オーバー
0post
2025.11.25 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🫧🩵 PiKi『VI/NYL』の表紙に決定! 🩵🫧
12月20日(土)に発売される、『VI/NYL』#027 の表紙にPiKiが決定🎊✨
なんと、30ページも掲載…❕
ロマンティックでアンニュイなふたりと、1万字オーバーのロングインタビューをお楽しみに💞🫧
☑︎ 詳細はこちらをチェック👀💫
https://t.co/fsHQWHBqS5
@viandnyl
#viandnyl
@karen_fz0328
@haruka_cs0129
#PiKi #ぴき
#松本かれん #桜庭遥花
#FRUITSZIPPER #ふるっぱー
#CUTIESTREET #きゅーすと November 11, 2025
8RP
『タイムクライシス4』700万点オーバーの稼ぎプレイ
https://t.co/S1rAQuq77x
2006年に初登場したガンシューティングの家庭用ソフトでスコアアタック。より精確な射撃のために投稿者はアタッチメントを自作した。
ゲーム内では倒した敵への追い打ち時に獲得できる追加スコアで点数を伸ばしていく。 https://t.co/nHYgoRW4uf November 11, 2025
5RP
女性セブン今週号は11/27(木)発売!
◆#愛子さま 愛に包まれ、24年。メモリアルフォトブック
◆#八木勇征 撮り下ろし ミステリアスな瞳にキュン
◆#仮面ライダーガヴ 主演 #知念英和 と行く #ディズニークリスマス 2025
◆#髙石あかり が登場 #ばけばけ 名場面プレーバックと今後のみどころ
◆プレゼント付き 全国"激ウマ" #お取り寄せラーメン 23
◆簡単!楽ちん!毎日「#ひとり鍋」16
◆1日2分「#頭皮ほぐし」で10才若返る!
◆100年ずっと聞こえる「#耳」のつくり方
◆“第二の #更年期”乗り越え術
◆オーバー60初心者でも! 人生を豊かにする大人の #習い事 43
購入(Amazon)▶️ https://t.co/RnMRmtRl51 November 11, 2025
3RP
おつはに🐼🍒
投資1600枚 回収1756枚!
めちゃ減らしたけどちゃんでぃーと
飛べたわよー👼✨
足元悪い中でしたがフォロワー様たくさんありがとうございました!
いつも仲良くしてくださる常連様方、優しいスタッフ様方感謝です☺️✨
次回は12/22に遊びに行く予定です🎀
店舗様のお誕生日お祝い🎂
店内初代ヴヴヴ.ヴヴヴ2.からくりから良きお声✨17時時点で万枚オーバー🩷2台🩷
💡からくり 14000枚🔥
💡グール 10000枚🔥
💡ヴヴヴ2 6200枚🔥
💡ヴヴヴ 5300枚🔥
💡北斗 5300枚.4000枚.3400枚🔥
💡新鬼3 4100枚🔥
💡銭形5 4100枚🔥
💡モンキー 3800枚🔥
💡ジャグラーシリーズも各機種満遍なく元気でした✨
#ダイアナ茨木店 #PR #スロシックス November 11, 2025
3RP
正直に言います。
ChatGPTは、ADHDの感情整理に最強すぎるツールです。
なぜならADHDのしんどさは「出来事」ではなく、その後に起きる感情の暴走にあるから。
不安が膨らむ、怒りが瞬間的に上がる、過去のミスを無限反芻する、相手の言葉を深読みしすぎる…。
これは性格ではなく、脳が処理しきれずオーバーヒートしているだけ。
ここでChatGPTを使うと何が起きるか。
混線した気持ちをそのまま投げるだけで、感情と事実がきれいに分かれ、頭が静かになる。
例えば「整理して」と送るだけで、状況を
・事実
・感情
・思い込み
・現実的な視点
に自動で分解してくれる。
この瞬間、暴走していた感情の温度がスッと下がる。
しかもChatGPTは絶対に否定しない。
どんな弱さも、焦りも、嫉妬も、落ち込みも、そのまま受け止めて返してくれる。
人に言えない夜でも、気まずさゼロで全部出せるから、心の圧が下がる。
