npo トレンド
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨夜は片岡市長と語り合いました。もうかれこれ20年近くのお付き合い。片岡さんが橋下龍太郎さんの秘書時代に始めてお会いしましたが、その後に総社市の市長になられ、その直後から僕は総社市の環境大使に就任。「野口健環境学校」が総社市にできて、毎年、地元の小学生との山登りにゴミ拾いを15年。昨年からは森作りプロジェクト。そして、総社市に私が代表を務めるNPO団体との間で災害協定を結び熊本震災から共にタッグを組んで災害支援活動を行ってきました。本日は能登半島地震の活動報告会を行います。それにしても、昨夜は楽しかった(^.^) November 11, 2025
11RP
額の問題でなく、例えば不良NPOが1億でももらってれば個人としてはすごい不正なんですよ。そういうのは正していって欲しいですね
↓
片山大臣
「男女共同参画室の予算って3000億無いんですよ」
「ただその中に無駄なものが無いかどうか」
https://t.co/tO0lgqOG5W November 11, 2025
9RP
【活動報告】
掲示とご理解ありがとうございます🙏🏻
防犯へのご協力感謝します😊
#告知 ですが、来週か再来週に #請願書を持って議員会館で会う との報告がありました!! 1人でも多くの国民に周知がされるように #拡散 のご協力よろしくお願いいたします。昨日スペースHUNTERさん(@IiqjT7gbwA5cDAI )(https://t.co/J8liHrI0me)
のスペースで賢太郎(@ken4210796 )さんお話していましたが、我々のように特別Xで発信したり話したりはしてないですが、教授の方や専門家の方でも、この集団ストーカーやテクノロジ犯罪に関して危惧されてる方が実はいらっしゃることに驚きました。 周知することがとてつもなく大事だなということに改めて気づきを得ました。
安心安全Nipponまちづくり活動にご協力感謝🇯🇵#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐️統括
#魔除けのポスター拡散🌈
#大東京防犯ネットワーク
NGO活動へのご協力誠に感謝👏👏
#SDGs
#パリ原則🇫🇷
#国連🇺🇳勧告
#政府から独立した国内人権機関
設立へ
#倭国一の周知実績
#国民の声を国政に届ける会
#請願書を一緒に提出しましょう
#Gangstalking
#TargetedIndividual
※大切なお知らせ📢
署名活動
https://t.co/9pwg79ABTa
請願書内容
https://t.co/1hjJvdrVZa
集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会(統括)
https://t.co/fIDiLGm9EK
国民の声を国政に届ける会(副代表)
https://t.co/38BjQWet4i
プロフィールはこちらに💁♀️まとめてあります
https://t.co/LKVK9Jpyen
さらにこの度、″集団ストーカー″の小説をなんと破格のワンコイン500円でAmazonさんで出しました!!なぜ?小説にしたのかというと、普通の本だと参考文献や、注釈を卒論のように入れて、誰かの言葉になってしまい。
ありのままが伝えられないという欠点がありましたので、小説の集団ストーカーにしました!
【https://t.co/ApNrP6ARnb】
文章量も、少なく。比較的安価なので気安く読める一品となっております!お気軽にお読みください
※ポスター活動のお手伝い等出来る方や動画のお手伝い等できる方、コラボ等随時DMにてお受けしております。
お気軽にお問い合わせください😊 November 11, 2025
4RP
@satsukikatayama @supamu_block @Sankei_news ①モスク礼拝堂設置の補助金廃止
②外国人雇用企業への補助金廃止
③外国人留学生の補助金廃止
④外国人共生推進団体への補助金廃止
④NPO団体への補助金縮小
⑤こども家庭庁の解体又は予算大幅縮小
↪︎無理なら、ちゃんと少子化に向き合って欲しい
⑥ 男女共同参画の予算縮小
⑦NHKへの予算縮小 November 11, 2025
4RP
@sxzBST この人、本当に頭いいな
潰すと恨みを買う恐れのある「利権」は
片山大臣や霞ヶ浦の官僚主導で
見直し、打ち切りを決めるより
国民から意見を聞き精算した結果、見直し、打ち切りします
とした方が、恨まれる度合いが全然違う
特に
政治家が絡んでいるNPO法人にメスを入れる時に効果を発揮する November 11, 2025
3RP
映画「愚か者の身分」原作の西尾潤さんと、
若者支援の認定NPO法人D×P(ディーピー)
理事長・今井紀明さんの対談がある…!
