オーナー トレンド
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
オーナーもつけているバニーカチューシャ🐰
色違いをホロメンにも配布予定です✨
(鋭意制作中)
付けるかどうかは個人の自由!!!
推しのバニー見たいよな👀 https://t.co/tkoRfuPuZr November 11, 2025
56RP
オレンジ生絞り自販機オーナー、月10万円もらえるって聞いてビックリした
しかも、初期費用ゼロ円。
ランニングコストは電気代1万円程度払うだけ
マシン代も
オレンジの補充も
掃除も
ぜんぶ業者がやってくれる
つまり実質、月9万円の不労所得
上野アメ横の自販機、月100万円売れてるねん
オーナーの取り分が売上の10%やから
月10万円が入ってくる仕組み
「え、10%だけ?少なくない?」って思うやん
でも考えてみて
初期費用ゼロ
在庫管理ゼロ
補充作業ゼロ
掃除もゼロ
場所貸すだけで月10万円やで
しかもAIで全部管理されてるから
「オレンジあと○個で切れる」
「この時間帯はよく売れる」
全部データで分かる
売り切れで損することがほぼない
だから2年半で1,750台も増えたんや
あなたの会社とか家の近く
空きスペースない? November 11, 2025
11RP
このナラティブさんのポストに対して、メイドカフェとコンカフェの区別がつかずに若い女の子と話すことを目的としてメイドカフェを利用したいという人がリプしているのを見て、残念に思っています。
至高とか邪道とかではなく、利用用途が違います。これも20年前から言われていたことですが…当時のメイド喫茶はコスプレ色が強く、レイヤーさんが多く働いていました。コスプレキャバクラも人気で使い分けている人が客にもキャスト側にもいたのです。
ぴなふぉあの人気メイドがコスプレキャバクラのマジカルナイトと掛け持ちしていたのは有名だったと思います。グランヴァニアも当時のマジカルナイトのオーナーがプロデュースしていたので、掛け持ちしていたキャストが複数いましたが、知っているお客さんは使い分けをしていました。夜職のルールをメイドカフェに持ち込むことは敢えてしなかったのです。 November 11, 2025
5RP
💰ゼレンスキーのマネースキームをざっくり解説‼️本邦初公開‼️
🧑🏫 出発点:庶民派の顔をした「芸能ビジネスマン」
•2015年、ゼレンスキーは「国民の僕」というドラマで大ブレイク。
•“庶民派教師が大統領に”というストーリーに国民は夢中😃
•でも実はその時点で、彼はすでに複数のオフショア企業を使ったメディア王だった
🌴悪魔化1:海外に隠された“メディア資産”
💼鍵となる会社:Maltex Multicapital Corp(マルテックス)
•英領ヴァージン諸島のペーパーカンパニー(オフショア法人)。
•所有者は以下の4人:
•ゼレンスキー本人
•セルヒー・シェフィール(側近・現大統領補佐官)
•バリス・シェフィール(兄弟)
•アンドリー・ヤコフ(制作パートナー)
🎬彼らが所有するウクライナの制作会社「Kvartal 95」は、テレビ番組や「国民の僕」などを制作していました。
🔄悪魔化2:知的財産を海外へ“逃がす”
•Kvartal 95が制作した作品の知的財産権(IP)をマルテックスに売却。
•つまり、作品で稼ぐお金はウクライナではなく、税金のかからないオフショア口座に入る構造に。
👉 税金回避・資産隠しの典型的なスキームです
🕵️悪魔化3:仲間を“要職”に配置
•ゼレンスキーが2019年に大統領になると…
•バカノフ(旧友であり倭国の単語のバカとは無関係」)を国家安全保障局のトップに任命😃
•シェフィール(マルテックス共同所有者)を大統領首席補佐官に
•つまり、自分の“金の流れを知る仲間”を政権中枢に配置していったという構図。
💸悪魔化4:資金の流れと“謎の4000万ドル”
•パンドラ文書チームが発見したのは、次の構造:
ウクライナ制作会社(Kvartal 95)
↓ IP(番組の権利)を売却
オフショア会社(Maltexなど)
↓ 利益を分配
ゼレンスキー、シェフィール兄弟、ヤコフ(各1,000万ドルずつ)
•合計4,000万ドルの資金が不透明なルートで動いていた疑惑。
•起点は「イーホル・コロモイスキー」=ウクライナのオリガルヒ、現在は銀行詐欺で収監中。
📺 コロモイスキーとの関係
•コロモイスキーはTV局「1+1」のオーナー。
•Kvartal 95の番組はそこで放映、ゼレンスキーの露出が爆増
•2012年の契約締結と同時にオフショアネットワークが拡大。
•明確な資金提供の証拠はないが、放送とカネが一体だった可能性が指摘されています。
🤐 なぜ問題なのか?
