fas
0post
2025.11.27 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🌴お知らせ🌴
明日11/28(金)〜30(日)にシンガポールで開催される
【AnimeFestivalAsia Singapore 2025】 に出展&参加します!大好きな場所でイベント参加できて嬉しいです🇸🇬サイン会もあるので是非来てね🙌
We will be exhibiting and participating at Anime Festival Asia Singapore 2025, taking place from November 28 (Fri) to 30 (Sun) in Singapore!
There will also be a signing session, so please come and join us! ✒️
#AFASG25 November 11, 2025
11RP
スト担やはりツイ廃すぎてトレンドがすごい
2,SixTONESリスパ生配信
10,スペオダ
15,So What
18,Bella
21,Are You Mine
22,PARTY ANIMAL
26,Fast Lane
27,ゆごほくじぇ
28,Golden
30,PUNK STAR
#SixTONES_liSTeningPARTY November 11, 2025
8RP
出待ちで皆様が爆走してる中落し物がありました。
空港届けるべきか金曜会場に持っていくべきか分からないのでBuddiesの皆様アドバイスいただけると嬉しいです。(確定でBuddiesの物かと)
#AFASG25 #櫻坂46 https://t.co/n7dxCWA8jz November 11, 2025
6RP
if 你关注 ai,then 推荐观看这部 deepmind 纪录片。
尤其适合家庭观看,顺便聊一聊 ai、游戏、思考等话题。每天吃饭看一点,三次就能看完。
这部纪录片去年就电影节放映了,但昨天google 把全片在youtube 上免费放出来了。
非常有趣的是纪录片的名字:《思考游戏》(the thinking game)。
可以说,最让人敬佩的,不是 demis 得了诺贝尔奖,不是 demis 的智商,而是那种“把世界当成一场思考游戏”的眼光。
======
如果把整个人类文明看成一场漫长的“思考游戏”,这部片子讲的,就是一群人如何把这场“思考游戏”本身拆开、重写规则的故事。
对他们来说,棋盘、街机游戏、星际争霸、蛋白质折叠,甚至整座虚拟世界,都只是训练一种东西的道具:通用智能。
Demis 的人生像一条被同一问题穿线的轨迹:少年国际象棋天才,在教堂里熬到第十个小时,突然意识到,也许把几百个顶尖大脑锁在一间大厅里只为分出输赢,是在浪费心智;于是转向游戏设计,用主题公园里的“呕吐连锁反应”去逼真模拟人类行为;再到剑桥研究大脑,从神经科学里偷师,最后拉上 Shane,干脆在伦敦创立 DeepMind,明目张胆地说:我们要做 artificial general intelligence。
他们选择了一条看起来很“不务正业”的路径:先让系统学会在 Atari 里打 Pong、挖 Breakout 的侧翼隧道,再去下围棋、打星际。强化学习、奖励信号、环境与智能体的闭环,在这些游戏里被一次次打磨:系统一开始连挡球都不会,只知道分数越高越好,最后却能在围棋上下出连职业棋手都无法想象的招法,能在星际里练出堪比职业选手的多线操作。这里有一种残酷的坦诚:你不告诉机器规则,只给目标,它会自己找到通向高分的“人类从没想过”的路径。
但真正让这条路线显出重量的,是当他们把同样的思维搬到现实科学问题上。蛋白质折叠这个自 20 世纪 60 年代就存在的难题,几十年里无数聪明人试过,都卡在实验慢、数据少上。第一次参加 CASP 比赛,他们的 AlphaFold 确实赢了同行,却只是在“一个没人解好的问题上解得稍微好一点”。团队后来回看那一届,很坦白:我们知道自己还很烂,这只是最高的梯子,但月亮还在很远的地方。
转折来自第二次“总攻”:重写数据管线,把物理与生物学的结构知识真正喂进模型,让系统不再只是模仿,而是内化约束。最终在 CASP14 上,他们的结构精度几乎等于按下按钮得到实验级结果,主持人说,经过半个世纪,这个问题可以宣布被解决了。接下来的一步更激进:既然可以在一个月里预测全已知物种的蛋白质,那就别等别人排队提交序列,直接把全地球的蛋白质都“折完”,免费公布,让它成为人类生物学的基础设施。
技术从来不是中性的玩具。AlphaGo 之后的“Sputnik moment”、AI 军备竞赛的隐喻、与曼哈顿计划的对照、对 autonomous weapon 的明确拒绝,以及对 move fast and break things 的公开反感,都在提醒一个事实:当你试图造出一种比人类更强的认知系统时,你不是在做一个新 app,而是可能在改写历史的分界线。连 DeepMind 自己的人都开始担心:也许我们将来要做的,不是说服世界我们已经造出了智能,而是解释我们还没到那一步。
这部片子最有价值的地方不在于追星 DeepMind,而在于它把几个关键问题扔在桌面上:什么叫“通用”的学习能力?在一个只看奖励的系统里,价值是如何被编码、被放大的?科学探索和工程冲刺之间,节奏如何拿捏,才不会“死在时间轴上”?当智能被外包给机器,人类该把注意力放在哪里——是新的问题意识、新的制度与治理,还是对自身价值观的重新书写?
