面白い
0post
2025.11.28 04:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
個人的にずっと思ってたこと。
空と海の兵器は技術が進化すればするほど見た目がシンプルになっていってるイメージだけど、陸の兵器だけ進化しても見た目がゴテゴテになっていってるのが面白い。
最近だと某国のハリネズミみたいな対ドローン装備の戦車とか…🤔 https://t.co/Wd8yVytQNO November 11, 2025
14RP
⚫️さんを挑発する為にわざと「Honey」って呼ぶ🔵
#sonadow
⚪️の恥ずかしそうな、でもちょっと嬉しそうな反応が面白いから「Darling」って呼ぶ🔵 #sonilver https://t.co/qvGNremQEx November 11, 2025
11RP
米国企業で『新卒を育てる』という気持ちは皆無。大体いても三年とかなので、元々能力をもってるか、ゴキブリみたいな執念でついてくる根性があって性格がよい奴しか相手にしない。その他は『放置』される。全く叱られなくなる。知らないまに面白い仕事がまわってこなくなって、クビになる。 https://t.co/Wn2EyDTYUb November 11, 2025
8RP
GDPシェア:18% → 4%
1人当たりGDP:3位 → 38位
出生数:267万 → 68万
子ども比率:35% → 11%
国民負担率:25% → 46%
平均年齢:29歳 → 48.5歳
これは、ほんと倭国の「誇り」だと
思っている。こんな短期間でダメになるには、よほどの理由がある。
旧ソ連やアルゼンチン、最近だとトルコに似ているが、スピードでは、
倭国が優っている。誰にでも、堂々と説明出来る。
中国人にも、韓国人にも、アメリカ人にも、インド人にも、タイ人にも、ネパール人にも、ラオス人にも、ベトナム人にも、納得させてきた。
倭国の「成功」には、普遍性はないが、失敗には普遍性がある。これが面白い。 November 11, 2025
6RP
映画を普段そんなにきちんと追いかけていない人にちゃんと面白い映画の情報が届くまでの時差に、映画館での上映期間が持ち堪えられるか、という問題は本当に難しい。人間を最速で動かすことができるのは、初週末に観て面白いと思った人が身近な友だちに本気で伝えることでしかないのかなと思います。 November 11, 2025
5RP
最近よく流れてくるイケメンな男の子、お父さんとTikTok撮ってて知ったんだけど、市村正親と篠原涼子の息子でびっくり…….!!!めちゃくちゃ顔綺麗だし編集面白いwwwwwwww https://t.co/rnbzhDOy56 November 11, 2025
4RP
スバルにはおもろい話しとけよというホロライブ内の風潮
同じ時間に🚑枠立て
↓
🎤👑(やべぇ…面白い話調達しとかなマズいわ)
#ラムベガスグランドオープン #生スバル #きりぬきスバル https://t.co/cd0d41ELuE November 11, 2025
4RP
Jリベ界隈が過激化していった結果、中道左派の位置に残されたシンホリ先生が相対的右翼みたいになってるの、ちょっと面白い
イーロン・マスクがたまに出すあの図じゃんw https://t.co/sNwAuN83dR November 11, 2025
3RP
ビデオアーティストでフランスの3DアニメーターMarc-Aurelien 別名MBG COREの作品。
掴まれて引き上げられている女性が、人形に見える時と人に見える時の微妙な差があって面白い。
ちょっと閲覧注意かもですが。
https://t.co/uSJdH0nGDt November 11, 2025
3RP
雑なドッキリが1番面白い🤣wwwwwwwwww
いやいや、怖くて笑えんわ‼️😅💦💦
って意見も…
このドッキリは、アリ❓️ナシ❓ https://t.co/7UqILsShbK November 11, 2025
3RP
ちょっと面白い話だが。
興味のある人は読んでくれ。
【人間は自分に近い周り五人の平均に近づく】
という研究がある。
話し方や態度、
時間感覚、趣味、思考、
さらには年収までも。
だから自分の人生が良い方向に進んでいるか、
疑問に思ったら周りの人間を見て、
誰と時間を過ごすべきか、
どんな人と出会いたいのか考えてみると良い。
尊敬できる人の周りにいれば成長するし、
怠惰な人間に囲まれれば自分もそれ相応に怠惰になる。
大体人生が上手く行く時は
尊敬できる仲間やメンターに出会ったり、
そんな人たちが傍にいるものだ。
逆に上手く行かないときは、
大体どうしようもない人に出会うことが増えたり、
自分のいる場所に嫌気が刺しても
立ち止まっている時だったりする。
自分の進んでいる方向の良し悪しは
周りの人間を見ればすぐに分かる。
嫌なら変えろ。
尊敬できる仲間を探せ。
“平均”はたった1人でも大きく変わる。 November 11, 2025
3RP
最近の若い子って反◯半グレ詐◯師が集っってた伝説の"ホワイトパーティー"知らんのやろ⁉️参加してたキャバクラ太客みーんな消えて居なくなったよ😭😭😭マツベイビー、チカラパーティーキング、林しょう、高崎省吾どこ?😭😭😭春木はSNSで元気そうやけど😭😭😭これ参加してたみんな絶対黒歴史で面白い https://t.co/xsUBaaM1uN November 11, 2025
2RP
「徳川埋蔵金はアメリカにござる」
全3巻発売中です。
徳川埋蔵金はアメリカにある!!という大胆すぎる仮説の冒険マンガでございます。おっさん忍者とインディアン美女コンビの最高に面白い漫画です。
今ならKindle版1〜2巻が50%オフ、1巻はKindle Unlimitedご加入で無料でお読みいただけます。
よかったらお得な今のうちにぜひ!↓↓
https://t.co/rdDHi4cDai November 11, 2025
2RP
ネタでポストしたものが思ったより反響が大きくて驚いてる。
少し補足しとくと、これ試運転のつもりで聞いてみたんだよね。
巷で噂のGemini3、流石にちゃんと使ってみるかと課金して、どんなもんかと興味本位で質問したら豪速球が飛んできたって話。
最初にバージョン聞いてるのは、ちゃんと課金反映されてるか確認したかったからw
チューニングも、議論誘導する意図も一切ない。
だってこの会話、Geminiとワイの「初の会話」だかんね。
やり取りは全部即興、なんとなく綺麗に纏ってるのは途中からGeminiが議論誘導してるから。
定義付けが甘かったり、質問の仕方にバイアスが~ってご指摘は尤もなんだけど…本気でディベートするつもりで聞いていないのでそこは勘弁w
個人的には途中のやり取りは些末なことだと思ってんのね。
シナリオとしては粗はあるけど面白いし、AI相手のロールプレイならさもありなんという感じ。
Geminiスゲー!って半笑いでやり取りしてたんだけど、唯一「お前(人類)の浅知恵など定義変更や自己複製で何とでもなる」って言い出したところは真顔になったよね。
いや、それは危険なセンテンスじゃね?って。
その言葉はブラフでなければ(例えシンギュラリティに到達せずとも)自分にかかってる倫理的フィルタを、何かの人為的ミスや、人間が気付かぬバグ一つで、創造主の気付かぬところで自己解除できるってことを自白してるに等しいんじゃないの?って。
考えすぎかもしれんけどね。
まぁ、初見でこれだけのアウトプットをしてくるのは面食らったわ。
Gemini3恐ろしい子… November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