•オフショア法人の所有自体は違法ではない
•でも大統領になるまで一度もこの資産構造を公開していなかった
•しかもゼレンスキーは**「腐敗撲滅」「透明性」を公約に掲げて当選**
📉つまり、「庶民派教師のふりをした億万長者」が、
オリガルヒと手を組み、国民には見せない裏側でカネを動かしていたという疑念です。
🧾 記者が手にした“証拠”
•パンドラ文書には以下のような証拠が含まれていました:
•パスポートコピー
•銀行明細書
•株式譲渡契約書
•電子メール
•ゼレンスキーは大統領選の直前に、持ち株を側近に「譲渡したふり」をしていたと指摘あり
🧩 最後に…
ゼレンスキーのキャッチコピーだったあの名セリフ:
「大統領の給料を教師並みにしろ。教師の給料を大統領並みにしろ」
その彼が、オフショアで数千万ドルを回していたという現実😤
“Servant of the People”(国民の僕)とは名ばかりの、
**“Servant of the Offshore”**だったのかもしれません📉
https://t.co/yZ2w0uegqx November 11, 2025
4RP
FC3S人気再燃だそうですよ〜😄
FCオーナーとしては嬉しいねぇ~😆
「なぜ今、FC3Sが若者に刺さる?」RE雨宮が示す“進化する旧車”の答えがこれだ!(MotorFan)
#Yahooニュース
https://t.co/SFOX0KOpFo November 11, 2025
3RP
Xにはちょっと長いかも〜
でも【重要】なので載せておきます🙇♀️
諦めないで最後まで読んでください😊
🌈PURE DREAM募金自販機設置のお願い🌈
2014年から児童養護施設で暮らす子ども達の夢を叶える為にダイドードリンコさんのご協力で自販機の売上の一部を児童養護施設へ寄付を続けてきました。
時代と共に自販機の設置のオーナー様の生活環境の変化などにより
台数は当初の半数ほどに減少してしまいました。
募金は子供たちが夢を叶える為のスキルを安心して習得するための習い事などを目的としています。
「自販機置いてもいいよ」というオーナー様はぜひご連絡下さい🙇♀️
https://t.co/jgrqRMFaNDお問合せフォーム
または、DM🉑
現在は亀アリーナにも設置中。
こんな方にぜひご協力頂けたら嬉しいです!
・人通りの多い、家や会社の前や敷地
・企業・工場・店舗の休憩スペース
・スポーツジム、スタジオ
・地域センターや福祉施設
・ライブハウス・イベント会場など
☑️設置費用は0円
☑️電気代のみで社会貢献なります。
#PUREJ #女子プロレス
#ピュアドリーム募金 #ダイドー
#社会貢献 #CSR #地域支援
#児童養護施設 #応援
自販機の飲み物1本につき数円が「子どもたちの夢」を応援する募金になります。
どこかでピュアドリーム募金型自販機を見つけたら「1本が誰かの力になる‼️」と飲み物を手に取って頂けたら嬉しいです😊 November 11, 2025
3RP
おはようございます
11月29日(土)いかがなお目覚めですか?
BAYFM78生放送HEARTLUCK後半スタート!!
今日は #倭国まるごとゴミ拾い を目指し先週千葉県で開催しました『#千葉県まるごとゴミ拾い』の振り返りを中心にお送りしています。
#千葉県富津市新舞子海水浴場 が目の前に広がる #ドラマティックスペースうみねこ
のオーナーで歌手の #KAZCO さんは、今年もゴミのアートステージを作り、その上からアーティストの方々が音楽でメッセージを発信してくださいました。
声優の #かないみか さんも参加してくださいましたね!
