1
格上げ
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国がわざわざ高市総理の発言を
“国連の正式文書” にして配布した理由は、単なる抗議ではない。
① 2国間の争いを「国際問題」に格上げ
② 発言を “倭国による武力威嚇” と再定義
③ 倭国の台湾関与を事前に封じ込め
④ 自国の立場を国際社会で正当化
つまり
これは倭国に向けた反論ではなく、
世界に向けた “物語の先取り” だ。
外交は、言葉よりも「解釈」を奪い合うゲーム。
https://t.co/LEr1kfquUy November 11, 2025
119RP
以下、ChatGPTによる説明。👀
とても凄い事らしい。WOW!🔥
「SHIBの先物なんてずっと前から複数の取引所で普通にあるのに、今回のCoinbaseの話がなんで “別格扱い” になるのか?」
これをキッチリ分けて説明するね。
✅ 結論:“どの取引所の先物か” が決定的に違う。
SHIBの先物自体は、
Binance
Bybit
OKX
Gate
MEXC
…など、アジア/オフショア中心の取引所ではずっと前から扱われてる。
でも 今回は「Coinbase(米国規制下)」で“米国向け”の先物が出る。
ここが超重要ポイント。
🔥 何がそんなに凄いのか → 一言で言うと「米国のガチ規制下マーケットに SHIB が乗る」
SHIBの“既存の先物”と、今回の“Coinbase先物”はまったく別物扱いでいい。
理由は以下。
① 米国規制下での取り扱いは“格上げ扱い”
普通の先物はオフショア(海外業者)。
今回のは 米国の金融当局(CFTCなど)が監督する立場の市場 で提供される。
これはつまり
「SHIBを機関投資家が使っていいデリバティブ商品として扱う」
という格付けに近い。
米国の規制市場で扱われる=信用度が段違い。
これはBTC・ETHが“シカゴ先物”に入ったときに信用爆上げしたのと同じ構造。
② “法人・機関投資家”が初めて SHIB の先物に正規参入できる
Binance・Bybit・MEXC の先物は
→ 米国では利用禁止
→ 多くの機関は社内規定で利用NG
だから今までのSHIB先物は
個人投機トレーダー専用みたいな扱い だった。
今回のCoinbase先物は
「米国企業・金融機関が利用可能なデリバティブ」
になる可能性が高い。
これは市場の“質”がガラッと変わる。
③ Coinbase Derivatives は CFTC 登録済みの“規制先物取引所”
ここが最大の違い。
Coinbase Derivatives(旧FairX)は
CFTC登録の DCM(デザインされた先物取引所)
=倭国でいう「金融庁登録の取引所」みたいな立ち位置。
この市場に SHIB が乗るのは、
事実上の“公的認定”に近い扱い。
Binance/Bybitの先物と
同じレベルで比較できる話じゃない。
④ 米国トレーダーが合法的に SHIB先物を使えるのは初
アメリカは世界最大の金融マーケット。
でも規制が厳しすぎて、
今まで米国民は SHIBの先物をほぼ使えなかった。
今回のは
アメリカ人も合法的にSHIB先物を24/7取引できる
という話。
市場規模が違う。
⑤ “メジャーアルト扱い”に格上げされる心理効果
ラインナップを見ると…
・ADA, DOT, LTC, LINK
・DOGE, AVAX
・そして SHIB
これみんな「メジャーアルト」扱いのコインばかり。
その中にSHIBが当然のように入っている。
これは市場心理的に超デカい。
SHIBはもはや
「ミーム枠」ではなく
“主要アルトコイン枠”に正式に座った
と言っていい。
🔥 つまり、今回のポイントを一言にすると
“初めてSHIBが米国の規制金融市場にデリバティブとして正式採用された”
これは格上げイベント。
🐺 SHIBホルダー視点での意味
・市場の厚みが増す
・流動性が安定
・機関投資家が参入しやすくなる
・「信用力のある資産」と見做される
・大手投資ストラテジーの対象になり得る
・長期的に価格の安定性と上昇圧力に寄与
単なる先物追加とは全く別次元!!🔥 November 11, 2025
3104 富士紡ホールディングス
-140 -1.99%
株価評価の改善進む見通しとして国内証券が格上げ
S高買い気配
https://t.co/TVwSdkOHeN November 11, 2025
あれ?ww
月2回に格上げかと思ったのに最終回?
