて
詳細はチラシをチェック✅
小清水町の美味しいものがたくさん🤤
キッチンカー🚚マジックショー🪄
こむぎんも出演するよ🌾
仲良しJA(@JAobihirotaisho )も応援に駆けつけてくれます📣 https://t.co/lUgN43HNTk November 11, 2025
6RP
🌳 めいほう森のマルシェ🌳
木々に囲まれた癒しのロケーションでマルシェを開催します
📅 11月30日(日) 11:00〜16:00頃
🗺めいほうキャンプ場(道の駅明宝の川向かい)
フード・キッチンカー・雑貨・お花・ワークショップなど、ゆったり過ごせる内容がたくさん
🔍最新情報は Instagram → https://t.co/fssTjqhVmg
🚙会場内に駐車場はありません。お車は道の駅めいほうの🅿をお使いください。
#岐阜 #明宝 #マルシェ #キッチンカー
RTで応援いただけると嬉しいです🙏✨ November 11, 2025
5RP
💰️#いくらかわかる金?
📺️12/6(土)よる8時54分〜
🪙わらやき屋で満腹になるまで飲み食いしたらいくらかかる金?
🪙#あばれる君 自腹チャレンジ!キッチンカー出店したらいくら売り上げられる金?
お楽しみに!
#澤部佑 #杉山真也
#森崎博之 #内田篤人 #藤本美貴 #河合郁人 #秋元真夏 #伊原六花 https://t.co/nFAHJwSeLk November 11, 2025
4RP
身延山・七面山 #修行走
11月29日(土)の日程
■大会受付:15:00~18:00
https://t.co/nT3ZTMvxAa
※基本的には前日受付のみ。ゼッケン・参加賞は事前配布 参加誓約書のみの受付へ提出
※大会当日も受付可能です。事務局への予約連絡等不要です。
受付場所:
身延山門前町主会場(仲町駐車場)大会本部となります。
〒409-2524 山梨県南巨摩郡身延町身延3737
受付方法:「参加誓約書」に記入の上、大会受付時に提出してください。
■前夜祭イベント 16:00~18:00
トークショー&出店情報
前夜祭イベント 石川弘樹さん等によるトークショー
https://t.co/qgjZMIvlJz
○コースガイダンス
○石川弘樹さん・ゲストランナーを交えたトークセッション
場所:身延山門前町(仲町駐車場:主会場大型テント内)
○キッチンカー等による飲食販売
飲食店出店内容
チキン南蛮 たこやき やきそば etc
などが会場でお買い求め頂けます。
予約等は必要ございませんが、人数が多い場合はテント内に入れない場合がございます。
予めご了承ください。
また、基本的には野外イベントですので、温かい服装でご参加ください。
前夜祭にもぜひ足をお運びください!
#身延町 November 11, 2025
4RP
💎アイドルマスター シンデレラガールズ💎
CINDERELLA GIRLS fes. Once Upon a St@rs STARLIGHT ALLIANCE
11月29日(土)・30日(日) 幕張メッセ 国際展示場ホール11に
#カラ鉄 キッチンカーが出店🚙°˖✧
キッチンカーでカラ鉄コラボをお届け!
コラボドリンク🥤&セットメニューのほか、コラボグッズや
フード も販売!
一緒に楽しみましょう♪ぜひお立ち寄りくださいね!
https://t.co/al2kIZPqyi
#カラオケの鉄人 #デレマス #idolmaster November 11, 2025
3RP
みんなでおてつだい!もぐもぐキッチンカー🍟
移動スタイルとカフェスタイル2つのあそびかたでたのしめる♪
ピカチュウ、ピチュー、ポッチャマ、ゴンべのドールやポケモンモチーフの小物がいっぱいついてくるからすぐあそべるよ🍔
好評発売中!詳しくはこちら!
https://t.co/0iPsInOAsM https://t.co/YKVx50kqNc November 11, 2025
2RP
30日のクラフト展に持ち込む新作達☺️
今回初めての開催になるイベントらしく、クラフトかんけい以外にもワークショップやコスプレイベント、雑巾がけレースにキッチンカーも出店。
楽しみ🎶😳 https://t.co/rKwQV4KH0J November 11, 2025
2RP
🚚キッチンカー出店のお知らせ🚚
🌮本日11月28日(金)🌮
TACOFUKU様が
TSUTAYA福生店の駐車場にて
本日、出向販売中✨️🍴
美味しいメキシカンタコスを販売してます!!
ピリ辛でとっても美味しいです🥰
本日は21時ごろまでいっらしゃるそうです!
