npb トレンド
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
つーかハヤテ側に広告能力が致命的に欠如していることなんて球団HPやSNSの運用見てたら分かるよね
このネット社会で宣伝する気皆無ですからね彼ら
ポエマーのオッサン(推定)にSNS運用任せてるとか終わってるとしか言いようがないから
ん???そういえばそういうチームがNPBの一軍にもあったような… November 11, 2025
7RP
CPBL/徐若熙への獲得調査数が、アジア球界史上最多の可能性。
福岡ソフトバンクと3年10億円超で合意。報道ベースで日米韓23球団から獲得調査、水面下を含めると何球団に上ったのか。NPBからはソフトバンク/倭国ハム/オリックス/楽天/西武/阪神/読売ら7球団。MLBはLAD/PHI/TB/TEXら15球団。KBOからNC。 https://t.co/wu0jw85RXe November 11, 2025
4RP
ヤクルト 7年契約の山田哲人が現状維持の5億円で更改 来季6年目「2、3年すごい悔しい思いをしてる」「残念な結果」 池山新監督へ恩返し誓う/野球/デイリースポーツ online https://t.co/ZuYwDAJJ2E #侍ジャパン #プロ野球 #NPB #DailySports November 11, 2025
オイイイイ誰かサンタナの直筆サイン出品してるじゃん!マジで欲しいけど金欠で死にそう(笑)
topps npb finest ヤクルト d.サンタナ 直筆サイン入り
https://t.co/1tl3vKmGPb November 11, 2025
━━━━━━━━━━━━━━
🎖️大谷翔平 ナ・リーグMVP🎖️
━━━━━━━━━━━━━━
#大谷翔平 選手
MLB2025シーズン ナ・リーグMVP受賞!🎊...
#大谷翔平 #MLB #NPB #BASEBALL #野球 #野球しようぜ
https://t.co/9rx7ci3V4B November 11, 2025
ハヤテグループはこのような形で球団を去ることになり非常に残念です
ハヤテ223は戦力外になった選手、NPBに指名されなかった雑草集団
人生は何度だってやり直せる。
金久保だってキウムでやり直すことができた。
#ハヤテ #ハヤテ223 #くふうハヤテ #くふうハヤテベンチャーズ静岡 #NPB November 11, 2025
徐若熙 MLBのオファーを待たずして3年15億(出来高込み)でホークス確定か
てっきり、NPBなら中嶋SA&中垣トレーナーをベンチ入りまでしてたバファローズかと思ってた
ただ年俸や譲渡金のの高騰で撤退したんだね
なんとなくだったけど、贔屓チームのファイターズは厳しいかなって感じてた… November 11, 2025
@amajiotarako ゲームと違って何もない所から湧いてくる訳でもないですし、NPBに適応出来るか分からない助っ人を取ってくるリスク考えたら残るよなって思ってました。 November 11, 2025
村上宗隆の10シリファーストNO出品されてるって!マジ欲しいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025 Topps finest npb 村上宗隆 10シリ ファーストNO
https://t.co/rz2IEwg20W November 11, 2025
最近台湾のプロスペクトのNPB入団が増えてるわね〜
このご時世、これを契機に台湾のファンや観光客を取り込みたいわね笑
MLBとの年俸格差でアメリカ(や中南米)から目ぼしい助っ人来ないし倭国からも流出しがちやけど、倭国人若手の新陳代謝とアジアからの有望株に期待!
https://t.co/8lCkLZnGRT November 11, 2025
侍のために選手派遣歓迎します!
現ドラ?NPBのためにガチります!
大物の補強も抜かりなくやります!
倭国一にもしっかりなります!
お給料もしっかり出します!
福岡ソフトバンクホークス、最高のチーム November 11, 2025
NPB事務局にも問題あるやろこれ。ハヤテは最初から要件満たせてるのか疑問視されてたのになぜゴリ押しされたんだこんな企業が。手挙げてた栃木に大人しくお願いすれば良かったものを https://t.co/dLJpT5rTG4 November 11, 2025
同時に参入したのにくふうハヤテとオイシックス新潟の差は!?みたいなこと言う人ちょいちょい見るけど
オイシックスはNPB参入前にBCリーグの球団として20年近く活動してたから単なる地力の差じゃないかなって
今年球場に行った所感として、チームが新潟にかなり根付いてる印象あります November 11, 2025
あの人達の理屈に当てはめると、韓国は5つで、台湾は2つになるわけでのう。
あと、AFLは2500万人のオーストラリアで18チームのリーグ戦をしとるわけやけど、そのNPBより1万人以上動員が多いがですねぇ…。
モノポリー思想でしか考えられないのと同時に、致命的に視野が狭いがですねぇ。 https://t.co/fiWLtecVhn November 11, 2025
JやBやSVがプロスポーツ組織としての構造強化を進めてナレッジや経験を蓄積していく中、NPBだけが昔ながらのあり方のままなのはいかにも弱いだろと感じていたけど、今回のくふうハヤテの件は今後の資金石になるような。 November 11, 2025
とはいえ2軍球団とはいえNPBに近い球団でのネーミングライツは魅力的ではあるとは思うから、まあどっかしらは見つかるんじゃない?っていうのもあるけどね。
というか見つからないとヤバい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