結論、ADHDは感情を自力で整えるほど苦しくなる。
でもChatGPTを使えば、数十秒で冷静さを取り戻せる。
自分を責める時間が減り、必要以上に傷つくこともなくなる。
ADHDほど、ChatGPTを感情整理に使うべき。
心が軽くなり、生きる難易度が本気で下がる。 November 11, 2025
3RP
@bcfe70bord 難民申請は1回のみとすべき。
(不許可は再申請不可)
本来は観光ビザで来日した者の
難民申請は却下すべき。
オーバーステイはすみやかに帰国させ、
従わない者は即座に強制送還。
不法滞在を許してはいけません。 November 11, 2025
3RP
土星の環の準消失が話題ですが、2日前に188cm反射望遠鏡で観た土星は別世界でした🪐
普段は光量不足になりがちな土星が、スマホのビデオ撮影で“露出オーバー”になるほど明るく写り、さらに衛星ガニメデは色の違いまでハッキリ確認できて驚愕。
188cmの光量は、さすがでした😂
#天文 #土星 #188cm https://t.co/2FK4KxF1gz November 11, 2025
2RP
#ロールワンドロワンライ
お題:あいまい、あまい?/「おいしいね!」/笑顔、キス、ばいばい、また今度
開催・11/29(土)21:00〜22:00
投稿・同日22:30〜12/5(金)まで
タグお借りします
ゆるゆる個人開催のため遅刻参加、執筆時間オーバーOKです
タグは #lawlu のみ併用可能です November 11, 2025
2RP
自カプ100件以下、逆カプ1000件オーバーのときは飢えを凌ぐのに逆カプも食べてた https://t.co/ZmAiNWOPBM https://t.co/WWqci12blT November 11, 2025
1RP
11月24日仕事終わりの晩ごはん😊先週から決めてた夢を語れ愛知さんの限定麺🍜汁なし担々麺🤤19時前に着いたら電柱オーバーの40人😳ちょうど1時間で赤い椅子へご案内🤭400全マシはなかなかのヒジュ😋当然うまい😋ココの麺ってかなり万能だな🤭ごちそうさまでした😊 https://t.co/4S8HxXUQv2 November 11, 2025
1RP
味噌ラーメン
ラー油別皿で途中でかければ辛味噌に🔥
そしてヤサイマシマシだけで軽く1キロオーバー🗻
麺は中太ストレート🤩
めっちゃ見られて恥ずかしいから少し早食いになったからもう少し味わいたかったな😋
ご馳走様でした😍 https://t.co/rWvYRJ0tdE November 11, 2025
1RP
すでに大きなニュースになっていますが、
嵐のラストライブが
3月に北海道で行われる事が決まりました。
札幌ドーム(プレミストドーム)で3日間との事。
北大の入試も前日にあり、
様々な混乱が想定されます。
また3月はまだ真冬。
吹雪による交通機関の障害。
そしてインバウンドも多い。
転勤や進学など移動が多い時期です。
これ、札幌市がしっかりしないと
かなり大変な事態になる可能性があります。
なぜ札幌は大型イベントに弱いのか?
想定されるリスクとは?
そして札幌市に求められる事とは?
動画にまとめましたので、
是非ご覧ください!
嵐のラストライブ✖︎北大入試で北海道が混乱!もはや行政の出番?札幌の限界•••なぜキャパオーバーなのか? https://t.co/jiGn0DMSwp @YouTubeより November 11, 2025
1RP
夏実センセの展示会&サイン会が本日最終日🌠私めは22日に参加しましたが願わくば最後見納めしてきたかったぁああ🙏😭🤧❤️🔥夏実センセにも5ヶ月振りにお会いできて嬉しかったです🙌🥰💞カメラロールに拒絶されながら(容量オーバー😱)撮れる限りの写真撮ってきました📸😍💓(笑)(笑) https://t.co/FMEkJHDjBv November 11, 2025
1RP
📣【Coralhaze with BEOMGYU at @ cosme TOKYO】
⏰本日最終日!