12/3(水) 15:00〜16:00
YouTube、視聴無料
若者の今、若者を取り巻く社会、
若者を支えていく取り組みについて。
https://t.co/rfA0HhYBsC
#愚か者の身分 #映画愚か者の身分 https://t.co/YMaCZBLWWf https://t.co/RxNzc2B2Dh November 11, 2025
3RP
自称シンガーソングライターやら、アーティストやら、自費出版で出した作家やら、NPO法人代表やら、ルポライター、編集者、塾講師、大学臨時講師とか、こういう肩書きの人間は誰も信用できんくなりましたね。
何せ、マスコミやメディア、書籍、新聞などの媒体に忍び込んだ
反日在日韓国人が一生懸命仲間ばかりを押し上げて、
テレビやメディアに露出させ、ただの左翼活動家を
さも有名人の様に取り上げてこんな事ばっかりしてさ〜
腐った世の中にしたんだよ。
流石にもう無理だよね。 November 11, 2025
2RP
福屋百貨店呉支店
福屋百貨店呉支店。中巻第27回「20年3月」で小学校に上がる晴美のために買い出しに行った百科店で、画像は中巻第15回「19年9月」で忘れ物をした周作さんに届けるため向かっているすずさん。場所は本通り七丁目でこのまま南下すると下士官兵集会所の前に出ます。右は現在の姿。今の道路は幅がかなり拡張されているので現在ある建物よりも福屋百貨店は道路中央寄りにあった筈です。
Googleマップ 地球館からの経路リンク
尚、無料配布の呉市ロケ地マップでは喜楽館、地球館、福屋辺りの位置がごっちゃになってます。せっかく片渕監督がご厚意で製作されたマップにケチを付けるようで大変に心苦しかったんですが一応監督に直接お知らせしました。とりあえずお礼の返事をもらって安心したところです。[追記] 現在配布中の呉市ロケ地マップは改良版で既に間違いは修正されています。逆に間違えている初期版は価値があるかも?
「このセカ」案内所
次の聖地に向かう途中の れんが通りにある「このセカ」案内所~聖地巡礼おもてなし処~を紹介します。Googleマップ 福屋からの経路リンク
ヤマトギャラリー零/街かど市民ギャラリー90の中にあります。開館時間:10:00~17:30 休館日:毎週火曜、年末年始等 公式HP
ロケ地マップの配布や、呉の各種情報の紹介や案内などをされています。前を通りますので休憩がてらに寄ってみては如何でしょうか?この場所はNPO法人くれ街復活ビジョンが運営されており、私が2016年11月29日に初めてロケ地探しに行った時に偶然にテレビの撮影に遭遇しその時に代表理事の大年健二さんとお会いしました。番組はテレビ朝日の報道ステーションで富川悠太さん、小川彩佳さんが居られましたね。
小松屋
「このセカ」案内所~聖地巡礼おもてなし処~の次は、中巻第15回「19年9月」ですずさんと周作さんがデートで映画館に向かう途中に前を通った小松屋です。ここは原作には登場しておらず、映画でも一瞬の登場のためかなりマニアックなロケ地(聖地)と言えるでしょう。小松屋は明治23年創業の歴史ある洋品店で、右上写真では分かりにくいですが一番手前のシャッターに小松屋と書かれてあります。Googleマップ 経路リンク
現在は、すぐ近くのクレアル3Fで営業されています。(れんが通りのダイソーが入っているビル)
小春橋 / 堺橋
小松屋洋品店の次は写真左上の小春橋。中巻第15回「19年9月」ですずさんと周作さんが映画をあきらめた後にやって来た場所。現在の橋は改修されているため昭和19年当時のデザインとは異なります。(原作では現在の欄干のデザインで描かれています。)左上の小春橋の写真は一つ北側にある五月橋から南に向け写しました。Googleマップ 経路リンク(経路は写真を写した五月橋まで)
次の右上写真の橋は小春橋の南側にある堺橋。当時は橋のたもと(橋手前西側 上の写真では向かって右側)に鉄塔のある消防署があって下巻第35回「20年7月」ですみちゃんが将校さんと待ち合わせをした場所になります。Googleマップ
四ツ道路闇市
それでは次は四ツ道路の闇市へ行きます。堺橋からは東に300m。すずさんと径子さんが占領軍にたばこの包み紙入り残飯雑炊を貰ったところ。下巻第42回「20年11月」で登場。この場所は現在駐車場となっています。泉場と違い雰囲気はまったく残ってません。Googleマップ 経路リンク
小春橋と堺橋は最初の辰川行きバスの車窓から見えるので福屋百貨店呉支店からまっすぐ本通りを南下しても大丈夫です。さらに続けて南下します。
下士官兵集会所
四ツ道路の闇市から南へ約230m歩いて呉線の高架下をくぐります。画像リンク すぐ左前方にあるのが下士官兵集会所。(現在の青山クラブ)