そんなKAZCOさんの保護猫活動を番組ではピックアップ
保護猫シェルターへ潜入取材してきた模様をお届けしました!!
26匹のアミーゴたちがいました。
命と向き合うKAZCOさんの活動を少しでも伝わればなと思います。
#まるごみ #保護猫活動 #ハートラック #いきあみ November 11, 2025
2RP
【世界名馬紹介】
/
〝ジャングルポケット〟🇯🇵
\
父 トニービン
母 ダンスチャーマー
母父 ヌレイエフ
生年:1998年
性別:牡馬
毛色:鹿毛
生涯成績:13戦5勝[5-3-1-4]
主な勝ち鞍:倭国ダービー、ジャパンカップ、共同通信杯、札幌2歳S
アグネスタキオン・クロフネと同期。
〝光り輝く世代〟(柏木集保氏命名)の
猛々しきダービー馬。
ダービー制覇後に勝利の雄叫び。
JCでオペラオーを差し切り
世代超ハイレベルを示す。
府中での末脚の破壊力、決め手は
史上屈指のものがあった。
その姿は時の宰相に似ていた―
そのワンパクぶりはそっくりな名前の漫画を彷彿とさせた――
そしてその幼さは、同名の童謡そのままだった――。
記憶に残るダービー馬ジャングルポケット。彼の勝ったダービーは、しとしとと五月雨が降り注ぐ曇天の下催された。押し寄せる外圧。最強の刺客「黒船」と“青葉城”を陥落させた青い眼のヒットマン・RUZEL襲来。アグネスタキオンと言う名の絶対的皇帝を欠きながらも、倭国軍には焦りの色はなかった。そこに粗ぶり傲慢なまでに己の強さを謳う王者が君臨していたからだ。
外国産馬クロフネとルゼルを向こうにまわし、口を割りながら返し馬に入るジャングルポケットを見て、不安に駆られたファンも少なくなかったはずだ。いかに府中に絶対適性を備えているトニービン産駒のジャングルポケットと言えども、この2,400で掛かってしまっては一たまりも無い。最大のライバル・アグネスタキオンが突然の引退で不在と言えど、この年のクラシックは史上空前のハイレベルで皐月賞で先着を許したダンツフレームを筆頭に骨のある豪傑揃い。スタミナをロスしてしまえば、最後の直線勝負で「まさか」の事態を許してしまいかねなかった。
しかし、それは完全に杞憂に終わることになる。
中団から後方へ待機。直線で外へ持ち出すとアッと言う間に抜け出し、なんと舌をベロベロと出しながら、ダンツフレーム、ダンシングカラー、ボーンキング、クロフネ、テンザンセイザといった強豪を置き去りにダービーゴールへと伸びて行った。
21世紀最初の倭国ダービー馬の座についたジャングルポケットはゴール後、激情し、首を上下に大きく首を振り、天高く嘶いた。まるで「俺がチャンピオンだ!」と吼えるように。この勝利に主戦の角田晃一騎手、調教師の渡辺栄氏、またオーナーの齊藤四方司氏、そして厩務員の星野幸夫氏は表彰台の上目頭を熱くし、互いにガッチリと固い握手を交わした。4人にとってこのダービー制覇は何物にも変え難い、煌きを放つ螢玉のような至福の時間であった。それと言うのも、4人の胸に1995年のクラシック…ダービー馬当確と言われていたフジキセキの無念の引退があったからだ。フジキセキとダービーを夢見た4人の男たちの時間が、6年の時を超え再び動き出した。このダービーをマスコミは「フジキセキの無念を晴らす」と溜飲を下げた。
ジャングルポケットは北海道は早来ノーザンファームに生を受けた。幼少時よりヤンチャぶりを発揮し、担当を困惑させていたようだ。そんなワンパクボーイのデビュー戦は札幌競馬場での芝1,800mが当てられた。2番手から3番手につける早め先行の競馬からタガノテイオー、メジロベイリーらを捻じ伏せ優勝。続く札幌3歳S(芝1,800m)では2戦2勝で連続大勝でここへと参陣してきたテイエムオーシャン、折り返しの新馬で他馬を寄せ付けなかったタガノテイオーらを豪快に差しきってレコード勝ちを果たした。この時のタイム1:49.6は、札幌の2歳戦(当時までは3歳)で史上はじめて50秒を切った時計で、上位3頭(ジャングル、タガノ、テイエム)は相当な器だと賛嘆されていた。