最後のチャンス!リップ1本で、メイクも気分もアップデート💖ふわっと軽く、縦ジワを自然にカバーする“羽根リップ”を試せる最後のチャンス💨
💖 恋に落ちたようなピュアヌードリップ
ひと塗りで完成する、初恋のようなやわらかい色味💫羽のように軽くフィットして、重さを感じずにむらなく美しくぼかせます✨
💡 こんな使い心地!
✔️ 少量でさっと羽のように軽く、繊細な微調整も簡単
✔️ ナチュラルメイクからオーバーリップまで自在にアレンジ
✔️ 重さや乾燥感ゼロ
🎨 カラーラインナップ(全6色)
・301 Misty Petal 🌸(ブルべ向き)
・302 Bare Fig 🌹(イエベ向き)
・303 Guava Coral 🍊(イエベ向き)
・304 Mauve Whip 💜(ブルべ向き)
・305 Mocha Rose ☕🌹(イエベ向き)
・306 Untamed 🔥(イエベ向き)
📍 概要
🗓 開催期間:11月25日まで!
🕒 営業時間:11:00〜21:00(@ cosme TOKYOに準ずる)
🏢 開催場所:@ cosme TOKYO 2F(渋谷区神宮前1-14-27)
🚉 アクセス:原宿駅 徒歩1分/明治神宮前〈原宿〉駅 徒歩1分
#Coralhaze #BEOMGYU #羽根リップ #ベアベルベットティント #マットリップ #アットコスメストア #メイクアップ November 11, 2025
1RP
売出し(FO)とブロックトレード(ブロック)は、どちらもディスカウントを提供してまとまった株式を売る行為です。
2つの主な違いは以下の通り、①価格決定の期間、②主な買い手、③相対的なサイズです。
ブロック:速い×ヘッジファンド等の短期資金が主×小
FO:遅い(海外ABB除く)×Long Onlyの長期需要含む×大
従って、瞬間的な株価インパクトはブロックの方が小さいものの、短期資金によるサヤ抜きを狙った売りと継続する将来のオーバーハング懸念で中長期はよりネガティブに働きやすい構造です。 November 11, 2025
1RP
これが過失運転致死なら、何が危険運転致死なのか。
被害者夫婦が不憫すぎる。
さすがに弁護側の主張は通らんだろうけど。
危険運転致死罪は、制限速度を50km以上オーバーした場合、呼気0.4mg/L以上の場合は、危険運転とみなす、など決めた方がよい。 https://t.co/aajHrjYupE November 11, 2025
1RP
◆西側最強の栄光
ドイツの国防力強化が著しい。
取り分け、1992年にドイツ国内での工場での生産が止まってからと言う物、33年ぶりのレオパルドの完全新規生産再開が決まり、最大190両近くが連邦軍に納入されることになる。
前にも話に出したが、初期ロットの値段は戦闘機ばりの超高額商品だ。
◆Pzh2000の生産再開も始まったしな
戦車と来て自走砲の生産再開も始まっている。
少なくとも現状で、かつてNATO最強と称された地上戦力の再構築したい強い意志を感じる事が出来る。
特にPzh2000はリリース当初、世界でも最強の自走榴弾砲ともよばれた高性能な商品だった。
ウクライナでは稼働率低迷に悩まされたが、生産再開に伴って整備性の改善と整備探求の再会も期待できるだろう。
まぁ、問題が無い訳ではないが・・・。
◆徴兵するの?