也许真正值得我们模仿的,不是某个算法或产品,而是那种“把世界当成一场思考游戏”的眼光:敢于承认自己暂时还很烂,敢于在失败里调整节奏,也敢于在成功时把成果毫无保留地推向全人类。
https://t.co/OzJmSucWt9 November 11, 2025
5RP
前回のリリースイベントに引き続き、 #PiKi のイベントの司会、させていただきました!
いやぁふわふわ空間だった!優しいイベント!!
実はシンガポール行きの便を変更していただいて引き受けたのですが、その甲斐がありましたねw
さ、では空港へー!! #afasg2025 November 11, 2025
3RP
未経験で経理に転職したいけど、難しいと思っていませんか?
「経理は経験者優遇ばかり」
「簿記2級だけじゃ足りない」
「結局、実務経験がないと無理なんでしょ?」
そう諦めている人、ちょっと待ってください。
実は、未経験でも経理に転職しやすい人には、明確な特徴があるんです。
僕はこれまで1,000人以上の個別相談に乗ってきました。その中で、未経験から経理転職に成功した人たちには共通点があることに気づきました。
今日は、その特徴を6つ紹介します。あなたに当てはまるものがあれば、それは立派な武器です。
━━━━━━━━━━━━━━━
①英語が得意な人
━━━━━━━━━━━━━━━
意外かもしれませんが、英語力は経理転職で強力な武器になります。
特に、外資系企業や海外取引のある企業では、英語ができる経理担当者は貴重です。
具体的には、
✅英文の請求書や契約書を読める
✅海外子会社とのメールのやり取りができる
✅IFRS(国際会計基準)の資料を読める
✅英語での現地スタッフとのコミュニケーションが取れる
「でも、経理の英語って専門用語が多くて難しそう...」と思うかもしれません。
確かに、会計用語の英語は独特です。でも、基礎的な英語力があれば、会計用語は後から覚えられます。
実際、大手企業ほど英語が求められます。経済がグローバル化しているので、国内だけで取引をしているという会社は少ないというのは誰でも想像つきますよね。なので、僕が相談に乗った中で、面接で「英語ができる」という点が決め手になった方はかなり多い印象です。
英語×簿記の組み合わせは、未経験者にとって最強の武器の一つです。
━━━━━━━━━━━━━━━
②ITスキルがある人
━━━━━━━━━━━━━━━
現代の経理業務は、ITスキルなしでは成り立ちません。
特に重宝されるのは、
✅Excelの関数やピボットテーブルが使える
✅VBAやマクロで作業を自動化できる
✅会計システムの操作経験がある
✅RPAやクラウドツールに抵抗がない
「経理=電卓を叩く仕事」というイメージは、もう過去のものです。
今の経理は、大量のデータをExcelで加工したり、会計システムからデータを抽出して分析したりする仕事が中心です。
前職がSE、営業でもExcelを駆使していた、事務職でマクロを組んでいた...こういう経験は、未経験でも十分アピールポイントになります。
実際、僕の講座でもIT関連の職種経験者は経理転職しやすいです。プロフィール欄からYouTubeを見ていただければ、僕の受講生で元SEで上場子会社の経理部に転職した人がいるので実体験をご覧ください。
IT化が進む経理部門では、ITスキルのある人材は引く手あまたです。
━━━━━━━━━━━━━━━
③会計系資格がある人
━━━━━━━━━━━━━━━
これは言うまでもないですが、簿記などの会計系資格は大きな武器です。
特に、
✅日商簿記2級
✅FASS検定
✅日商簿記1級
✅税理士科目合格
簿記2級が最もコスパがいいのは間違いありません。ほとんどの経理求人で「簿記2級以上」が条件になっています。