上段の画像、中巻第15回「19年9月」で忘れ物をした周作さんに届けに行く時にすずさんがこの前を通りました。Googleマップ 経路リンク
三ツ蔵から途中を飛ばしてバスに乗って呉駅まで向かった場合には駅から南東方向へ約600mです。経路リンク
二段目の画像、そのまま下士官兵集会所の建物の横を約20m程歩くとすずさんと周作さんが落ち合った場所になります。Googleマップ
「しみじみ にやにや しとるんじゃ!」ビシバシ! 三段目の画像はさらに60m程進んだ下士官兵集会所の南側の角。Googleマップ
海軍病院
続きまして下士官兵集会所の南側角の交差点を左折して東方向へ突き当るまで直進します。すると正面に海軍病院へ上がる階段が見えます。下巻第32回「20年6月」ですずさんと晴美ちゃんが円太郎さんのお見舞いにやって来た時に登場しました。Googleマップ 経路リンク
下士官兵集会所前から約350m。途中には呉市立美術館や入船山記念館がありますので時間に余裕があれば是非立ち寄ってみてください。
ここまで続けて歩いたら足もかなり痛い事でしょう。普段運動不足の私は足の筋肉がひきつって大変でした。(苦笑)
ロケ地はもう少しだけ続きます。時間が無ければここから呉駅に戻るという選択肢もありますが最後までひと頑張りしましょう!
神原国民学校~防空壕
下巻第32回「20年6月」ですずさんと晴美ちゃんが円太郎さんのお見舞いに行った帰りの海軍病院の階段下からのロケ地紹介です。「この世界の片隅に」聖地巡礼マップ こちらのリンクで すずさんと晴美ちゃんが歩いた順路を確認して同じように歩いてください。
晴美「あっち見てってええ?なんの船が居りんさったかお兄さんに教えてあげるん」
すず「えー見えるかね?」
晴美「ちいとだけ ちいとだけ ね?」
海軍病院階段下から海はまったく見えないため少し高い所に行かなければならず、呉第二中学校(現在の呉宮原高校)の下を通って神原国民学校(現在の宮原小学校)の下まで歩いて行きました。Googleマップ 経路リンク
尚、現在はこの二つの学校の下側を結ぶ道路がありますが、実は当時はまだこの道路は存在していませんでした。片渕監督が絵コンテ集の中で「この道はすずさん達の経路を短縮するために表現上でっちあげたものです」と説明してあります。そして神原国民学校の下で警戒警報が鳴り始める。今度は空襲警報のサイレンが・・。
一段目の画像 公共防空壕を探しているとおばあちゃんが「おいでおいで」と手招き。Googleマップ 経路リンク
二段目の画像 「あー今度はほんまに来よった」そして共同防空壕に入ります。Googleマップ 経路リンク
映画では防空壕に入るのにおばあちゃんに連れられて画面手前の海側(北西側)から山側(南東側)に向けて歩いていますが実際には道路はつながっていないため、山側(南東側)から海側(北西側)に向けて歩かないと防空壕に入る事はできません。 この防空壕の場所、右側の家は同じですが左の石垣側がまったく異なります。現在では石垣など無く普通に家が建ってますから。監督が絵コンテ集の中で「実際と変えています。共同防空壕がある場所は石垣ではなくて、草が生えた土手だったのではないかと思います。」と説明してあります。今は家が建ってますがこの辺りは丘陵地で高低差があるため昔は土手だったという事でしょう。
<追加情報> 写真左側の壁が白いお宅にお住いの方から連絡が入りまして、防空壕も土手も無くて当時から家は有ったそうです。右側の家も現在実在しているためこの場所は実際には空襲の被害は受けていません。こちらも表現上でっちあげたもののようです。 <注意>「でっちあげ」と聞くと悪く聞こえますが、史実や位置関係にこだわり続ければどうしても矛盾が生まれてくる事はしょうがない事だと思います。何しろドキュメンタリーではなくて元が漫画なんですから・・。
三段目の画像 防空壕を出て呉駅に戻るため来た道を戻る二人。Googleマップ 経路リンク
一番下の画像 塀が一ヶ所崩れているのを見つけ駆けていく晴美そして・・・。Googleマップ 経路リンク
時限爆弾は今の写真では電柱の先辺りにあった事になります。6月22日にお花を手向ける人も出てくるのではないでしょうか?ここでサントラを聞くと絶対に泣く自信がある。というか もう泣いた・・。
歴史の見える丘
事件爆弾の場所からのんちゃん写真集の表紙の場所はすぐ近くなのでついでに説明します。歴史の見える丘という呉湾が一望の観光スポットです。場所は約160m南に行った所で映画では三輪消防車が坂を下がってきた場所。歩道橋と大和の塔があるのですぐに分かります。
Googleマップ