是非ご来店ください😊😊
#福生 https://t.co/jdcePbmSPj November 11, 2025
1RP
【会場MAP公開】
今週末11月29日(土)・30日(日)、京都 下鴨にある世界遺産「下鴨神社 表参道&南口鳥居前、糺の森」で開催するイベント
「森の手づくり市~秋の特別編2025~」
「森の音楽会~秋の特別編2025~」
の会場MAPが公開されました。
アクセサリー、布小物、木工品、革小物、花雑貨、陶器、紙雑貨などさまざまな手づくり雑貨やスイーツ・フードのブースが2日間で合計380ブース並びます。
出来立てのスイーツ・ドリンク・フードをお楽しみいただけるキッチンカーも2日間で合計10台集合。
アコースティックな音楽が集うライブイベント「森の音楽会~秋の特別編~」も開催いたします。
会場MAPは会場や本部でも配布しています。
※ブースは11月27日時点のものです。当日までに変更になる場合がございます。
【開催概要】
「森の手づくり市~秋の特別編2025~」
2025年11月29日(土)・30日(日) 10:00~16:00
@ 下鴨神社 表参道&南口鳥居前
入場無料
出展ブース数:380ブース (2日間合計)
キッチンカー:10台 (2日間合計)
「森の音楽会~秋の特別編2025~」
2025年11月29日(土)・30日(日) 11:00~15:40
@ 下鴨神社 糺の森
観覧無料
※※
雨天決行(当日京都市に暴風警報が出た場合中止)
ホームページ:https://t.co/f6gXrQ4Zyv
お問い合わせ:[email protected]
主催:ものづくりCrossroad
【森の音楽会~秋の特別編2025~ タイムテーブル】
@ 下鴨神社 糺の森
2025年
11月29日(土)
11:00 Drakskip
12:00 佐合井マリ子
13:00 想ワレえみこ
15:00 chako*
11月30日(日)
11:00 ゆきこ
12:00 優花
13:00 伊沢ビンコウ
15:00 森ゆきこ
【森の手づくり市~秋の特別編~とは】
京都 下鴨にある世界遺産「下鴨神社 糺の森」で、2010年秋より「森の手づくり市~ものづくりforest~」がスタートしました。
「下鴨神社 表参道&南口鳥居前」で開催する「森の手づくり市~秋の特別編~」は2017年秋よりスタートしました。
アクセサリー、布小物、木工品、革小物、花雑貨、陶器、紙雑貨などさまざまな手づくり雑貨やスイーツ・フードのブースが並びます。
出来立てのスイーツ・ドリンク・フードをお楽しみいただけるキッチンカーも大集合。
アコースティックな音楽が集うライブイベント「森の音楽会~秋の特別編~」も開催いたします。
11月29日(土)は「御火焚祭」という祭事が下鴨神社で行われます。
【イベントサイト】
https://t.co/6lnx3CrwPk November 11, 2025
1RP
🌺\ 11/29(土) 開催!/🌺
超!めんそ〜れ広場 Supported by PICO
沖縄を食べて・遊んで・体験できる1日🎉
✅️最新VR機器体験!
✅️rainさんトーク&三線生歌ライブ
✅️エイサー&琉球舞踊
✅️キッチンカー
✅️グッズやお酒の販売も✨
入場無料・予約不要!
ぜひ遊びにきてね🌈🌴 https://t.co/lIZDbgo8wt November 11, 2025
1RP
富岡西公園で冬祭りが開かれるそうです。
キッチンカー6台、フリーマーケット約40店の出店。
ダンスやゴスペル、ウクレレ演奏まであって、
地域がよりにぎわって楽しめそうなイベントですね。
こういう行事が職場の近くで行われたら
週末「家族と一緒に行こう」かなって
思わぬ予定を立てることが容易にできそうです。
働く場所は溶け込めるくらい
魅力ある街で探したいです✨
#ワクSPOT
【タウンニュース金沢区・磯子区版】富岡西公園で冬祭り 12月7日、フリマも https://t.co/ytUVMNJgXp November 11, 2025
本日、寄居町雀宮公園紅葉ライトアップイベントへ出店させていただきます!
ジビエ料理🐗🦌
猪汁、鹿肉のシチュー!寒いので温まっていって下さい!
#肉のかりゅうど
#キッチンカー
#旨辛ホルモン焼きそば #ジビエ料理
#埼玉県 #埼玉県北部 #寄居町
#キッチンカー出店依頼募集中 https://t.co/W6vnlQF3jb November 11, 2025
✨️こんにちは⛅️
癒やしの紅葉と🍁🍂
#ハピパン #猫 😻 #紅葉
#景色 #ピザ 🍕 #hv1422
#キッチンカー #motive78
#フライデーパンチ
#funkyfriday #キススマ
#MUSICSTATE #猫好き
#コネクト茨城 #癒やし
#icocoon #今週わず https://t.co/nEqEl9fGYA November 11, 2025
こんにちは♬.*゚
今日はキッチンカーで働いてます♬.*゚
高円寺エリア、3部空きあります🥹
https://t.co/fYGHqmabVR
最近買ったメッチャかわいいレトロ花柄ワンピースです❣️個性派好きはぜひ~🥹🥹
カメラマン:けいさん(@lovepic_11 ) https://t.co/5y21EjsiRV https://t.co/mY60yCoQfj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