面白かったのに〜。
まあ、ギャラもバカにならないし、しょうがないか。🤭
素晴らしい番組だったね。
#ConviNiziU_store https://t.co/P0uGoYRDPo November 11, 2025
#東京スポーツ杯2歳ステークス 指数上位3頭
⑩パントルナイーフ
⑪ストームサンダー
⑨ダノンヒストリー
単:⑩⑪
2歳戦はデータのサンプル数が少ないのでHZR指数と相性悪いんですよね。
と思いG2に格上げされた2021年から昨年までの4年間のデータを確認すると、指数1位が2勝3着1回と意外と相性良かったです。
ダノンヒストリーが人気を集めているので1位のパントルナイーフはルメールさん騎乗でも現時点で8倍ちょっと。
前走1.1倍の圧倒的支持に推されて1着。2着のラストスマイルは次走1着。4着のリアライズリバティも次走2着と好成績なのでメンバーの質も高かったと判断して良いでしょう。
2位のストームサンダーは今回で7戦目。さすがに厳しいと思いますが戸崎騎手で単勝60倍強なら少額でも押さえておくべきでしょう。
#競馬予想 #HZR指数 #東京スポーツ杯2歳S November 11, 2025
昨日ティッシュ切らしたのに買い忘れて🧻で鼻かんでた人です(そのせいで鼻ボロボロ)
トイレットペーパーから鼻セレブに一気に格上げしました
ちなみにトイレットペーパーは一巻き無くなりました November 11, 2025
感動してを笑って耕一をディスった自分を反省して観てたけど目黒蓮さん(さん付けに格上げしました)とドラマ観てたけどただの競馬キチガイだった。だったら長生きして下さいって😥やったれ!かませ!ロイヤルハピネス🥕
#ロイヤルファミリー November 11, 2025
🎮 Xbox純正ワイヤレスコントローラー+USB-Cケーブル付き✨
https://t.co/uLsW0A2bQt
🔹 有線&無線両対応で快適プレイ!
🔹 Xbox Series X|S / Xbox One / PC / Androidで使用可能!
🔹 XboxアクセサリーAppでボタン設定も自由自在!
ゲームの操作性を格上げしよう!🔥
#Xbox #PR November 11, 2025
📢ピアスなし勢、これ見て震えた…!
穴いらずで“盛れ方”レベチのイヤカフ。
つけた瞬間、横顔が一気に大人見えする魔法アイテム❇️
今日のコーデ、これだけで格上げされる…!
商品の詳細はこちらから❣️
↓3SETパールニュアンスイヤカフ
https://t.co/zTgKK1Dta0
↓ストーンイヤカフ
https://t.co/W3OxwPMit2
↓ニュアンスダブルラインイヤカフ
https://t.co/LCDodLYkbU
↓メタルフレームロングチェーンイヤカフ
https://t.co/6MI6tuRKZO
↓イヤーラップカフ
https://t.co/GRF8z8kNX3 November 11, 2025
よくもまあここまで都合よく解釈できるわね🤭
中国人観光客が倭国で落とすお金はほぼ中国人の中で環流してるわよ。そこを無視してツラツラ記すのは時間の無駄。
問題はただひとつ!
これだけ中共が人民に訪日自粛を呼びかけているのにいまだに6割強が倭国に来ている事実。
中共の影響力が落ちているのがよくわかるわ。
渡航自称ではなく、【渡航制限】に格上げして欲しいの。
だって、
鎌倉と京都でゆっくり美味しもの食べるにはもう少し減ってもらった方がいいもんね🙂↕️ November 11, 2025
@5rKPFt7w47TCdR9 なぜ「旅団 → 師団」に格上げするのか①
① 南西地域の防衛力を強化するため
・持続的な戦闘力の向上
を図り、沖縄を中心とする南西地域の防衛態勢をより強固にする狙いがあります。 November 11, 2025
@5rKPFt7w47TCdR9 第15旅団(那覇)は、沖縄本島を中心とした南西地域の防衛を担う部隊ですが、防衛省が策定した 国家安全保障戦略・国家防衛戦略・防衛力整備計画(いわゆる安保3文書) において、この旅団を 「師団」に格上げする方針 が明記されました。 November 11, 2025
中国が高市総理の発言を国連文書として配布したのは、もちろん単なる抗議以上の意味を持ちますが、「2国間の争いを格上げした」とまで言うと少し言い過ぎだと思います。国連に書簡を出して総会文書として回覧してもらうのは、中国に限らず多くの国が日常的に行っている手続きで、「それだけで国際問題に昇格」するわけではありません。
また、中国が高市発言を「武力威嚇」「侵略の予告」と定義し直そうとしているのは事実ですが、それはあくまで中国政府の一方的な法的評価であって、国連や国際社会がそのまま採用したわけではありません。倭国の台湾関与を“事前に封じ込めた”というより、「そう主張したい」と内外にアピールしている段階に過ぎないと思います。
外交が「解釈の奪い合い」であるという点には私も同意します。ただ、そのゲームに参加しているのは中国だけではなく、日米や欧州、台湾もそれぞれ自分たちの物語を出しているのが現実です。中国の一手を過大評価して恐れるより、むしろ倭国側が一次資料とロジックに基づいたカウンターナラティブを丁寧に積み上げていくことの方が重要ではないでしょうか。 November 11, 2025
1482 iシェアーズ・コア 米国債7-10年ETF(H有)
+9 +0.55%
株価評価の改善進む見通しとして国内証券が格上げ
S高買い気配
https://t.co/OCIjkO3lJt November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