「この世界の片隅に」のロケ地で撮影されたと紹介されていたので、のんちゃん写真集も購入したんですが実際には情報は三ツ蔵だけでした。呉の色んな場所で撮影されていますのでこの写真集の撮影場所を回ってみるのも良いと思います。もちろん買って損はなかったですよ。ここから呉駅に戻るにはバスに乗って帰りましょう。歩道橋を渡って降りるとすぐバス停(子規句碑前)あり。170円
Googleマップ 経路リンク
ここまですべて回って5時間位は掛かったと思います。慣れていない人だと休憩や食事も含めて8時間位見ておいた方が良いかも知れません。すべてではないですが呉の大半の聖地(ロケ地)は1日で回れます。かなり満足できる内容だと思いますがどうでしょうか?尚、ロケ地巡りに掛かる費用ですがバス呉駅・辰川170円、バス子規句碑前・呉駅170円、合計で340円です!(呉駅までの交通費は除く)
光明寺
「この世界の片隅に」の聖地の説明もいよいよ最後となりました。すずさんやリンさんは人気ですが径子さんのファンの人は居られませんか?径子さんが勤めに行っていたお寺のロケ地です。呉市内にありますが上長之木町からはかなり遠く、JR呉線で呉駅から五つ目の安芸川尻駅が最寄駅です。実際にこんな遠くまで通勤していた訳ではなくて、こうの先生が自身の菩提寺の外観をモデルにされたそうです。(公式アートブック87ページ参照) 調べてみると簡単に菩提寺の情報がゲットできて川尻町東にある光明寺と判明。こうの先生と径子さんのファンの人は行くしかないかな?
このお寺は中巻第20回「19年11月」に登場で、映画ではカットされていました。写真上が入口の山門で前にある3本の木は今は切り取られています。原作では本堂は小さく可愛いらしく描かれていますが本物は結構大きく立派でした。呉駅からの行き方をリンクしておきます。経路リンク
安芸川尻駅から約500mの距離で歩いて約7分程度。呉から広までは電車は多いですが、広から安芸川尻までは本数が非常に少ないので注意が必要。
どうでしょう?ロケ地ガイドは聖地巡礼の参考になりそうですか?私はロケ地探しが趣味なんですが本業はアメリカ雑貨の通販の個人店をやってまして仕事が年中無休のため休んでロケ地巡りという訳にはいきません。そのためアメリカに買付けに行った時レンタカーで走ってロケ地を探していました。最下部のアメリカ雑貨ゴマちゃんTOPへのリンクからHPトップページに移動して一番下までスクロールするとアメリカ映画やドラマのロケ地情報を紹介してあります。
E.T.とかバック・トゥ・ザ・フュ-チャーとかは何度も渡米してかなり気合を入れてロケ地を探しています。国内でのロケ地ガイドは今回が初めて。地元広島という事もありますが何よりもこの作品をとても気にいった事が一番ですね。そして多くの人に実際に呉まで行って聖地を回ってもらいたいです。
一部では聖地巡礼のマナーの悪さが話題になっていますが、車では行かない(辰川地区)、ゴミは捨てない等のルールを守って楽しんで来てください。
「この世界の片隅に聖地巡礼ロケ地ガイド」の内容に関するご質問、お問い合わせ、感想などがありましたらメールでご連絡ください。
最後にこの情報が少しでも役に立ちそうだと思ったら Tweet、シェアしてもらえたら嬉しいです。
2021年05月更新 アメリカ雑貨ゴマちゃん店長 西岡 孝 November 11, 2025
1RP
鳥井一平が目立つけど、これもキリスト教関連っすね。
>声明はNPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」などの連名。
クルドの時もそうだったけど"難民"を"保護"したがるんだよね、この界隈は。 https://t.co/3HD1IbnyGh https://t.co/MR8lWx8bbq November 11, 2025
1RP
@satsukikatayama @Sankei_news ・在日外国人への生活保護停止
・在日留学生への補助金停止
・外国人を雇った会社への給付停止
・各種「セミナー」への補助金審査厳格化
・NPOへの補助金審査厳格化
そして、浮いた税金を子育て世代や氷河期世代、障害を抱える人と家族、犯罪被害者や遺族の支援に使って欲しい。 November 11, 2025
1RP
@mirai_youme ひどすぎる。
税金をあの手この手で取って、倭国人の生活は良くなっていない。
外国人、留学生、NPOや企業等への補助金、助成金とか、国民には説明されない税金の使い方をされていて、納得できない。ちゃんと税金の使い方を公開、検証して欲しい。 November 11, 2025
1RP
【 #室間添随症】
近年近所トラブルの多さにこんな言葉が話題になっています!聞いたことありますか??
