npo トレンド
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@sxzBST この人、本当に頭いいな
潰すと恨みを買う恐れのある「利権」は
片山大臣や霞ヶ浦の官僚主導で
見直し、打ち切りを決めるより
国民から意見を聞き精算した結果、見直し、打ち切りします
とした方が、恨まれる度合いが全然違う
特に
政治家が絡んでいるNPO法人にメスを入れる時に効果を発揮する November 11, 2025
49RP
認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹氏は、東京都から厳しい監査を受けていると言います。
この国の監査は、官僚機構の弊害がそのまま現れていて、役所の管轄による凄まじいセクショナリズムと、書面偏重の形式主義です。
学校法人森友学園は、幼稚園が文部科学省
保育園が厚生労働省が所管のため幼稚園と
保育園が別々に監査が入っていたのを利用
して、職員を重複させて補助金を不正受給
していました。
東京都は巨大なので、認可外保育施設と認可保育施設でも、違う部署のひとが来ます。
認可外の監査だけ異様に厳しくて、認可保育施設は普通でした。しかも、今は殆どの認可保育施設の監査は、区市町村に丸投げです。
認定NPO法人も、東京都内で監査する部署が違います。
すごい縦割り行政なので、管轄により監査で見るポイントが違います。バラバラで監査があるので、一概に厳しい監査を受けているとは言えません。
駒崎氏が主軸とする小規模保育事業は、市町村が認可権者のため監査に一切東京都は関与しません。補助金の使途制限もほぼないので、最も監査が緩いです。
なお、駒崎弘樹氏は政府委員として障害児向けの居宅訪問型保育事業の公費増額を迫りましたが、本来は必須ではない訪問看護の利用を強要して、その訪問看護の収益を計上しないで、別事業である看護師の人件費だけ記載した不適切な資料を提出しました。
訪問看護の制度や監査がこども家庭庁にないことをいいことに、このような恣意的な資料を提出して赤字だからもっと公費をよこせと要求したのです。
大阪府、森友に補助金6100万円返還命令 幼稚園で不正受給 - 倭国経済新聞 https://t.co/dRKXOYFix8 November 11, 2025
19RP
〘周知活動〙
桐生観光博物館わたらせ
にて
ポスターの再掲示依頼
館長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい館長様
有難う御座いました😊
#観光博物館
#NPO組織的犯罪撲滅推進団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/cu9H28maRO November 11, 2025
18RP
〘周知活動〙
JR桐生駅にて
ポスターの再掲示依頼
駅長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい駅長様
有難う御座いました😊
#JR
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/F8IASYhFcS November 11, 2025
12RP
桐生観光博物館
わたらせは
桐生駅南口隣の為
桐生駅構内と南口の外に
ポスターを掲示した事と
同じ様な周知効果を
得られます💯
各責任者様
御理解、御協力
誠に有難う御座いました🙇
#桐生駅
#観光博物館
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/dDtAJ5VTso November 11, 2025
11RP
NPOの圧縮記帳は「違法とまでは言えないが、NPO会計基準で会計を行っていると表明している事業者がこれを行うのは不適切である」くらいが適切な評価ですかね。
特に認定NPOの場合は更新基準が関わってくるので、この辺りはまた暇ができたらまとめようとは思っていますが。
https://t.co/MpRKkArdQ4 https://t.co/TCf02tMi7Y https://t.co/Qb1Q6eYP9c November 11, 2025
10RP
マムダニにニコニコしてたのもそうだけど、やっぱり身内からの離脱が相当効いてるのでは
若年層や少数派の動向を敏感に読むオバマも、45歳以下の政治家・社会運動家・NPO・研究者を育成するプログラムを開始したけど、その年齢層に進歩派が偏っていることを考えると頷ける動きだと思う。 https://t.co/KLg2c9NmGe November 11, 2025
10RP
大塚モスクと某NPO法人が開催した「倭国での出産」なる在日ムスリムの為のセミナー↓チラシが🇯🇵語と🇮🇩語では意味やニュアンスが違う。🇯🇵語「入院中の食べ物は?」が🇮🇩語だと「Bagaimana jika rumah sakit tidak menyediakan makanan Halal?:病院がハラール食を提供してくれない場合どうすれば良いか?」 November 11, 2025
7RP
/
KARADAKARA 2026年度プログラム応募受付中!
\
2026年も、倭国NPOセンターの協力で助成プロジェクトを実施🏃♀️
【プロジェクトA】
子どもと保護者がスポーツを身近に感じられる機会を提供する活動を支援します!
▶️詳細はこちら
https://t.co/Rw0R80mBef
#新風 #ジャイアンツ https://t.co/DjYDwIjC0W November 11, 2025
6RP
/
KARADAKARA 2026年度プログラム応募受付中!
\
2026年も、倭国NPOセンターの協力で助成プロジェクトを実施🏃♀️
【プロジェクトC】
性差、障がいの有無、環境などによって、スポーツ参加の機会が不足する子どもたちが安心して楽しく体を動かす活動や、スポーツ体験に参加できる機会を提供する活動を支援します!