ただし、簿記だけでは差別化しにくいのも事実です。受験者が多いですから。
だから、簿記2級+αの資格や経験が重要になります。
例えば、簿記2級+英語、簿記2級+Excel、簿記2級+営業経験...このように組み合わせることで、「この人は他の応募者と違う」と思ってもらえます。
また、税理士試験の科目合格(特に簿記論、財務諸表論)は、簿記1級に匹敵する評価を受けることもあります。
資格は、あなたの「本気度」を証明する手段でもあります。
━━━━━━━━━━━━━━━
④コミュニケーション能力が高い人
━━━━━━━━━━━━━━━
「経理=黙々とデスクワーク」と思っている人が多いですが、実は違います。
経理は社内のあらゆる部署とやり取りする仕事です。
例えば、
✅営業部に請求書の発行を依頼する
✅購買部に支払い予定を確認する
✅人事部と給与計算を調整する
✅経営陣に決算報告をプレゼンする
✅監査法人や税理士と打ち合わせする
むしろ、コミュニケーション能力がないと、経理は務まりません。
特に重宝されるのは、
✅分かりやすく説明できる(数字の苦手な人にも伝えられる)
✅他部署と円滑に調整できる
✅問題が起きたときに適切に報告・相談できる
前職が営業、接客、カスタマーサポートなどで、コミュニケーション力を磨いてきた人は、それを強くアピールすべきです。
実際、僕の受講生で元アパレル販売員から経理に転職した人がいます。面接で「お客様に商品説明していた経験を、社内での説明力に活かします」とアピールして、見事内定を獲得したそうです。
コミュニケーション力は、簿記の知識と同じくらい重要なスキルです。
━━━━━━━━━━━━━━━
⑤事務系職種に従事した事のある人
━━━━━━━━━━━━━━━
経理も事務職の一種なので、他の事務経験は大きなアドバンテージになります。
特に、
✅一般事務
✅営業事務
✅人事・労務事務
✅総務事務
これらの経験があると、「事務作業の基本は身についている」と判断されます。
具体的には、
✅書類の整理整頓ができる
✅期限管理ができる
✅正確にデータ入力ができる
✅ビジネスマナーが身についている
「でも、一般事務と経理って全然違うんじゃ...」と思うかもしれません。
確かに専門性は違います。でも、事務職に共通する「正確さ」「期限厳守」「マルチタスク」といった基礎能力は同じです。
特に、請求書処理や経費精算など、お金に関わる事務経験がある人は、それを強調すべきです。
実際の面接で「前職で毎月100件の経費精算をミスなく処理していました」とアピールできれば、説得力があります。
事務経験は、経理への転職において確実にプラスになります。
━━━━━━━━━━━━━━━
⑥数字を扱うポジションの経験がある人
━━━━━━━━━━━━━━━
経理以外でも、数字を扱う仕事の経験は評価されます。
例えば、
✅営業で予算管理や売上分析をしていた
✅店長として店舗の損益管理をしていた
✅製造現場で原価計算に携わっていた
✅マーケティングでデータ分析をしていた
「数字に対する抵抗感がない」「数字で考える癖がついている」ことは、経理にとって重要な素養です。
特に、店舗管理をしているサービス業経験者は強いです。
なぜなら、
✅予算と実績の管理をしている
✅売上や利益を意識している
✅数字で説明する習慣がある
僕が相談に乗った中で、サービス業から経理に転職した人は意外と多いです。面接では「店舗責任者として培った数字へのこだわりを、経理で活かしたい」とアピールしていました。
数字を扱う経験は、業種や職種が違っても、経理転職の武器になります。
━━━━━━━━━━━━━━━
自分の強みを見つけてアピールしよう
━━━━━━━━━━━━━━━
ここまで6つの特徴を紹介しました。
あなたに当てはまるものはありましたか?
