オールドメディア トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今、関テレに鈴木エイトが出ていて「山上被告の『絶望』がまだ裁判員にうまく伝わっていないと思うんですよね。今後、その『絶望』が伝わるかが裁判のポイントです。私はどっちの立場でもなく中立でこの裁判を見ています」的な、また訳の分からないことを言っているけど、まだ鈴木エイトを起用するオールドメディアがあるんやな…と思い温かい目で見ておる
今裁判の被害者は安倍元総理ね。山上が被害者でも山上母親、山上妹が被害者でもないんよ。山上被告の犯行が安倍元総理に向いた動機が裁判のポイントであって、山上被告の生い立ちや『絶望』は関係ないんよ。『絶望』したからって殺人、テロ犯して許される社会は法治国家じゃないんよ
統一教会による山上一家への搾取、山上被告や山上妹が被害者になる裁判はまた別の裁判でてもしてもろて
#関テレ #newsランナー November 11, 2025
821RP
こんなニュースが倭国で報道されないのは、本当に致命的だ。でも今回の〈台湾有事日中紛争〉の経緯を客観的に見ていた多くの人は気づいたはずだ。倭国の旧メディア・オールドメディアは、ほとんどが中国共産党の統制下にあるって事を。だからこんなニュースが報道されることはない。 https://t.co/t2JP6JKEv3 November 11, 2025
548RP
⚠️忘れてはいけない
1️⃣1年前にオ-ルドメディアがやったこと
🔥今だにメディアは「おねだり」と印象操作してないと言い続けてますが、どう感じますか?
◼️news23 報道内容
「おねだり疑惑」で指摘されたゴルフのアイアンやスポーツウェアなどの贈答品が置かれた兵庫県の斎藤知事の応接室が公開されました。部屋に飾られているのは、斎藤知事が「おねだり」して受け取った可能性が指摘されている贈答品の数々です。昨日11日は涙目で謝罪や反省の言葉を口にした斎藤知事ですが、知事を続ける意思は固いようです。
●知事応接室公開ニュースは2024年9月12日
●9月11日に斎藤知事は知事続投を明言
●9月19日に不信任決議案が可決された
⬇️そしてこちらも忘れてはいけない‼️
2️⃣斎藤知事の『おねだり』はひとつもなかったという【事実】を忘れてはいけない
3️⃣オールドメディアは一度も謝罪訂正をしてないことも
4️⃣井戸知事の時にも知事室に贈答品が沢山あったことも November 11, 2025
177RP
日米では絶対にオールドメディアが積極的に報道できないことがある。
なぜ米中交渉になると、トランプはいつもあんなに余裕なのか。(米国にとって)よい交渉だったといつも言うのか。
習近平から見た場合、国内事情も鑑み今は避けたい日中首脳会談をなぜ直前でやらなければならない事態となるのか。
その本質は、中国に流通する通貨の40〜50%が米ドルだからだ。
中国も脱米ドルを目指し新たなBRICS経済圏を作ろうと努力はしている。しかし、現実的に中国は今も米ドル依存だ。
トランプから中国メインバンクの米ドルを止めると言われる、つまりドル封鎖というカードの前に手も足も出ないのだ。
それを必死に隠してなんとか中国の面子を立てようとするのが、日米のオールドメディアだ。
実際にバイデンやオバマは中国に対し、米ドル封鎖というカードは使わない。なぜなならオバマにとってのシティバンク、バイデンにとってのブラックロックは重要なスポンサー(献金元)であり、自分の権力の源泉。そのシティバンクやブラックロックにとって中国は大切な取引先だからだ。
習近平が外資金融規制を試みたとき、オバマは激怒したが、それでも中国にドル封鎖というカードは使わなかった。
金融から多くの広告収入を得るオールドメディアも立場はオバマやバイデンと同じだ。
しかし、トランプは違う。そんなことは知ったことではない。
金融産業にとっても、オールドメディアにとっても、中国共産党にとっても、トランプ政権は予測不可能な脅威、過去に経験したことのない脅威である。
トランプがドル封鎖を実行した場合、中国経済は数時間で麻痺する。
習近平がトランプ政権時に台湾に侵攻することは現実的には不可能、それが報道されない真実だ。 November 11, 2025
134RP