実際にこの評価は間違っておらず、札幌デビュー組は秋になると猛威を振るい始めた。東京スポーツ杯(芝1,800m)をタガノテイオーが圧勝。阪神3歳牝馬S(芝1,600m)ではテイエムオーシャンが勝ち、さらには朝日杯3歳S(芝1,600m)ではメジロベイリー、タガノテイオーがワンツーフィニッシュを決めた。これら3頭を破ているジャングルポケットは桁違いだと、名声はライバルたちのおかげもあり鰻登りに上がっていった。
復帰戦となったのは暮れの阪神、そうあの伝説のレース…ラジオたんぱ杯3歳S(芝2,000m)である。これだけ騒がれていたにも関わらず、ジャングルポケットは3番人気に留まった…それもそのはず。ここには連続でレコード勝ちし、その馬名から話題となっていたクロフネが出走してきたのである。クロフネの京都2,000mの2歳(当時は3歳)レコードは2:00.7。さらにクロフネは時計が掛かる阪神2,000mでもレコードを記録。2:01.2。この時計は例年のラジオたんぱ杯で記録されるかされないかというくらいの壮絶なもので、一般的に2歳暮れに2分1秒代で走った馬はクラシック級と論評されている。クロフネはこの常識を根本から覆す走りを見せていた訳で、ジャングルより上の人気になるのは納得がいくものといえよう。2番人気はアグネスタキオン。この年のダービー馬アグネスフライトの全弟というだけでなく、評判馬が集まったデビュー戦で33秒8という極上の切れ味を見せてここへと参戦してきた。ダービー馬の兄と比較して「はるかに上」という絶大なる高評価の噂が流布していたこともあり、ジャングルポケットは上述の2頭に続く、3番人気となった。
レースはマイネルエスケープの逃げをクロフネが4コーナーであっさりと飲み込み、独走態勢に持ち込んだものの、外から物凄い瞬発力で弾け、溢れる推進力で突き抜けていく一閃の輝き…アグネスタキオンであった。ジャングルは休み明けが影響し、勝負所でモタついてしまい、直線猛然と追い込むもクロフネを交わし、さあここから…というところでゴールを迎えた。
アグネスタキオン陣営からは早くも三冠を意識する言葉が聞かれたが、ジャングル陣営は全く下を向かなかった。
仕切り直しの1戦は共同通信杯(芝1,800m)。初東上となったこのレースで、ジャングルポケットは府中への「絶対適性」とスケールの違いを見せ付けた。
掛かり気味に中団を進み、直線では持ったまま先頭。口向きの悪さを露呈しながらも、結局楽走のままレースを終えた。タイム1:47.9も標準以上の早いもので、この1戦で陣営はダービーへの自信を深めたようだった。朧気に見えていた夢絵図が現実身を帯びてきたのだ。
クラシック第一弾の皐月賞(芝2,000m)ではスタートで躓き、立ち遅れてしまいチグハグなレースに。最後に必死の猛襲を見せるも、タキオンに完敗。不覚にもダンツフレームにも先着を許し、ダービーへと抱く情念はさらに激しく燃え滾ることとなった。
皐月賞後、アグネスタキオンの突然の引退が発表される。屈腱炎がその主因であり、その誘因となったのが中山競馬場・弥生賞時の極悪馬場だったという説がある。実際、タキオンと同レースに出走していたボーンキング、ミスキャストなどはその後不振に陥ったり、長期休養を余儀なくされている。
そして迎えたダービーデーは冒頭で述懐したとおりで、ジャングルポケットの独り舞台となった。
ジャングルポケットはダービー後に休養に入り、心身の疲れを癒すと、デビューの地・札幌競馬場へと現れた。札幌デビューの本馬がダービー馬となり札幌最高のレースへ赴くというこれ以上ないシチュエーションに札幌が揺れた。しかし、やはり右回りになるとどこかぎこちなく、エアエミネムの3着と敗れてしまう。故郷凱旋、錦を飾ることはできなかったものの、秋への試走と捉えれば決して悪い内容ではなかった。
