面白い
0post
2025.11.26 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ちょっと面白い話だが。
興味のある人は読んでくれ。
【人間は自分に近い周り五人の平均に近づく】
という研究がある。
話し方や態度、
時間感覚、趣味、思考、
さらには年収までも。
だから自分の人生が良い方向に進んでいるか、
疑問に思ったら周りの人間を見て、
誰と時間を過ごすべきか、
どんな人と出会いたいのか考えてみると良い。
尊敬できる人の周りにいれば成長するし、
怠惰な人間に囲まれれば自分もそれ相応に怠惰になる。
大体人生が上手く行く時は
尊敬できる仲間やメンターに出会ったり、
そんな人たちが傍にいるものだ。
逆に上手く行かないときは、
大体どうしようもない人に出会うことが増えたり、
自分のいる場所に嫌気が刺しても
立ち止まっている時だったりする。
自分の進んでいる方向の良し悪しは
周りの人間を見ればすぐに分かる。
嫌なら変えろ。
尊敬できる仲間を探せ。
“平均”はたった1人でも大きく変わる。 November 11, 2025
489RP
樹愛羅ちゃん、
お誕生日おめでとうございます🎉
天才的に可愛くてとにかく面白い
まさに「才能」の塊✨
さいのうきあらちゃん👼
進化の過程を間近で見ることができて
スタッフ一同、感無量です!
これからも舞香ちゃんとみんなを
たくさん笑顔にしてくださいね🫶
#齋藤樹愛羅生誕祭2025 https://t.co/9xuyPf8FiD November 11, 2025
99RP
困りました。Xのアルゴリズム変更のせいか表示頻度が低くなっており、マンボウより謎が多いウシマンボウ研究の面白いトークイベント……予約まだ3名だそうです😭
せめてあと7名は予約が欲しいです……興味ありそうな人に回して頂けるとほんと助かります!!!
#拡散希望
https://t.co/YygGHiIzLP https://t.co/DaBKTOEfmc November 11, 2025
43RP
ちなみにアニメ 呪術廻戦 6話の 五条悟 のGOGO五条はこの ヒカルの碁 のGOGO囲碁ネタです
囲碁は分からなくてもヒカルの碁は面白いので もしよろしければヒカルの碁も観てみて下さい🙇 https://t.co/fhlg4AqAEx https://t.co/Uy7HCrdfJW November 11, 2025
37RP
小夏加藤のサイレントヒル実況が面白いと分かる一枚、これからもYouTube実況を続けて欲しいと海外で話題に https://t.co/awlJAXk09T November 11, 2025
35RP
飲食バイト歴ある人間が多数いるメンバーで飲み会すると、男女関係なく誰かしらがサラダをせっせと取り分けるし皿に1つだけ残った唐揚げがあると「うわ‼️でた‼️この唐揚げ食べる人いる⁉️いないね⁉️私が食べますからね‼️」と言ってテキパキと皿が片付けられていくから面白いよね。
そういうの関係なくまめでテキパキしてる人もいるけど November 11, 2025
34RP
#小説書きさん♠これが本当の悪役令嬢物語 ♠
傲慢な世界よ、私が壊してあげるわ~公爵令嬢に転生したOLは悪の覇道を突き進む
🌟カクヨム3万2千PV突破🌟
🆙最新話公開🆙
第108話 強欲の逆襲
カクヨム先行連載です💫
🔗作品URLリンクはリプライに掲載
【お願い】
読んで「面白い!」と思ったら、ぜひ評価やブックマークをお願いします!作者が飛び上がって喜びます…!😭✨
【あらすじ】
完璧な美貌と知性を持つグラッセ公爵令嬢ミレーヌ。彼女の正体は、過酷な現代社会を生き抜いた転生者だった。王太子との婚約という順風満帆な人生が一転、公衆の面前で破棄を宣告される。二度目の絶望を知ったミレーヌは、もはや涙を流さない。この世界を支配する不条理なルールを、己の頭脳を駆使して打ち砕くため、彼女は立ち上がる。
【投稿へのご協力をお願いします😊】
いつもありがとうございます!このポストへの応援、ぜひよろしくお願いします。
🔹いいね
🔹RP(リポスト)
🔹ブックマーク
※AI動画です
※異世界転生ファンタジー小説と繋がりたい November 11, 2025
33RP
例えば「ジョジョ」て「漫画を描く際、新人が普通は"やるな"て言われる様な事を色々やる」漫画じゃないですか。
だけど「漫画が上手い」し、面白いので何故「やったらいけないか?」が判り辛い「反面教師として成立しない」漫画なんですよ。
でも「その漫画」はソレが全く無い、稀有な商業漫画なの。 https://t.co/I8i2EMBFtI https://t.co/4bcmNmqSAW November 11, 2025
29RP
実はメタルは“国ごとに特徴が出やすい音楽”。フィンランドは哀愁、ドイツは重厚で正確、アメリカは攻撃的、スウェーデンはメロディ重視…音を聴いただけで国が分かるレベル。言語より国民性が出る音楽って面白い。 November 11, 2025
26RP
近年「漫画の輸出」が盛んに語られていますが、個人的に少しだけ本質とのズレを感じています。
グローバル化などの環境変化が加速する中で、“倭国発の面白い漫画やキャラクターが、これからも生まれ続ける”という前提は本当に維持できるのか。
むしろ議論すべきは、”輸出のさらに手前にある「ゼロイチを生む環境づくり」”だと思ったりします。
(漫画の世界同時配信プラットフォーム「MANGA Plus by SHUEISHA」も、まさにその視点から立ち上げたサービスでした。)
なぜ倭国だけで、これほど多くの面白い作品が漫画から生まれ続けてきたのか。
その構造を丁寧に分析し、変化する創作環境やグローバル対応に合わせてアップデートしていくことこそ、産業としての核心だと感じています。 November 11, 2025
23RP
林檎の国のジョナ
妻がおすすめしてくれた漫画が無茶苦茶面白い。
都会に生きづらさを感じた主人公が祖母の住む青森に向かい特別支援学級(とは明言されていなかったかな)のような生きづらさを持つ子供達の教師となる。
出てくる人たち皆どこか傷ついているのだけれど彼らを描く視線がとても優しくて読んでいるとこちらも癒されたような気持ちに。
こんな優しい漫画描きたいなと思ってしまう。 November 11, 2025
22RP
たぬかなさん、ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに。
たぬかなさんがチビ差別の炎上を乗り越え、V字復活して現在の地位を築くまでを振り返ることができるツリーを置いときます!今読み返しても読み物としてなかなか面白いです。 https://t.co/sSj4CmA48p November 11, 2025
21RP
#じゃああんたが作ってみろよ
#ひらやすみ
同時間帯でやってるこの2つのドラマの原作者が夫婦なのほんまに面白い笑 https://t.co/zX9kF6gSR2 November 11, 2025
20RP
中谷さんって防大卒なんだよね!高市総理に成ってから皆議員が本気になって仕事してる気がするイイ流れだよね✨政治家が本気になってくると政治が面白い! 国民はこれを待ってたよ😊👍
【中谷さんまで🤣🤣🤣】#海外の反応
nippon-sugosugi https://t.co/J76DHjnBIf November 11, 2025
19RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





