FPS トレンド
0post
2025.11.28 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
すみませんが、このご意見には異論があります。
確かにカラー漫画は紙媒体にも以前から存在しましたが、フルカラーになると情報量が増えすぎ、かえって読みづらくなります。
ウェブトゥーンは後発ゆえカラーが主流ですが、その中でもAmazonの売上トップランキングに入る縦読み作品はモノクロが多く、あってもカラー数は限定的で、この傾向を覆しています。
これは技術ではなく、人間の情報処理能力の問題です。
たとえば、映画が一時期60fpsを目指したものの、あまりに鮮明すぎて逆にチープに見える現象が起き、大手映画会社は「映画を60fpsでは見ないで下さい(TVにフレーム補完機能が増えたため)」とまで発表する事がありました。そして最終的には24fpsに戻った訳ですが、このことと似ています。
イラスト集のように一枚絵として鑑賞する場合はフルカラーでも問題ありませんが、漫画は「読みながら物語を処理する媒体」である以上、モノクロの方が自然で負荷も少なく、結果として読みやすいのです。 November 11, 2025
21RP
Giveaway!|Elgato 4K S
最高のゲーム体験を動画や配信でシェアしませんか?
🔴 4K60 録画・配信
⏩ 4K60パススルー
1080pなら、どちらも240 fpsまで対応!
参加方法:@elgatoJPをフォロー、本ポストをリポスト
応募期間:11月20日 ~ 11月27日
当選者の方には本アカウントよりDMにてご連絡いたします。 November 11, 2025
わたし基本画面酔いするからFPS禁止って言われてたんだけど、最近彼氏に誘われてルームで練習してたおかげか、さっき1人で初めて野良の方行って無事1位取れたぁヾ(*´∀`*)ノキャッキャ https://t.co/15W1GeYleM November 11, 2025
おい1660TiのAORUS15が中古で出てるぞ!144fps余裕だし俺まだ現役で使ってるやつ…マジ羨ましいわ😂
ゲーミングノートパソコン AORUS15 GeForce1660Ti 144hz
https://t.co/1QyLoJfL1b November 11, 2025
政府も戦地に人はなるべく起用したくないだろうから、いつしかAIに頼るようになる。AIの能力勝負になった時、戦争っていうものは実体があるだけで兵器同士のFPSゲームになる。もしかしたら実体すらないかも。
平和、なのかは分からんけど、戦死する人がいなくなるのはいいことかもね。 November 11, 2025
@SFumoto この問題はありますよね。
今は慣れちゃったけど、映画はレターボックスがあって多少fpsが低い方がそれっぽさが出る。
あとは小説と同じで「想像の余地を残しておく方が読者が理想で補完できる」のもありますね。何でもかんでも設定されていたら味気ないですから。 November 11, 2025
VALORANTだけじゃなくて
fps配信みるのがすきだから見てみただけだったけど
ときどき微かに聞こえる声に惹かれて
通知登録もサポも専垢作るのも全部したᐢ T꒳T ᐢ💘
コメント読んでくれたのかわかんないけど
お昼からお仕事あるから寝落ちする😿 November 11, 2025
Youtubeを彷徨ってたらいっこちゃんにちょっと声が似てるVtuberさんを見かけてつい時間を忘れて見入ってしまった。
対人FPSゲームでチーターをフルボッコにしてた。 November 11, 2025
YouTubeで
FPS / ホラー / ストーリー系ゲーム
を中心に配信&ショート投稿してます!
叫んでばっかかも
気になったらぜひ覗いてみてね👇
📺 YouTube:
https://t.co/bGlQKLSSHg
配信や動画の感想は
#あまがっぱ で大歓迎🔧🔥 November 11, 2025
ARC Raiders緊張感がたまらん。最初FPSじゃないからどうだろって思ってたけど実際やってみたらTPSで大正解。周りキョロキョロ見ながら物資漁る感じがFPSだと出ないと思う。 November 11, 2025
@Libra02324038 @kakiage93 よく見たらリプ欄にヤード・ポンド法に"翻訳"してる人いて草生えますね
でも確かにこう書いてくれた方が解りやすいかも、英語の鉄砲の解説とか大体ヤード・ポンド法で書いてあるから突然メートル法で書かれたら「それは何グレインの弾が何FPSで飛びはるん?」ってなる人出るのも分かる https://t.co/A8dNKeHpBj November 11, 2025
GlassUnit(HUD_SIGHT)
明後日より試作1号機は第三者委員会による厳正な性能確認が始まります。ので、最終チェックで近所のコンビニで動作チェック~
視差のなさ
スムーズなFPS
水平線の正確さ(傾き、高さ)
各レンジ射撃モード&CQBモード時
…見てください!(Vガンダム風) https://t.co/pXQzTJM7ZV November 11, 2025
先日iPad Pro12.9インチ 256GB買って、60fpsで快適に鳴潮をプレイしているが、画面保護でNIMASOの光沢保護ガラス貼ったら、画面の色彩がより美しくなって、「さすがNIMASO。」と感動した。
#NIMASO November 11, 2025
うあー!!!ブラックフライデーどっち買うか悩むーー!!!!!
それともお金貯めてVRデビューするか…いや、あれ酔いやすいんだよな絶対。手とか動いてたり、頭動いてるの可愛いけど迂闊に手出しても使わない、なんてことあるからな,大人しくこの2択と、fps用にキーボードマウスも買わなきゃだ〜 https://t.co/JZSsbKOhDW November 11, 2025
舞木たちがやってて気になったゲームを夜な夜なプレイしてたんですけど
さっきやっとノーマル難易度だけどエンディング見れた~
FPSとしてしっかりしてるいいゲームだった。
閉鎖された宇宙船でメカやモンスターをハチの巣にしたい人はやってみてほしい!!
超おもろかった!
https://t.co/Y1F5lPkI0l https://t.co/XOHL4OlnqJ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