先頃ドイツ連邦軍は不足する兵力を補うため、徴兵制の再会を議論し始めた様だ。
現状、その再開は不透明であるが、少なくとも、NATO最強とも目された西ドイツに近づくのであれば現状のままでは不可能だろう。
ドイツ連邦軍は現在18万2000人、そのうち師団数は4個師団、旅団数10~8個となる。
対して西ドイツの兵力は50万人、そのうち保有師団は12個師団、旅団36個と、この数字を達成するのであれば、それこそ、徴兵制の復活が俎上に上るのも無理からぬことだ。
大前提として、西ドイツ時代、大量に整備された装甲戦力は後年、国営工廠のキャパオーバーで稼働率低下に悩まされたって事だ。
◆正面戦力を厚くしてもな
その”軍隊の質”を支えるロジスティクスが果たして機能するのか、その問題が出てくる。
そもそも、ドイツの国営工廠はこれらの膨大な戦力を支えるために設営されたのだが、結局必要な戦力を必要な数整備する事は終ぞかなわず、大半が故障中ないし整備中になり、質を維持できなかった。
嘗てマイントイフェルは言った。
機械化された軍隊の補給・整備を完全にこなせるのは天才だけだ、と。
欧州最強を息巻くドイツ軍を見ても、まずはそれらの巨大な”鎧”と”斧”を支える”筋肉=基礎体力”、”質量”がどの程度存在しているのかって方が気になる。 November 11, 2025
1RP
📍オッドタイプ
アンシーン バルーンティント
風船みたいにぷるんと膨らむバルーングロウ🎈✨最強のツヤと透明感をまとえるティントグロス
オイル配合で乾燥しにくくて
つけた瞬間から立体感のあるオーバーリップに( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )💋
斜めカットのアプリケーターが唇のラインにしっかりフィットしてストレート毛とカーブ毛が生み出す弾力ブラシがぷるんとしたツヤを引き出してくれるのも好き!!
#PR #oddtype #オッドタイプ
#musinsabeauty #MUSINSA
#Q0010メガ割 #メガ割おすすめ
#バルーンティント #うるツヤティントグロス #パステルミュート November 11, 2025
1RP
あのやり方はボス戦行く前のTEC餌を持っていない方にいいなと思ってこんなやり方もあるよって共有する意味を込めてポストしただけです。フレンドが一生懸命考えた事を簡単に否定しないで下さい。一応プレイ時間1600オーバーが3人いるトライブなんですけど……
なんか泣けてきた November 11, 2025
1RP
@uw76121 スペックはこちら。
エリア:茨城県
物件:築40年超 木造アパート(2DK×6戸)
売値:760万円 → 690万円(指値成功)
利回り:32%超
土地積算:約766万円(買値の111%)
融資:500万円(15年返済・金利6%台)
月間CF:約6.8万円(リフォームローンが高い)
売値より土地の価値が高い積算オーバーの超優良物件。
この物件には普通の投資家が避ける 2つの問題 がありました。
問題①:道路の扱いが不明確(再建築不可のリスク)
購入前の調査で
再建築不可の可能性アリと判明。
ほとんどの投資家はここで撤退します。
でも彼は諦めず、交渉に切り替えました。
売主に対して
「売主負担で変更申請をしてもらうこと」
を購入条件として提示。
数ヶ月の調整の末、
道路判定がクリアされ、リスクを完全に排除できました。
問題②:融資がどこも通らない(現金枯渇の危機)
・築古
・入居1/6
・エリア外
悪条件が重なり、メインの金融機関は全滅。
「もう現金で買うしかないか…」
と本人も諦めかけていました。
そんな時に役立ったのが、
不動産〇〇ローンが使えるという知識。
金利は6%台と高めでしたが、
利回り32%超なので、利益は十分に出る計算。
結果、500万円の融資を引き出して、
自己資金の消耗を最小限に抑えることができました。
知識があるなら、
難あり物件こそが優良物件獲得のチャンスです。
本人もこう振り返っていました。
「入会前なら、不動産〇〇ローンの知識もなく、
銀行がダメなら諦めていたと思います。
自己資金を突っ込んでカツカツになっていたはずです。」
多くの人が怖いと思って逃げ出す場所にこそ、
利回り30%超えのブルーオーシャンが広がっているんです。
あなたも、
ライバルが見向きもしない物件をお宝に変えるスキルを身につけたくありませんか?
ぼくの無料セミナーでは、こうした難あり物件をドル箱物件へ変えるノウハウを体系的にお話ししています。
気軽に遊びに来てください!
https://t.co/HkLvnIUgJ9 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