▶️詳細はこちら
https://t.co/XrL5yXIjT2
#新風 #ジャイアンツ November 11, 2025
6RP
@ssomurice_local 私的には全部やってほしいが
まず
1️⃣太陽光再エネ補助金‼️⬅️絶対💢
2️⃣NHK関連支出&テレビ局支援
3️⃣NPO &独立行政法人補助金
まずそこを早急にお願いしたい! November 11, 2025
6RP
2025年11月20日 坂戸市成猫1頭保護
10日ほど前に、道路で行き倒れている猫を保護し、病院に連れて行ったが、自身が高齢なこともあり、飼うことができない。保護してもらえないか。
日々、保護やレスキューが続いています。
みなさまの応援で活動ができています。
よろしければ、ご支援をお願い致しますm(_ _)m
GMOあおぞらネット銀行
法人第二営業部
普通 2237197
NPO法人ねこかつ November 11, 2025
5RP
これか。
フローレンスという保育・子育て支援のNPOを退職しました
https://t.co/vmBJdyyhH3
↓
社内クラウドファンディングで財布をハーマンミラーの椅子をプレゼント
>僕はこれから、保育×ITのスタートアップ
↓
ネットやAI駆使し“今の声”を政策に…広がり見せる『デジタル民主主義』の現状と課題 実際に問題解決した事例も
https://t.co/zjXl5zXRdM
>issues(イシューズ)は、議員と一般人が直接交流できるシステム
保育xIT?とは?
↓
政策作りプラットフォーム「issues」約2億円のシリーズA 1stクローズを実施し採用を強化
https://t.co/j9TRLTFPS6
>エンジェル投資家・有安 伸宏
>アニマルスピリッツパートナー 朝倉祐介氏
↓
つながりAI株式会社
https://t.co/bTO0FfigMe
エンジェル投資家・有安 伸宏
https://t.co/rOXE9CHUkt
https://t.co/8JiCxLBo9A
【なくそう!子どもの虐待プロジェクト2018 発起人】
>駒崎弘樹 認定NPO法人フローレンス 代表
>朝倉祐介 政策研究大学院大学 客員研究員
別に知人の紹介とかで資金調達するのは普通に判るけれど「政策作りプラットフォーム」みたいな政治家と繋がれる仕組みへ投資するのか
とにかく政治家と繋がりたいという意思を感じた November 11, 2025
5RP
@ssomurice_local あーコレは面白いことになりそうだねぇ。
特にNPOだのNGOだのはオヒダリサマの利権になってそうだからなぁ。
水道管の水漏れみたいにチョイチョイ漏れてて全体でかなりの量になってるとか普通にありそうなんだよなぁ。 November 11, 2025
4RP
以前、提案として書いたけれど。
NPOや一般社団法人で会計が怪しいところは、登録された会計士や税理士や弁護士が匿名告発し、実際に不正不当な予算や会計があって返金となったら、一部を報奨金として告発者に渡す制度を作ったら、国税局の人員を大幅に増やさなくても、不正摘発が捗りそう……って話。
フローレンス級の告発なら、1割の謝礼でも、けっこうな収入に。
片山財務大臣には、ぜひやってほしい( ´ ▽ ` )ノ November 11, 2025
4RP
集団ストーカー被害について管轄の警察署に電話をした。
何度も繰り返し同じ人が立っていることもあるが、他は入れ替わり立ち替わりで毎回違う。
何度もいる人だけでも、写真も複数あるからそれを証拠として職務質問なりしてくれないか?と言ってみたが、それは無理だと。
ただ、その場で110番してくれれば駆けつけることは可能だと。
今警察が出来るのはそこだけらしい。
「逆に写真撮ったりすると、肖像権の問題になったりするからやめた方がいいですよ。」だと😩。
何で警察がストーカー犯罪者の肖像権心配すんのよ。
写真すら撮ってなかったら、それこそ私を守るものが何も無いじゃないのよ。
どう考えても位置情報共有されてる犯罪ですが、警察はそれを捜査しないのか?集団ストーカーの相談は私だけではないでしょう?という問いには、それは出来ないと。
あの宗教団体の話をすると逆上しそうになるし。
「どうやってあの団体だって分かったんですか?見た目で分かるんですか?」だって。
そんなネットワークあるのあの団体だけだし、集団ストーカーがあの団体のお家芸であることは世に広く知られてるはずなのに。
「あの団体が貴方を追い回すメリットがあるんですか?
咳払いをしたら集団ストーカーって、そんなふうに思うんだー、普通に咳位しますけどねー、へー、そうなんですかー。」
と実に聞く気の無い態度で、相談しなきゃ良かったと本気で思った。
「集団ストーカー被害者救済のNPOのチラシなんかにも、わざとらしい咳払いや鼻啜りが集団ストーカーのサインって書いてありますよね?」って聞いたら、あー、そうなんですかー、と。
集団ストーカーの相談は私だけではないですよね?と聞いたら、確かに他にも相談はあると。
警察にあの団体の人多いってほんとかもしれないと思ったよ。本当に集団ストーカーのことについては、出来ることも敢えてやらない。そんな感じ🙄。
人が自殺に追い込まれたりしてるのにね。 November 11, 2025
2RP
NPO法人スマイル、これ迄も旭ヶ丘学園の子供達をディズニーランドに連れて行くなど本市の子供への支援を頂いてきました。今年は対象範囲を広げ、しかも大阪万博へ‼️國武代表、鈴木理事から子供達が喜んでいた様子のご報告を頂きました。明るく、実行力のあるスマイルさんに敬意と感謝です🙇🏼♂️🙇🏼♂️ https://t.co/8NVsHlcili November 11, 2025
2RP
>尚樹「各論で、男女共同参画について。NPOにお金を投じている部分をざっと見たが、フラメンコ教室etc.・・・。それを合わせたら、10兆いく。その辺が左翼利権になっている。もう一度調べるべき」
百田さんまだここなんだ。。。 https://t.co/mqMGLXye4x November 11, 2025
1RP
「NPO法人白湯検定協会」公認の
「白湯検定」 がついに公開されました!
白湯をもっと深く楽しみたい方、日々の健康習慣をアップデートしたい方にぴったり。
初心者でも気軽に挑戦できます☕️🔥
あなたも今日から “白湯の達人” を目指しませんか?
https://t.co/G8ZMCO8ftQ
#女と男
#市川ハウス November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