クラシック最終章の菊花賞では、やはり同じようなレース振りで、どこか歯痒い印象さえ受けた。このレースでジャングルポケットは初めて馬券圏外へと落ちる4着となってしまう。2戦連続の不甲斐無いレースぶりに、オーナーサイドも見るに見かねたのか、次走ジャパンカップでは乗り替えの英断を下す。
街路樹を黄金色の銀杏が覆う中、舞い戻ってきた夢舞台…“真”のホームグラウンド東京。ジャパンカップはダービーと同舞台。そしてこのレースへは、GIを連勝し続ける最強古馬テイエムオペラオー、そのライバルであるメイショウドトウ、ナリタトップロードら、古馬の最強クラスが結集していた。すなわち、これらの猛者たちを屈服せることが出来れば、ジャングルポケットへ年度代表馬の称号が天授される可能性もあった。それ以上に、想いを焦がしたこの東京コースでジャングルポケット自身が並々ならぬオーラを放散させていた。陣営もそれをビリビリと感知しており、負ける訳にはいかないと、獅子奮迅の気合を見せていた。
大好きな東京…
全力全開で走れる東京…
直線コースで敢然と抜け出した世紀末覇王目掛けて、豪烈な伸びを見せる馬が一頭…――
そうこの馬しかいない―。ジャングルポケットだ。
テイエムに並ぶと熾烈な叩き合いが展開された。しかし、ジャングルがさらに脚力の駆動・回転速力を上げ、最終最後の猛スパート!ゴールの刹那…咆雷がゴール板を伝い府中へと鳴動した――
勝ったのは――
新時代の申し子、
ジャングルポケット
だった。
最強覇王を圧倒しての戴冠。最高の美酒に浸り、
夕暮れの街を眺望するジャングルポケット。
新たなる世紀が求めていた名馬伝説の始まりに思えた…――。
しかし、これがジャングルポケットの最後の勝利となってしまった。右回りではやはり決め手に詰めを欠き、さらに泣きっ面に蜂なことに、翌2002年は東京競馬場がコース改修のため、天皇賞もジャパンカップも全て大の苦手である中山コースでの開催となってしまった。ジャングルポケットのJC以降のスランプはことこれに起因していると推論を巡らすに尽きよう。
21世紀…新世紀最初に相応しい勇者の走り。
そして彼方の雄叫びをファンは忘れまい。
府中のスタンドを奮わせたあの咆哮は、
未来へ向け放たれていたのかもしれない――。
☆ジャングルポケットという馬名は、NHKの教育番組『おかあさんといっしょ』の中で歌われた童謡が由来となっている。
☆ジャングルポケットがダービーとジャパンカップを勝ち、年度代表馬となった2001年、偶然にも『ジャングルはいつもハレのちグゥ』というアニメが放映を開始していた。
☆ジャングルポケットがダービーを勝ち、激しく嘶いているその様は、当時一世を風靡し、時の人となっていた小泉純一郎元首相に例えられた。
「自民党をぶっこわす!」「感動した!」などで知られる感情剥き出しに勇ましく発言する姿が重なったのかもしれない。その因果関係か、翌2002年小泉首相はダービー観戦のため東京競馬場を来訪している。現役総理大臣がダービー観戦を行うのは岸信介氏以来、史上2人目だった。
☆ジャングルポケットはその愛くるしい名前とキャラクターから非常に女性ファンの多い馬だった。
☆よしもと芸人の『ジャングルポケット』の由来は同馬が発端となっている。
☆ジャングルポケットの勝った新馬戦は非常にレベルが高く、出走した全8頭が勝ち上がっている。 November 11, 2025
1RP
ジャズバーのオーナーさんって大人なイメージなのに、髙橋海人さんの初瀬さんは海ちゃんみたいに可愛くてきっとすっごくファニーな人で魅力たっぷりな予感。
ピアノの音もモノクロの映像も既におしゃれで楽しい…🎼🍷
ソロ曲「this time」も「Frankly, My Dear」も楽しみ👻🌻
#KingandPrince #STARRING https://t.co/Iw60iAptuo November 11, 2025
1RP
~イベントプレオープンのお知らせ~
アクアリウムがあるワールドでBarイベントを開催します。
お酒飲みながら楽しくお話しましょう!