こういう冷静な論評を誰でも読める環境が素晴らしい。旧来のサヨク、オールドメディアはお手上げだ。令和7年は倭国の左翼が絶命した画期となる年になるだろう。
習近平は明らかに焦り始めている…高市首相が「鹿を馬と呼ぶ」中国をぎゃふんと言わせるための4つの切り返しhttps://t.co/f02uU2Cx4z November 11, 2025
98RP
山上被告の裁判が進んでいますが、オールドメディアが安倍元総理を叩くために煽った旧統一教会バッシングによって、岸田政権が動かされた解散命令請求、今一度、冷静にその是非を問うて欲しい。
富山・公開シンポジウム
家庭連合の解散問題の是非を問う
2025年10月22日
https://t.co/imJqvlOgfx https://t.co/xCTHm03evT November 11, 2025
78RP
オールドメディアや反日左翼民は、やれインバウンドやら、海産物やら、中国での映画やら芸能やらの経済的損失を言うが、
倭国の平和や安全が損なわれたら、そんなこと言ってられんやろ❗️
倭国としてのアイデンティティが無くなったら消滅しかないやろ❗️
目先のことばっか言ってんじゃないよ❗️ https://t.co/t8p2UlV51B November 11, 2025
60RP
[日米共にオールドメディアの世論調査が崩壊危機]
オールドメディアの世論調査は70代調査。そんな揶揄が否定できない状況に近づいている。
🔶世論調査に答えるのは高齢者が圧倒的に多い(実データあり)
日米共通で電話調査(RDD)に答えるのは高齢者ばかり。理由はシンプルだ。
◽️若者は知らない番号に出ない
◽️固定電話を持っていない
◽️スマホでも「非通知・050」はスルー
◽️SNSとネット世論のほうが主戦場
◽️新聞・テレビ離れによる“メディア不信”で答えない
👉結果、世論調査=70代のアンケートに限りなく近い。
🔶実際に調査会社自身が認めている傾向
朝日新聞・毎日新聞・共同通信・NHK いずれも内部資料で調査協力率の大幅低下を認めている。
◽️回答率は 10年前の 1/3 以下
◽️固定電話の世帯比率は 20%台
◽️スマホは非通知拒否が多く到達しない
◽️若年層の協力率は「極めて低い」
つまり、世論調査がサンプルとして成立しなくなっていることは新聞社も理解している。
🔶実態として “高齢者の声=世論” になっている
◽️政治的な保守 vs リベラルの比率が「実際よりリベラル寄り」に見える
◽️テレビ・新聞の信頼度が「実態より高く」出る
◽️政党支持率が「固定票中心」に固定化
◽️若者意見(ネット側の空気)が統計に反映されない
オールドメディアが出す数字は…
『高齢者の意見+調査に協力してくれる性格の人』だけの数字。
こんな偏ったデータを世論調査と呼べるのか。
🔶アメリカではさらに露骨(共和党支持者は回答しない)
◽️共和党支持者はCNN・NBC・NYTを完全に信用していない
◽️調査依頼にもほぼ答えない
◽️「隠れトランプ票」の実態はメディア不信
最新の米大統領選でも、事前調査 → ハリス優勢、結果 → トランプ大勝利という「世論調査大崩壊」が起きた。
👉CNN調査なんて、共和党支持者が誰も答えてない状況で数字出してるだけ。
CNN調査で政治分析などそもそも不可能。
「最近の世論調査=70代のアンケート」
これは煽りじゃなく、かなり現実に近い。 November 11, 2025
58RP
📺 情報革命が進む倭国
オールドメディアだけでは追いつけない流れがある
https://t.co/Z49lzQQiAh
SNSの1億人監視で
切り取りではなく全文が共有される時代になった
だから旧統一教会への議論も
一次ソースを信者や教団の発信に戻す必要があると思う
政治家が自ら発信し
自民党ダイレクトのように文字起こしまで公開される今
ミスリードはすぐ見破られる
1対1億人のチェック機能が働き
市民団体とメディアの連携構造も透けて見え始めた
透明性こそが自由を守る方法だと感じる
あなたはこの変化をどう見る?🌏 November 11, 2025
50RP
オールドメディア
「中国に謝罪しに行く」
橋下徹氏
「この喧嘩は倭国の完敗」
茂木外務大臣
「局長協議は定期的に行っていて、
前回は倭国で行い、
今回は中国での開催が決まっていた」
謝罪はしてません!