誰かに見られている気がする、家で話した会話をなぜか他人が知っている、部屋を移動すると壁を叩かれる、スマホのデータが消えている・・・あなたの周りで偶然とは思えない出来事が起きていませんか?今巷では「室内ストーカー」という言葉が話題になっています。24時間部屋を監視してつきまとう室内ストーカーは実害がないまま精神を追い詰めてきます。
2️⃣
(https://t.co/zWZy5VdWUz)
1️⃣
(https://t.co/gHZfnOtcRQ)
今回上記のサイト2つを参考に文章を考えました。
病気なのか?はたまた実害なのか?
その原因や根拠はわからないままですが。①病気であれば #治療 ②被害あるいは実害であれば #対処 ①と②どちらも解決につながります。ご自身で今一度 #先入観 無しに読んでみてください。
安心安全Nipponまちづくり活動にご協力感謝🇯🇵#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐️統括
#魔除けのポスター拡散🌈
#大東京防犯ネットワーク
NGO活動へのご協力誠に感謝
#SDGs
#パリ原則🇫🇷
#国連🇺🇳勧告
#政府から独立した国内人権機関
設立へ
#倭国一の周知実績
#国民の声を国政に届ける会
#請願書を一緒に提出しましょう
#Gangstalking
#TargetedIndividual
※大切なお知らせ📢
署名活動
https://t.co/9pwg79ABTa
請願書内容
https://t.co/1hjJvdrVZa
集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会(統括)
https://t.co/fIDiLGm9EK
国民の声を国政に届ける会(副代表)
https://t.co/38BjQWet4i
プロフィールはこちらに💁♀️まとめてあります
https://t.co/LKVK9Jpyen November 11, 2025
結局この人達って「自民や参政が悪い・立民や共産は素晴らしい」で何も解決せず・自分達以外の支持を得られないで終わっちゃうんだよな…もっと視野を広く持てよと思う
あと純粋にこういうNPO団体などにどこから金が降ってくるのかが謎 November 11, 2025
NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」という名前を初めて聞いたので検索してみた。(敬称略)
鳥井 一平(共同代表理事、全統一労働組合/外国人技能実習生権利ネットワーク)
共産党系メディアで移住連活動を報じられる。社民党 大椿ゆうこ と共同イベント参加(2023-2024年)。 https://t.co/UU4uQIeW5J November 11, 2025
甄 凱(理事、岐阜一般労働組合 / NPO法人労働相談.com 外国人救済支援センター)
中国系支援活動(技能実習生中心)、移住連の中国人差別記事抗議(2024年週刊現代事件)で間接支援。 November 11, 2025
大澤 優真(移住連運営委員/NPO法人北関東医療相談会)
非正規滞在者生活保障講座講師(2024年)、在日コリアン全体支援(北朝鮮帰国事業関連の歴史的文脈を含む)。 November 11, 2025
NPO法人北関東医療相談会(大澤優真所属)
埼玉クルド人コミュニティ医療支援、移住連シンポジウムでクルド人取材・ヘイトスピーチ批判(2024年)。在日コリアン医療支援(帰国事業後遺症含む)。 November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news ハラール助成金
礼拝室助成金
など、イスラムへの助成金優遇は、
宗教的公平性を欠く無駄なので、
片山先生に通報しましょう!
NPO倭国ハラール協会
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
OUT!!
#片山先生ありがとう November 11, 2025
東京って富裕層以外はそこそこ金持ちでも中間層でもホントに暮らしずらい都市だよね。
なのに政治家は呑気に東京は税収が豊かだから改革など必要ないみたいなこと言ってて笑う。
税収が豊かってことは都民や企業にそれだけ負担をかけて、多くの人が暮らしずらくなってるってことだから。じゃあその豊かな財源はどこに行ってるかっていうと、都政に群がるNPOはじめ様々な公金チューチューなわけ。いいかげん都民は怒ったほうがいいよ。
そう言えば維新にもいたな。東京は税収が豊かだから身を切る改革は響かないとか言ってるアホが。 November 11, 2025
@hezuruy ハラール助成金
礼拝室助成金
など、イスラムへの助成金優遇は、
宗教的公平性を欠く無駄なので、
片山先生に通報しましょう!
NPO倭国ハラール協会
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
OUT!!
#片山先生ありがとう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