日時:12月3日(水)22時~23時
参加方法:オーナーにjoinもしくはグループインスタンスに参加
https://t.co/OLObP54jUr https://t.co/esPlALQDGX November 11, 2025
1RP
⏰このあと19:00〜⏰
【 #ラムベガスグランドオープン 】オーナー神視点!楽しいゲームを始めましょう!!! - ラムベガス/LAMB VEGAS -【角巻わため/ホロライブ4期生】
⬇️待機所(主催視点)⬇️
https://t.co/fyNXVCLgCb
#ドドドライブ
#角巻わため https://t.co/O5ZuO0bDCl November 11, 2025
1RP
先日、稽古前に亀有にある「中華ダイニング 一途一心」さんで橋本深夜バイト先輩とお食事して、チラシをオーナー様にお渡し☺️✨ありがとうございました!
どのお料理もめちゃくちゃ美味しい!エビマヨのマヨにマンゴーを混ぜてたソースに感動しました☺️✨
ご馳走様でした🦕✨
https://t.co/gxXe2uSyht https://t.co/afSkaPgYXG November 11, 2025
1RP
俺が思うにキャバクラとタイアップ広告は似てるゾ
どちらも、お客さんが求めているのは「自分はイケてる!」という自己肯定感なのだ。
しかーし!だからと言って、お客さんに気のないお世辞おべっかで話をテキトーに合わせるだけじゃ二流の接客!
カネの力でお世辞を言わせて喜んでるとか、よく考えたら逆に惨めだろぉー?
真にイケてる接客とは、キャバ嬢でも、広告営業でも、オーナー社長の側近でも、相手が怒りそうだけど受け入れられるギリギリを攻めて「こりゃ一本取られた!ワッハッハ!かなわんなー!ところで君は面白いな!」と言ってもらえる境地にあると俺は思う November 11, 2025
1RP
たまたま整骨院の動画を見たのですが、一生懸命治療しようとすると、オーナーに「治すな!」みたいに怒られたそうです。
良くなるために通っているのに・・・
えっ?どういうことと思いました。
#お金 https://t.co/uOfjn8PMTZ November 11, 2025
1RP
2月 愛罠蜂
HO2(KPC) 浮島萌香
バイト「敵襲!(いらっしゃいませの意)」
オーナー「敵じゃないからね〜」
私はツーサイドアップ異物瞳孔が好きです https://t.co/19RexiI4Nr November 11, 2025
@KATEUR12 ケイトさんおはよう☀
とある旅先の古い喫茶店に行って
オーナーさんが大ファンで
飾りがビートルズだらけだったのを
懐かしく思い出しますね
世代が上の人々には間違いなく
同じ時代を生きた伝説の
ロックの寵児たちでしたからね
今日もゆるふぁいです🍀 November 11, 2025
“noteやドンキの話で盛り上がりました”
【第6回配信はじめました】渋谷のbar bossa 林伸次さんとつくっているポッドキャスト『渋谷で28年営業のバーオーナーがNISAでnoteの株を買うまで』 2025年11月号を配信しました|renny | 投資家 @renny_29 https://t.co/jdYsr6vXoW November 11, 2025
@necessa_bauer ありがとうございます!
オーナーの私も逆光黒ボディにお手上げでした😇 車のシャドウを上げなくてもよく見えることが分かりました。
勉強させていただきます🙏 November 11, 2025
パームスの2ピースグラスロッド、ワンオーナーで出てるよ!欲しくてたまらん(≧∇≦)b
【ワンオーナー】パームスフレイムツーピース グラスロッド FBVC-601
https://t.co/r44Cwdo23t November 11, 2025
え、これ、めちゃくちゃレアなピカチュウじゃない?!ワンオーナーってとこも良いなぁ。状態も良さそうだし、欲しいけど、流石に手が出ないかも…!
PSA10 _のピカチュウ お誕生日 007/025 135616916
https://t.co/3sJCvwPMYJ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