引用元:政治家ターゲットch https://t.co/D8wG3UW64g November 11, 2025
38RP
@lucky_75757 左傾のオールドメディア、岸田元総理始め左傾の議員、左傾の弁護士、ジャーナリスト、有識者、、、一丸となって偏向報道と切り取りと嘘捏造で、弾圧の方向に徹してますね
心ある宗教家、政治家、有識者、倭国の共産化を心配する多くの人々は、ここは大きな心で大きな声をあげて欲しい❗️ November 11, 2025
32RP
@IkawaMototaka この事を中国は知ってて
アメリカには文句を言えないから
倭国に当たり散らしてるのか。
しかし高市氏に凄い援護射撃。
同盟国がこんな対応なのに
高市氏を糾弾してる政治家や
オールドメディアに出てる
有識者は中国擁護…。 November 11, 2025
30RP
読者が一次情報にあたり、メディアも厳しいファクトチェックの対象となった事。つまり情報の民主化によって、いわゆるオールドメディアの権威や存在意義も失われつつあるのだと思います。その契機となったのが、東倭国大震災でしょう。 https://t.co/kMVyYRopdD November 11, 2025
27RP
@Coco2Poppin 自分の評価は他人が決めるんですよ
そんなことも分からないの?😮💨
#NHKは解体せよ
#NHKなんかいらない
#NHKはオールドメディア代表 November 11, 2025
25RP
@888abyz その通りです。この事件、おかしいところ、不思議なところ満載。もう勝手に単独犯行と決めつけて裁判が進められてる。誰も異論を唱えない。オールドメディアも黙り。警察も政治家も何も言わない。全てがシナリオ通り。 November 11, 2025
25RP
@moeruasia01 今の偏向しまくってる状態でこれを言われると、自分たちが洗脳装置である事を自白してる様にしか感じないんだけど…。
#だからオールドメディアと言われる
#公共放送はいらない
https://t.co/BAelTk4IV3 November 11, 2025
19RP
実に拙劣なプロパガンダを、人民日報、環球時報、倭国の旧メディア、今年の流行語大賞決定か?のオールドメディア(朝日、毎日、東京、テレ朝、TBS、NHK)が足並み揃えて必死に行っているのが滑稽だ。4年前に「台湾有事は倭国の存立危機事態という認識は政府見解」だと岸防衛大臣は記者会見で答えている。 November 11, 2025
17RP
@kyushushinkyo ⚡️生贄⚡️衝撃のタイトル!!
目次だけでも興味深いものばかり❗️
オールドメディアの偏見報道にうんざりしてる人も多い中、これを読んだらまた新たな真実が明らかになりそう☆*
#国家の生贄 November 11, 2025
16RP
アホくさ。この人が言いたいのは、「国民の皆さん〜、大好きなパンダが見れなくなっちゃいますよ〜、お子さん悲しみますよ〜(高市のせいで)」って言うのが見え透いてる。世論に訴えようと必死だなw 既に報道ステーションは反日オールドメディアだって認定されてんだよ。
#報道ステーション @hst_tvasahi November 11, 2025
15RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