大事なのは、「自分には何もない」と諦めないことです。
簿記2級だけで勝負するのではなく、これまでのキャリアで培ってきたスキルや経験と組み合わせる。それが未経験転職の成功の鍵です。
履歴書や職務経歴書を書くとき、面接で自己PRをするとき、必ず「簿記+α」をアピールしてください。
✅簿記2級+TOEIC750点
✅簿記2級+Excel VBA
✅簿記2級+営業5年
✅簿記2級+事務経験3年
この「+α」が、あなたを他の応募者と差別化します。
そして、1,000人以上の相談に乗ってきて確信していることがあります。
それは、「未経験でも経理に転職できる人は、必ず何か武器を持っている」ということです。
その武器が何なのか、自分で気づいていないだけかもしれません。
だから、改めて自分のキャリアを振り返ってみてください。きっと、アピールできるポイントが見つかるはずです。
僕も応援しています。
━━━━━━━━━━━━━━
あなたの「簿記+α」は何ですか?
━━━━━━━━━━━━━━
経理への転職を目指している方、または転職活動中の方へ。
あなたが持っている「簿記以外の武器」は何ですか?
英語?Excel?営業経験?事務経験?
それとも、「自分には何もない」と思っていますか?
ぜひ12/6(土)からの企画にご参加ください。
【たった1年で人生逆転?!】
『年収1,000万円目指せる資格 完全ガイド』
プレミアム勉強会を開催します。
企画参加者は個別でのLINE相談も期間限定で受け付けますので、疑問に思っていることがあれば企画中にLINEにメッセージを送ってください!
「こんな経験も役に立ちますか?」という質問も大歓迎です。
一緒に、あなたの強みを見つけましょう! November 11, 2025
2RP
『メロリ』オンエアありがとうございます🍫♡
#HeySɑyJUMP
#H_Ssɑy_JUMP
FMK poppin' breakfast FMKエフエム熊本 2025/11/27(木) 09:00-09:50 https://t.co/hSdzAh1inj November 11, 2025
2RP
🪑本日『#組立家具の日』でした
雨は嫌いだけど、雨の匂い はわりと好き☺️
明日は少し暖かくなるみたいですね。気温差で体調崩さないようにしなきゃ…。
ゴースト バスターズ !👻< Fast Lane !
今日も一日、お疲れさまでした☕✨ https://t.co/O2dOinA1Jg November 11, 2025
2RP
\\ イベント情報 //
11/28(金)〜30(日)にシンガポールで開催
【Anime Festival Asia Singapore 2025】
#ニコニコ超会議2025 でも大人気だった
盆踊りイベントがシンガポールへ❣️
世界を盛り上げます🔥
🔹孝藤右近(@mariya_ukonya)
🔹Mr.秋葉原ササキチ(@sasakichi_akiba)
🔹孝藤友光 (@Tpsrp39O3)
🔹あさみ
イベント当日は、現地の様子をレポート💁♀️
お楽しみに!
#AFASG25 November 11, 2025
1RP
『やりたいは習慣を倍に』
「欲しい物がある」
とお姉ちゃんに言われ
「FAST」という歯磨き粉を買った
CMを見て、素早く歯を磨けそう!
と思ったのがきっかけだと
夜の歯磨きだけはして欲しいと言う
親の願いをよそに
朝と夜の歯磨きが習慣になり
洗面台ではなく自分の部屋で
大切に保管している November 11, 2025
個人的にアツかった楽曲
Fast Lane
FIREWORKS
Papercut
Boom-Pow-Wow!
Are You Mine?
LIKE THAT
TOP SECRET
Snooze
ABRACADABRA
S.I.Xとスペオダはやっぱペンラ楽しぃ〜!ってなったしPARTY ANIMALでペンラが💛💙に変わっていったのも好きだった
#SixTONESリスパ生配信
#SixTONES_liSTeningPARTY November 11, 2025
やばい、マーベリックMAX FASTの40R出てた!軽くて振りやすいやつじゃん…欲しくなる〜😂
キャロウェイ マーベリック MAVRICK MAX FAST 40R ドライバー
https://t.co/LivKgbOgJw November 11, 2025
ずっと欲しくて買うならハイ、ロー両方を色違いでいきたいと思ってたコンバースとBREAKFAST CLUBのコラボオールスター、セールで1足分の定価より安く両方買えてしまった😆
#CONVERSE
#BREAKFASTCLUB
#ALLSTAR https://t.co/CJJ1t310a6 November 11, 2025
私は誤解が無いように配慮して「監査・FAS・事業会社etcと多種多様」ってクドく書いたけど、それを「監査」までしか読めない人への特殊な配慮まではできませんよ。 https://t.co/klOKXMtz4h November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




